6月13日 今、イカパターンで激アツのボートシーバス釣行!
ナナマルどころか、ハチマルも釣れているらしい!しかも、爆釣中!
メンバーは 僕・バナナ・城太郎・そしてボートの手配をしてくれた1号の4人。
1号は城太郎の先輩で、釣りの師匠でもあるのだ。
釣り業界に顔も広く、プロにも知り合いがいるぐらいの釣りバカだ。
1号から「イカパターン」にはワンダー110が良いと教えられていたので
あちこち店をまわりましたが、どこも1700円以上する値段に
「こんなシンペンが!」と迷いましたが購入。
ここにコメントをくれるガレージエムのUさんからもワンダーで爆釣と
聞いていたので買わざるを得ない!
「ガレージエムさんのブログ」
http://garageem.blog52.fc2.com/blog-category-13.html
19時30分 ボート乗り場に集合。
さあ、船出の時!
船に弱い城太郎はなんだか悲壮な顔をしている。
余裕のバナナ(バカ)
左 船長のあやさん(なんと女性!) 右 1号
我々のタックル。
最高級品は1号のステラ 一番しょぼくて僕のカルディア
買ったばかりのバナナの新型バイオマスターがまぶしい!
で、ここからは結構簡単にいきます。
イカパターン=シンペンを底に落として巻き上げる。
以上。
フォール中にもくるが、巻き上げ時によくヒットします。
僕が第一投目で55センチを釣ったので、
みんな、テンションあがりまくりでしたが
結果は・・・・なんか渋かった。
やはり前日の大雨の水潮が影響しているみたいだ。
喰いが渋い。つか、魚探には映ってるけど、喰わない。
後半「これぞイカパターン!」的な爆釣スポットを見つけ
なんとかプチ爆釣しましたが、
結果
僕50〜55センチを 6本 一本だけ35センチが混じりましたが
見事に50センチクラスばっかり。一匹60アップ確実なのを掛けましたが
痛恨のフックアウト。
セコいけど、これで今年71匹!
バナナ 4本 最大50センチ。 こいつはカケバラし多数でした。
「あーーー!なんでやねん!」が何度も海にこだましました。
多分掛けた数はトップで2ケタいってました。
1号 59センチ頭に 6〜7匹 58センチも2本となぜか
そこそこの良型が連発。・・・やはり腕の差か。
忙しくて写真撮る暇がありませんでしたが、(金掛かってるので)
こんなのが地合い中はガンガン喰ってきます。
水潮じゃなければもっと釣れたと思います。
でも楽しかった!
ありがとう、船長!
そして、勝負に勝った1号は全員から夏目漱石の絵が書いた紙を
2枚ずつゲット!おめでとう!
ちなみに
城太郎 30センチ 45センチ の2匹のみ
案の定船酔いしたらしく、途中ゾンビ状態に。
帰りのラーメン屋で3人でイカパターンリベンジを誓う中、
城太郎「もうボートいいっすわ・・・・シイラ行きたい」
城太郎・・・今、どこもシイラまわってねえぞ!!!