まさひろと不思議なお話
正直、ブログの更新がめんどくさい。
最初は
これぐらいの症状だったが、今では
「はぁ~、なんでブログなんぞ書かなあかんのじゃ!ボケえ!こんなもん、1円の得にもならへんやないかぃ!しかも、あれや、俺がなんで、アフィリエイトに怒られて退会させられたか知ってるか、ワレェ!オノレらが全くクリックせえへんからな、それでワシがクリックせぇ、クリックせぇと、ギリギリのラインで攻めたったんや!あれや、例えるなら1塁ランナーがリードするやろ」
最初はこれぐらいのリードやったんや。
でもなぁ、オノレらが全くクリックせえへんさかいな、おもいっきり行ったってん。
もう、このままやったらしばいたろか!いうぐらい、一二塁間の真ん中までリードしたってん。
そしたらな、案の定な
余裕で刺されてもうたわ。
ほんま、しょーもない話やで。
ああ、もちろんな、そんなんわかってるがな。
100%俺が悪いに決まってるだろ!!!バカヤロウ!!!
まさひろの近況を書きます。
たま~に
「あーん、もう、早朝シーバス行こうでぇ~」
と、連絡をくれるのだが
「めんどくさいから行かない。シイラなら行く。つうか、シイラ行きましょ!」
と、答えると
沈黙する。
なんだ?こいつ?
しばらくすると
「つけ麺を振る舞うで~。昼前にジョウの家に集合やでぇ~」
連絡がくる。
※まさひろは城太郎の事をジョウと呼ぶ。
行くとまさひろが手料理をふるまってくれるのだが
なんしか量が多い。
しかし、お世辞抜きでかなりウマい!!!
家主の城太郎も大喜びだ。
とっておきがあるといって
胡散臭い容器に入った、怪しい液体をまさひろが持ってきた。
なにこれ?まさひろのおしっこ???
おもわずそう言ってしまいそうな色をしていたのだが、15年モノの梅酒らしい。
超まろやかでウマい。
出てくる料理が多いので、メインのつけ麺がくる頃には
お腹いっぱいでギブアップ状態だ。
※ウマいんだけど、これが最後にくるのはヘビー過ぎる。
おいしい料理を食べた後に、まさひろになぜシイラに行かないのか問いただすと
遠い目をしながら
「おばあが病気で入院しとるんや。日曜はずっと看病したらなあかんから、遊びになんか行かれへん。もちろん釣りになんかいかれへんのや。僕も行きたいけど、おばあが大事やでぇ。鬼畜にはなられへんでぇ~」
※まさひろの言う「おばあ」とは、自分のお母さんの事です。
なるほど。そんな理由があったのか。
まさひろの尊い精神に感銘をうけるナミボー。
片づけをして帰って行くまさひろ。
見送るナミボーと城太郎。
・・・・・・でも、なんか引っ掛かるものがあるなぁ。
なんだろう?
あれ?
あれれ?
話聞いた時は気付かなかったけど
今日って日曜日やん!!!
あのおっさん、おばあの看病ある言うてたけど
出歩いとるがな!!!!
つけ麺パーティーやっとるがな!!!
どういうことなんだぁ????
つけ麺パーティーは仕事なのか?
まさひろは出張料理人と化したのか???
あいつは一体何を目指しているんだぁ???
ちなみに、ナミボーはまさひろが帰った直後に謎の発熱でダウン。
ジョウタロウハウスで苦しんでいたのだが
ジョウタロウは
「彼女が21時から来るのに・・・・それまでに出て行ってくれたら、まあええっすけど。」
と言いながら、苦しむ俺を完全無視でベランダでタバコを吸い、携帯をイジリ倒していた。
時折ベランダからこちらを
「うぜえ!はよ帰れ!」
的に俺を見る城太郎の視線が心に突き刺さった。
あの突然の発熱はなんだったんだろう。
ホントにあれは15年物の梅酒だったのか?
不思議だなぁ・・・・
ホント不思議だなぁ・・・・・