芦屋を徘徊する謎の男・・・その正体とは!?

ナミボー

2012年06月22日 08:17








僕のブログにたまにコメントをくれる鱸月先生。


鱸月先生「けっこう良かった.うん.」


毎回結構な上から目線なのだが、今回は


鱸月先生「勉三さんとこも覗いてみたが、あちらのほうが完成度が高い気がした」


上からどころかダメ出しだ。更に


鱸月先生「勉三さんコメントもなかなかイカしてる」


完全に勉三に寝返ったようだ。

むう・・・・鱸月め!

僕は偶然にも鱸月先生の秘密を知ってしまったのだが、今まで黙っていた。

しかし!勉三一派に寝返ったのなら遠慮なんかしねえ!
その秘密を暴くまでだ!



危険な深夜徘徊を続ける鱸月の秘密を暴く!





まずはこのブログをみてほしい。


鱸月亭日乗


鱸月先生はオシャレな庭でナイスな花を一杯咲かせているのだ。



そして、血気盛んなブロガーどもを庭に招き、BBQなども楽しんでおられる。



芦屋のセレブかつナイスミドルな男。


ブログではキレイな花の画像をたくさんアップするなど



枯れてまっせ感が丸出しだが・・・・

実はそうじゃない!!!!

これは完全なカモフラージュなのだ!






今から何年も前の話。

鱸月先生が散歩をしていると、道端でしゃがんで花を撮影している女性に出会った。


「ほう、若いのに感心だあねぇ」


そう思いながら近づいていくと





「・・・・ケツの割れ目じゃないか」

その時、鱸月の脳裏にピンとくるものがあった!


「自分家の庭に花を一杯植えれば、たくさんのケツチラが見られるじゃねーか!」




早速たくさんの草木や花を植える鱸月先生。


近所ではお花大好きで、Hなことなど微塵も考えない、安全安心の鱸月先生と評判になる。

「あそこのお宅の庭なら裸になって歩いても安心よ。だって鱸月先生ってもう枯れてるって話だし」


そんな噂すら流れる始末。

そして・・・・・宴の時!






「先生のお庭って広いんですね~。あ~すごいお花もキレイ!」



「この小さなお花はなんて名前なんだろう?」




「歩き回って疲れちゃった。汗かいちゃったなぁ」



「先生、熱くなってきたので服脱いでもいいですかぁ?」



「あー、もー!どこ見てるんですか!先生のH!うふ」



「うおっしゃああ!!!」


鱸月は燃えた!燃えに燃えた!







しかし!先生の計画通りに事は運ばなかった。



鱸月先生のキレイな庭には




害虫がやってきた!

仕方がないのでストリップポーカーをやらせてみる事にする鱸月先生。









「違う!おれが見たかったのは、こんな醜いモノじゃなかったはずだ!」


あまりの現実のひどさに愕然とする鱸月先生。



耐えがたい現実から逃避するため、鱸月先生は今夜もチャリンコでそっと家を抜け出し

MAXはMAXでも買い取りのMAXに行き

「ほうほう、ジャングルファ〇カーねえ・・・うーむ、斬新な名前だ」

とDVDを吟味しておられるのだ。



前夜は期待と興奮で眼が冴え

”イメージトレーニングを”しようと

某マックスに行くことにしました

~鱸月亭日乗 「水曜日番外編 ごめんねマックス」より抜粋~



今回更新されている記事の中にそれを示唆する一文があるのが証拠だ!






気をつけろ!深夜に振りかえれば・・・奴がいる!


鱸月物語 ~真実の詩~  おしまい。




つうか、もうマジめんどくせー!このシリーズはこれで終わり!絶対!
(この物語に登場した人物すべてに感謝します。だから苦情はダメ!絶対!)

関連記事