悲劇は伝染するのだろうか?
負の連鎖は遠く離れた人間にも伝播するのだろうか?
少なくとも、それは、人智では理解しえない現象である。
(民明書房刊 びっくり!俺の竿も死んじゃった! より抜粋)
7月30日 まさひろがこうるさいのでシーバス釣行。
前回も行こうとしたが雨で中止になったので
「今日こそはいくで!」と鼻息の荒いまさひろ。
「・・・釣れねえし。釣れてもどうせキビレだし。」テンション低めの僕。
これが悲劇の序章だとは二人とも知る由もない。
神崎川に18時30分頃到着。
いつもの橋脚でやるも反応ゼロ。
僕一人でテクトロしつつ下流に移動。
ほどなくドンときました!
アタリから「キビレっぽいなぁ」と予想・・・そして的中!
シリテン53をガッツリくわえた40アップのキビレさん。
新しいデカタモ枠なので取り込みが超ラクチンでした♪
ここまでは良かったのだが・・・・・。
暗くなると妙に水面が騒がしい。
よく見るとミニバチが大量に抜けている。
「え?まだバチ抜けやってんの?」と、驚きつつも
よくよく観察するとチビバスらしきボイルがある。
まさひろに電話で連絡し、橋脚の明暗を攻めると
ガツンとくるも即バラし。
シーバスっぽいよなぁ?と思いつつ
再びテクトロでガツンとくるも、またもやバラシ。
・・・・シーバスっぽかったかな?
わからんままにキャストしているとまさひろ到着。
マニックを投げるまさひろをみつつ、テクトロすると
またもアタリが!今度こそバラさん!と鬼フッキング!
これが悲劇の始まりです!
結構ひくがなんか怪しい!
水面でバシャバシャするのでまさひろが「うお!シーバスやん!」と
ボイルしているが
「・・・・なんかおかしいぞ、こいつ」と腑に落ちない僕。
シーバスにしてはヒキが・・・・でもチヌでもないし・・・
もしや・・・・・・・
予想通り元気なボラじゃねえか!
丸々太った元気なボラ。
こいつを新タモですくうとにおいがつくし・・
・ブッコ抜きだ!
せーの!
ボキン
え?なに?なにが起きたの?
ロッドがなぜかグニャリと垂れ下がっている。
え?折れた?
買ってまだ4ヶ月のラブラックス折れた?
見事に3ピースと化したロッド。
・・・そういえば、「鱸ICHIRO」のKATTYボーイとダメな出来事が
妙にリンクしてた事を思いだした。
彼が橋の上からキャストする無法者3人組みと乱闘騒ぎを起こし、
美・ウォーク!と言いながらクネクネ歩いていた翌日、
僕は某所でメガネタオルの無法者に出会ってしまった。
彼が一文字でロッドとリールをポイ捨てされてしまった事件の後、
僕のロッドも折れて3ピースに。
彼の文章を引用してどれだけリンクしてるか比較してみよう。
>僕がどれだけ愛情込めて使ってたかこいつにはわからない
俺の場合は愛情もなにも、買って4ヶ月だぞ、こんちくしょう!
>魚釣りまくって、いつ折れても仕方がない位ボロボロになったシードライバー、モラムがどれだけ大事なのかこのとっちゃん坊やにはわからない
まだ買って4ヶ月だぞ!釣りまくってボロボロどころかピカピカやんけ!大事どころか元すらまだとってないぞ!それがこのボラちゃんにはわからないのか?
>いつかデカいスズキを釣って折れる(殉職する)愛竿の姿を見たかった
まさかデカイボラで折れるとは思わなかった。そんな姿見たくなかった。
全然リンクしてねえ。一つ言えることは・・・・・・・竿かえせ!ボラ野郎!
そんな俺の気持ちも知らず
「いつ返してくれるねん」と恨めしそうにこっちを見つめるボラちゃん。
このテポドンめ!と罵りつつリリース。
まさひろ「あー、だからタモですくわなー。竿もったいないでえ」
気のせいか妙に笑顔な喪黒福造。
ロッドを購入したのはアフターフォローが抜群に悪いと噂の
そう、このブログと同じだよ、ナチュラム!
保障期間内の免責額は4000円らしいが
大丈夫なんだろうか?
正直、全くいい噂をナチュラムから聞いたことないです。
むしろ悪い噂オンリーです。
免責がきかないと上だけ取替えで定価の半額ぐらいは金がかかる。
そして、このロッドは定価の半額で購入している。
・・・・・・どうなるんだ、ラブラックス!
まさひろの言うとおり新しいのを購入すべきなのか?
とりあえずナチュラムにメールしました。
頼む、つまんないとはいえ、あんたのとこでブログ書いてるんだから
免責額でなんとかしてくれ!
とりあえず、まさひろ地蔵にお願いするぜ!
にほんブログ村