たまには競馬。 そして、仲間の釣果情報

ナミボー

2011年05月23日 02:28

5月22日 久々に京都競馬場へ!

以前は会社を辞めた仲良しの人と、時々行ってましたが、

久々に誘われたので、飲みがてら行こうって事に。

競馬場に来るのは2年ぶりぐらいかな。


高校生の頃(違法)はよく行ってました。

家も近いし、毎週バイクで通ってました。

大学時代もほぼ毎週行ってました。

その結果・・・・「JRAだけが儲かる」事がわかりました。

気づくのが大分遅かったけど。


集合は14時に正面玄関・・・22分遅刻です。



あとはビール飲みながら話をして

たま~にお互い黙りこくって予想。

生ビール3杯飲んで、おつまみたべて馬券買って・・・。



京都・東京・新潟の10・11・12レース買いましたが

オークス、あたりました。



2.3着争いの写真判定に悶絶してましたが、

確定の瞬間、ホッとなりました。

基本こういう時はなぜか冷静なので

「当たったのに、めっちゃ静かやん!喜べよ!」と言われましたが

心の中で「・・・・これでステラ買えちゃうじゃん!」とニヤニヤしてました。

ツインパワー買ったばかりだから買いませんけど。

買えるぐらい儲かりました・・・・買いませんけど。

馬蓮で4万2750円の配当でした。

200円賭けてたので8万5500円ゲットです。

新潟12レースも当たりました。

1070円の配当だったので、10700円ゲットです。



「おっしゃ!ご馳走したるわ!」と

ご飯屋で飲み食いして、家に着いた途端、気持ちよくなって爆睡。



22時半頃にバナナからのメールで目が覚める。

「今日すっごい事なってましたよ!つか、なんで来ないんや!!」

電話をしてみると、デカイシーバスの群れが

狂ったように暴れまわってたとの事。

ここからはバナナの話です。



バナナ、彼女といつもの現場に到着。

釣り仲間の栗ちゃんも現れる。

栗ちゃんは相当の凄腕釣り師で、プロのアングラーとも

繋がっているかなりの釣りバカだ。


この日は夜光虫が凄かったそう。

ルアーの着水した場所が光って超明るい。

足元を大量のデカイシーバスの群れが

何かを狂ったように追い回しているのが夜光虫で丸見えに。

相当の数が入っている様子。

ルアーを流しても無反応。

ボコボコしてるけど無反応。

手を変え品を変え、あらゆるメソッドでも無反応。

栗ちゃんいわく「夜光虫でライン見切られてるなぁ。」

彼がなにをしてもだめだったので、釣るのは相当厳しかったのだろう。

結局最初のほうでバナナが60ぐらいを

一本揚げたのみだったそうだ。

でも、釣れなくてもちょっとその光景を見たかったなぁ。

関連記事