料理編 ~さすが青物最強のカンパチ!味も最強!~

ナミボー

2012年01月19日 22:09



1月19日

雨だなぁと思いながらタックルボックスをゴソゴソ整理していると

新品のコウメ60を発見。



あ、こんなのあったんだ!と思いながら見ていると、ふと

「そういやコウメ大夫ってどうなったんだ?全く見ないな?」



凄くどうでもいいが、少しだけ気になったので

すぐ調べることに。



コウメ大夫  (お笑い芸人)


全盛期は月収400万を稼ぎ、元OLの一般女性と結婚。

一児を授かるも、徐々にネタが飽きられてテレビから姿を消す。

結婚当時は元OLの一般女性と言われていた、SM倶楽部のM嬢を

やっていた作家の嫁と後に離婚。

月収も2~3万まで激減。

現在は賃貸収入で生活しているとのこと。



ちなみに作家(本好きの俺がまったくしらん)の元嫁は

離婚後、大量服薬による自殺を図ったり(未遂)、

それをツイッターで実況したりと

なんともいえない状況になっていたようだ。
(結局これまたよく知らない作家と再婚した)



うーむ、コウメ大夫自身の人生が



「チクショー!」って感じだ。

カイジばりの人生逆転ゲームに期待したい。



(ちなみに画像はカイジの中で俺が一番好きな村岡隆様。
全てをなかったことにしようとするその根性は立派。破産したけど)



あ!こんなどうでもいい事を伝えたかったんじゃなかった!

そうそう!シオ!

前回のジギング船で釣ったシオ!(カンパチの幼魚)

あれを食したんですが、めっちゃ



うまっ!

刺身も良かったんだけど、梅肉と大葉の包み揚げは

ホント旨かった!!!



ヒラスズキの揚げたやつも身がプリプリしてて旨かったけど

シオの梅肉と大葉の包み揚げは、今まで釣った魚料理で

最強!!!


過去に日本海ジギングで釣ったハマチとかメジロも食ったけど



「別に・・・・・」

って感じだった。

確かにハマチなんかも身が新鮮で



プリンプリンしてたんだけど、正直そんなにウマいとは思わなかった。(そう、エリカのケツのように)




メジロに至ってはでかすぎて捌きにくいわ、



脂がのりすぎて、たくさん喰うと気持ち悪くなるぐらいだ。(そう、エリカのケツのように)



クソバナナが沖ノ島で釣って

旅館のオヤジが捌いてくれたカツオに至っては




泣きたくなるぐらい不味かった。

臭みがお下劣すぎ!(そう、エリカの根性のように)


それにひきかえシオは臭みもなくホント



ウマかった!

自然の恵みに感謝!

関連記事