ボートシーバス大会で反乱軍をやっつけろ!

ナミボー

2012年05月27日 19:01









第一次ちょむ大戦で縦横無尽の大活躍を見せたナミボー軍団。

ただし、ナミボー軍団の一部は品性が皆無なので、放っておくと



単なる暴徒と化してしまう!


そんな、頭の悪いナミボー軍団達が

第一次ちょむ大戦において、随所で危険な行動に出る。




※イメージ図



※イメージ図



このままでは危ない!ナミボーのイメージダウンにもなりかねない!



そう感じた諸葛ナミボーの気転と智略により、なんとか

第一次ちょむ大戦を勝利することができた。




「なんとかとハサミは使いようだな」


そう呟く諸葛ナミボー。




しかし!そんな天才軍師にも予想すらできない事態が起こってしまう



BD「ひゃっはー!俺たちはちょむ様に味方するぜ!」

wa-ka-「あばよ!ゴリラ野郎!」


なんと!もっとも知力の低い二人組が、反乱軍としてちょむ王に寝返ってしまう。


このままではいけない・・・・・断固として制裁を加えねば!



5月26日

ボートシーバス大会の日だが、プラクティスを兼ねて

バナナ・シブといつものポイントへ。

時間もないので適当に2~3本揚げて切り上げようと

するが、ここでアクシデントが!!!


「あれ・・・あれ・・・・超腰いてえ!」


車から降りた途端、左側の腰のあたりに突如激痛が走る!

ひぃ!ナミボーピンチ!

シブとバナナがチビを一匹ゲットするも、ナミボーは

痛くてそれどころじゃねえ!

むしろ帰りてえ!

だが、シブのアドバイスによりバファリンで痛みを緩和させる。

あ、なんか大分マシじゃん!これならいけるかも。


20時40分にボート大会の現場に到着。

続々と集まる参加者たち。



もちろん反乱軍の二人も!

しかし、以前とは違って、BDは妙にフレンドリー。


シブ「BDさん聞いてた話と違って、めっちゃフレンドリーやん」


たしかに。俺とバナナもBDさんのフレンドリーぶりにビックリ。

めっちゃええ人やん。

wa-ka-さんもいい人だが、心のどこかにまだ壁を作っている感じだ。


まあ、いい人だろうが、なんだろうが、

反乱軍は徹底的に叩き潰すのだがな!


痛む腰などハンデだ!

颯爽とボートに乗り込むナミボー。

今回お世話になるのはImpactの鍛冶町キャプテンだ。

鍛冶町キャプテンのお陰で初っ端からイカパターンでガンガン釣れる!

シブもバナナも60アップを釣る。

あとは俺だけだ。


そして、最後の最後、残り時間10分程度になったころ、

アゴヒゲオの車屋チームが

「えい、えい、えい」とか言いながら

タンカーのポケットでチビバスを釣っているすぐ側で、

ナミボーが72センチを釣り上げる!

(※使用したルアーはべんぞうさんに頂いた、イカ仕様のワンダー110!あざっす!)

そんな事も知らず、ねちっこく

「えい、えい、えい・・・チビばっかだよぉお」

アホみたいな顔してチビを釣っているアゴヒゲオの顔がとても印象的だった。

あんたのすぐ近く、3メートルも離れてないところで

70アップがでたんだぜ!俺の手でな!




今回のナミボーの目的は個人優勝なんかじゃない。

チーム優勝、そして、反乱軍のBD・wa-ka-をぶっ潰すことだ!!!

70アップを揚げたので意気揚々と港に引き揚げるチーム滝川クリステルズ。




さあ、どうなったんだ?





ちょむ様 ちょむ様の仇は僕がとるからね! 待ってて!
(原文ママ)

そう宣言したwa-ka-のサイズは?

wa-ka-「僕58センチナリよ」


では





ナミゴリラ野郎!!馬鹿やろ~俺がちょむ様に恋してるナイーブなポイントを突くんじゃね~ 今晩、ぶっ潰してやる!!!
(原文ママ)

そう粋がっていたBDのサイズは?

BD「吾輩54センチナリ」











おまえらコロ助以下ナリよ!!!

そう思いながら、ナミボーは倒れこむ二人を優しく助け起こしたのであった。



チーム優勝もできたし、とてもよかったです!

鍛冶町キャプテンありがとうございました!

みなさんお疲れ様でした!とても楽しかったです!


いやぁ、今、めっちゃ腰が痛くて、泣きそうなんだけどね!


個人優勝した黒縁さんおめでとうございます!






ちなみに僕らの竿頭は意外にもシブでした。





10本近く釣ってました。

僕とバナナは7~8本かな?


ちなみに、2位でしたが、賞品は参加賞とほぼ一緒でした。









おまけ画像。





wa-ka-「これでナミボーに勝てるかなぁ~」

BD「いやぁ、勝てるっしょ!僕のでも勝てるっしょ!」


瞬殺されるとも知らず、楽しそうな反乱軍の二人。








不甲斐ない二人に、怒り狂うちょむ様
(イメージ図)


他にもチーム優勝の商品としてワンダー110スリムという、

ボートのイカパターン以外投げたことのないルアーを各自1個もらい、

参加賞としてソルテックスのルアーを2個、ライトホルダーとステッカーもいただきました。



今回協賛してくださたったのは

ソルテックスさん

アークロイヤルボートクラブさん

フィッシングエイト3さん

ガレージエムさん


今回 ご協力頂いた ボート屋さん

Impact

FUJIYAMA

Sea Master


ありがとうございました!


なお、詳しい結果を知りたい方は


ガレージエムのアゴヒゲオのブログ

もしくは

楽しみにしていたのにノンキーパーサイズで残念!阪神シーバス調査隊のブログ

をご覧ください。

あ~、腰がいてえ。

関連記事