オフ会に潜入

ナミボー

2011年02月25日 14:24

2月24日 夜22時

とあるブログのオフ会の告知に過剰に反応して

「俺も参加させてください!」と大興奮ボイル!

一度もコメントもしてないのに図々しくも参加させて頂くことに。

しかも、もっと図々しいことに、目的は

参加される方から釣れてるポイントを聞いてしまおうというもの。

いざ、よこしまな目的と、プリントアウトした地図を持参し

現場へ!

某居酒屋が会場だが

・・・・時計は22時30分・・・・遅刻してしまっている。

会場に入ると4つのテーブルに5・6人ずつ分かれていて

それぞれで談笑が始まっている。

第一印象は「見事に男ばっかりだな!」

第二印象は「う~む、年上の方のほうが多そうだなぁ」

第三印象は「全く知らない会社の飲み会の席に、間違って紛れてしまったみたいだ!」


キョロキョロしながら、一番手前のテーブルのところへ座らしてもらう。

テーブルについて、自己紹介するも

本名を名乗ってしまう。

こういう場合はブログの名前で名乗るみたいだが、

なにせ初めてなので、よくわかっていない。

でも、本名とブログでの名前が、ほぼおんなじなので

「あ、ナミか・・・」とお二人の方にわかってもらえる。

ここでふと、自分のブログ名が、たとえば

「皇帝陛下」なら皇帝と呼ばれていたんだなぁと

ちょっと後悔する(大バカ)

遅刻してきたので、自己紹介は終了済み。

誰が誰やらさっぱりわからない。

元々そんなにはわからないけれど

知ってる方も何人かおられて(ブログを勝手にみただけだけど)

妙に親近感を持つ。



談笑中は、僕自身がルアー歴2年半ぐらいと浅いので

レベルが高くなったり、古いルアーの話になると

「むう・・・・何の事だ???」って状態。

だが、面白くて、いい人たちばかりなので

中々に楽しい。

「・・・・そろそろか」と地図を取り出して

「教えてください!」と言うと

「おー!なんて奴だ!死ね!」とは言われずに

結構きさくに教えて頂ける。

何人かの方にお聞きしたが

酒の力なのか、それとも

筋斗雲にも乗れるほどの心の清い人たちなのか

みなさん惜しみなく教えてくださる。

そうこうする内に、幹事のお二人が用意した

ビンゴ大会が始まり、凝った賞品が用意されている。

僕は缶バッチをもらいましたが、これが結構いけている!

「おー!カッコイイやないか!」とちょっと感動。

幹事のお二人様、ありがとうございました!

お疲れ様でした!


そうこうする内に

ビンゴ大会で一位になった方に(ちょくちょくブログを勝手に拝見させていただいている、なかなかの凄腕)

ポイントを教えていただく。

「もう、ええよ、好きなだけ教えてやるわ、オラオラ!」って感じで

めっちゃ教えてもらう。

凄くいい人だ。

隣に居た方にも(この人もかなりの凄腕っぽい)

「ここは潮通しの良いここを狙え!」と補足で教えて

いただく。

めちゃくちゃいい人たちだ!

しかも全員相当知ってる。

基本どこでも釣れるとおっしゃるが、みんなポイントには凄く詳しい。

そのポイントについて熱く語るのを

「すげえ・・・・俺もいつかこんな風に」

プロ野球選手に憧れる野球少年のような目で見つめる。


本当にみなさんありがとうございました!

話していない方のほうが多かったですが、お話しすると

みなさんきっといい人たちばかりだと思います。

何人かが亀仙人と同じ理由で

筋斗雲には乗れなさそうでしたが。

いつかこの地図を元に

荒らしに行きますので、その時はみなさまよろしくお願い致します!

関連記事