ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2011年03月04日

釣り魂が燃える要素

この間、購入した「怪物狩り」を読み終わる。

http://www.chikyumaru.co.jp/kaibutsu.php

一言でいうと「凄い!けど物足りない」

やってる事は確かに凄い!根性もある!めっちゃ面白い事をやっている!

けれど著者が、同じ魚をアマゾンまで釣りに行ってる「OPA!」

の開高健氏に言及している

「惜しむらくは開口氏の釣りの腕がなさ過ぎた事」

の文章版!

「面白いことやってる・・・けれど、小塚君、文章力弱すぎ!」

もうちょっと文章力があれば

めっちゃ面白い本になったはずなのに・・・残念。

やってる事は「OPA!」を超えてるのに

本的には全然足元にも及ばない。

但し、釣り魂が燃えてくるのも事実!

「釣りにいきてぇ!怪物釣ってみたいけど、とりあえずでけえシーバス
釣ってみてえ!」

ってなります。

釣り好きなら面白い一冊。

燃える釣り魂と同時に、「なんかもったいねえなぁ」って

なるこの一冊!そこそこオススメです!
(病気のデカイシーバス釣った時みたいな気分になれます)



但し、個人的には

こういう人の方が興味あって面白いです。

http://www9.plala.or.jp/teduri/

自虐的な感じもさることながら、根性と

意地、そして原始人的な仕掛けのシンプルさに

たまらないワビサビを感じます。

なんだかたまらないです。

結構凄いのに、自虐的(凄いの釣ってるのに、釣りしてる姿を見られるのが
恥ずかしいと書いておられます・・・確かに気持ちわかります)

本人のお人柄が忍ばれます。

HPも結構キッチリ作ってるし

一見の価値ありです。

近所の池でブルーギル釣ってた

ガキの頃を思い出すなー。


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜


Posted by ナミボー at 12:43│Comments(0)読書
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り魂が燃える要素
    コメント(0)