難戦 ~神崎川シーバス~

ナミボー

2011年04月08日 02:17

4月7日 19時  神崎川橋脚

いい加減、よそでも釣れよ!と言われそうですが

とりあえず、セイゴ君でもいいから釣りたいので、ここに来てしまいます。

今日は会社の釣り仲間 バナナ まさひろ くらお の計4人で釣行。

バナナとくらおがいつものいいポイントに陣取り、

まさひろと僕が対岸へ。

まさひろもニューロッドを購入したので鼻息が荒い。

「ぼくも釣りたいんやでー!」と興奮気味。

今日もオープニングから凄い上げ状態。

明暗のおいしいポイントをまさひろに譲り

下流側や手前の際をシコシコ狙ってると

対岸でバナナが魚をブッコ抜いている。

ブッコ抜いてるし、横にいるくらおが全くの無視なので

シーバスじゃなく、ボラだろうと判断するが、

電話で「今年度初シーバスゲットですわ!30センチぐらいで顔面にスレやけど、まあええっすわ!」と

バナナから報告が入る。

この報告にまさひろがオーバーヒート状態!

「僕も釣るんや!!!!」

ニューロッドを叩き折りそうな勢いで、鬼のようなフルキャストをしている。

一向に下げる気配がないので

「下げじゃなきゃきついよなぁ」と思いながら

下流側でニセローリングベイトをキャストしていると

ドンとしたアタリのあと、凄い勢いで走り出す。

「これはスレのボラかシーバスだな」

背にスレ掛りしたシーバス50センチゲット!




釣れたので、ホッとするが、その後はアタリのないまま時間が過ぎていく。

21時ぐらいに、バナナに電話でポイントチェンジするかと

提案すると対岸の橋の上から誰かがバナナ達をじっと見てる。

僕「おい!バナナ!上に誰か居て、お前たちを狙ってるぞ!」


バナナ「まじっすか!うわ!ほんまや!・・・・って城太郎やないか!」


遅れてきた戦士、城太郎参戦!


でも、その後も全くアタリなし。

少しだけ下げ始めた時にまさひろが

「あ、アタリがある、お、またあった、あ!あ!あ!」

とテンションあがるも、バリッドを引っ掛けて即死させる。

まさひろ、廃人と化す。

23時にタイムアップ宣言。

まだ粘ると言う城太郎を残し、4人は帰還する。



後日談

家に帰ると城太郎からメールが。

「フォール中にきましたが、手前でフックアウト!ギャース!」

時計を見ると24時過ぎ・・・・まだやってるのかよ。

お風呂入ってビール飲んでほっこりしてると

またもや城太郎からメールが。

「でました!バリッド最強!」で、添付画像。





時計を見ると24時45分

ねちっこすぎ!まあ、あんまり人の事言えないんだけど(笑)

関連記事