えー、最近色々な不幸に悩まされています。
折れたガマカツチータR
3ピースのロッドになっちまいました。
買ってまだ8ヶ月っすよ!
しかも免責が8190円て・・・・高!!
ラブラックス折れた時は免責4000円だったのに。
高いよ!ガマカツ!
簡単に折れるロッド作ってんじゃねー!
何がガマ調子だ!バカ野郎!
もうお前んとこのロッドはいらん!フックも買ってやらねーよ!
ちなみにマックス芦屋店で買ったので修理にだしたんだけど、
対応してくれた店員さんが親切丁寧な対応で感心しました。
某ブ〇ブン高槻店の某店員と大違い。
ブン〇ン高槻店の店員はまるで
ノックもせずに突然部屋に母親が入ってきた時の中学2年生男子
みたいな対応をしてくる。
どこの店舗とは敢えて言わないが、なかには
オ〇ニー中に突然母親が入ってきたかのような
逆ギレかよってぐらい、とんでもない対応の店員がいる店も。
俺は客だぞ!バカ野郎!!!
実は買って半年ほどのバイオマスターSW4000も
ベールの部分がガタガタしてきたので、修理にだしてます。
・・・・・ただ単に俺の使い方が荒いだけなのか?
いや、前回磯でらっきょうさんのタックルをみたが
リールに塩が浮いていて
「前回のまま洗ってません・・・ははは」とか笑ってたぞ。
俺は毎回洗ってちゃんと拭いている。
そのまんまらっきょうやバナナみたいな
ほったらかしアングラーより大事に扱ってるのに・・・なぜだ!?
我が愛車アルテッツアも要修理が必要で某中古車屋に依頼しました。
その様子はこちら。
ガレージエムブログ
代車に超可愛いアルトを貸してもらいました。
車検が切れてたのに気づき、社長に文句を言うと
「あ、大丈夫。それステッカー貼り忘れてるだけやねん。ははは」だってさ。
後半ビクビクしながら走ってたじゃねーか!バカ野郎!!!
あ、そうそう、KATTYボーイのブログには書いてましたが
ジギング船でなぜか僕だけスクリューに2回ほど絡まって
ラインブレイクしてます。
ジグを落としこんでる時に走り出す船長もドヤねんと思いますが
なぜ俺だけ・・・しかも2回も。
極めつけはドコモ!!!
おまえら欠陥品売ってんじゃねー!!!
なぜかネットに繋がらないトラブルの次は
今まで撮った画像データが全てなくなるという
トンデモナイトラブルに巻き込まれました。
メールにデータを添付している作業の途中に突然
一瞬にして全部なくなりました。
どーゆーことだよ!ドコモ!
どんだけ不具合が多いねん!!!!
釣行での数々の思い出達。
3回連続ボウズのショックで股間をパンパンに膨らませたオトコのふて寝してる姿。
暗闇の中、遠くから撮影したらっきょうのアニキの目に光る涙。
脚立に乗って釣りをする奇妙な女を激写した瞬間。
ボッキしながらジグをしゃくっていた伯爵。
隠し撮りしたガレージエムのスタッフMの胸の谷間写真・・・あ!これは平ら!谷間はなかった!
ぼくたちが来た事により突然キレて帰ってしまった戦士BDの後ろ姿。
ドラドポッパー40%オフを手に持ちながら店内をウロウロしたあげく何も買わずに帰ったタクトウ。
ここには載せれない貴重な画像が一瞬にしてなくなってしまった。
死で償え!ぐらい腹ただしいです。
ドコモ・・・・
このバカ野郎!!!!