ルアーの成る橋と鳴尾浜
4月14日 市内での打ち合わせが17時に終わる。
会社の車があいていなくて自家用車を使っていたので
「このまま釣行に行ってしまおう」
昨日の70アップの興奮をもう一度!
とりあえず神崎川橋脚へ向かう。
17時30分到着。
まだ明るいうちから釣りをするなんて、なかなかにいい気分♪
キャスティングをしているうちに、ふと目に付くものが・・・。
「橋にルアーひっかかってね?一個はレッドヘッドじゃね?」
橋の上から身を乗り出して、タモですくえば取れそうだ。
明るいうちだし、通行人の目も気になるが、ルアー欲しい。
ルアーほっすいいいいい!!!!
欲望に負けてタモを手に、橋の上から
身投げ寸前の体勢で
ガチャガチャやってると、通行人の目が・・・・辛い!
けど
ルアーほっすいいいい!!!!
なんとか2個とも回収に成功!
クネクネしたルアーは「シーバスハンター3」らしい。興味なし。
でも、バリッドは超嬉しい!
緑色がどうなんだって感じだが「ザク」と名付けて
いつ死んでもいいバリッドとして活躍してもらおう。
さあ、気を取り直して気分良くルアーをなげようとすると
あれ?
まだあるじゃねーか!というより、違うレッドヘッドを回収したのか!
何個あるんだ、ルアーの成る橋め!
再び橋の上でガチャガチャやるもガッツリ掛かっている。
このまま続けるとタモが破壊されてしまいそう。
子供の視線もリアルで痛みを感じるぐらいに
突き刺さったので、断念して釣り再開。
ちなみに、よくよく観察すると、レッドヘッドを含めて
確実にあと2個は引っかかっていそうです。
さっき写真を拡大して調べましたが
ミノーです。ビーフリーズ系とみた!
欲しい方は早い者勝ちです。
流れも中途半端だし、いつもの駐車場が一杯だったので
路駐してる愛車も気になる・・・・即ポイントチェンジ!
19時 鳴尾浜
見た感じの雰囲気は良さそう。
夜光虫なし!
先行者なし!
いちゃつくカップルなし!
流れなし!
!!!!肝心の流れないやん!!!!
波はただ、風で起きているだけのフェイクウェーブのようだ。
案の定流れがないのでアタリも渋い。
21時まで粘って、バイト2回のみ。
風も強いし、寒くなったので引き上げました。
バリッドゲットできただけでみっけもんかな。
関連記事