ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月31日

マグロボイル発生!その時、チームバナナは!?








5月30日 南紀遠征。


いつものようにチームバナナの下僕、城太郎の車の後部座席に乗り込み、

座禅を組んで瞑想にふけるジョン・ナミボー。

下僕の城太郎が運転をし、助手席にはアホみたいな顔したバナナが座る。


バナナ「ジョウタロウゥウウ!!!」

城太郎「バナナにいさぁぁぁぁあん!」


二人がアホみたいにキャッキャ言いながら楽しそうに笑っている。

その間、後部座席で静かに気を練るジョン・ナミボー。



地磯に行こうとしていたのだが、波がなさすぎるのと

僕の腰痛が完治したとは言い難いので、沖磯に渡してもらう事に。


前と同じくバナナと城太郎が青物狙いで同じ磯に。

僕だけヒラスズキ狙いの磯へ。


開始からまったくアタリがない。

買ったばかりのサイレントアサシン140を磯に引っ掛けて

わずか3投で失ってしまう。

しかも、何を焦ったのか、急いでFGノットを編んだせいで、

「ビュオン!」

キャストした瞬間、快音とともにFGノットの結束部分からバックウォッシュもぶっ飛んでしまう。


「ひぃ!そんな殺生な!!!」

こんな事の為に気を溜めた訳じゃないのに・・・・。



ルアーを溺れさしたり、ドリフトさせたり、

あらゆる手を使うも完全ノーバイト!

心が折れたので、城太郎に電話してみる。


ナミボー「どないや~」

城太郎「すごいっす!マグロボイル発生っす!」

ナミボー「なんだって!

城太郎「僕らが渡された磯のすぐ前で、でかいマグロがボイルしてるんすわ!」

ナミボー「凄いやん!掛けた?

城太郎「いや、磯がわりしてもらった後に、ボイルしてるんすけどね。」

ナミボー「え?あかんやん!

城太郎「今の磯からじゃ完全に射程圏外ですわ。移動してなかったとしても、僕らのタックルじゃ話にならないっすけど」

ナミボー「・・・そやな」

城太郎「なんすかね、この虚しさ。」

ナミボー「・・・なんやろね」



移動しなかった他のルアーマン二人組のうち、一人が

掛けたようだが、結局バレたようだ。

推定20~30キロのキハダマグロらしい(船長後日談)


なんとなく触発されたナミボー。

浮き輪さんにもらったK-TENでもう一度丹念に攻めていると

足元近くの磯際で、なにかがキラッと反転したように見えた。

「あ、いまのって反転バイトっぽいなぁ」

こういうときって経験上、同じ場所をトレースすると

高確率で出てくる。

同じところを通すとロッドに重みが乗るも、フックは刺さらず。

妙に金色っぽいヒラだったなぁ。

フックが刺さらなかったので、もう一回はでる!

予想通りガッツリバイトしてくるも、今度もフックが刺さらない。

「ひぃ!さすがにもう出ないと思うで~!」

案の定そこからは休ませようがなにしようが、一切出てこず!


虚しくなったので、魚のヒキだけでも味わおうと

ダツを釣って遊ぶ。



2匹釣ったあたりでショックリーダーとルアーがボロボロになるうえに

なんか得体のしれないサメらしき超巨大な魚影が

ダツの後ろでルアーを追っていたので、アホらしくなってダツ釣りを脱する。


もう一度ヒラを狙うとまたもや手前の磯際から

なにかが飛び出してきた!

「よっしゃぁ!今度こそ!」

フッキングも決まり、テンションあがりながらファイトするも

「あれ?なんかヒラにしては軽くね?ヒキは強いけど、ヒラより軽くね?」

不審に思いながら揚げてみると





「ひぃ!メッキやん!」


これってたしか、カスミアジ?


その後全くバイトなし。

お昼過ぎに撤収。

城太郎はアホみたいな顔して、なんか変なもんをもっている。





アオリイカのようだ。
(釣った後は白く変色して妙に気持ち悪い物体になる)

城太郎は魚が釣れないと、すぐにイカ方面に逃げていく。

バナナは

「ダツ・エソ・ヤガラのオンパレードや!ゲラゲラー・・・・なにがおもろいねん!!!」

完全に逝ってしまったようだ。


帰りの車中でカスミアジを色々調べてみると、ひとつ気になることが。



味はギンガメアジ同様に刺身に塩焼きにと、とてもうまい魚である。とくに刺身での色合い、味は寿司種としても最適である。ただし本種はシガテラ中毒の報告があるので、熱帯海域産で50センチ・メートル以上の大型個体は食べないよう注意が必要である


なんだぁ?シガテラァア?

シガテラ中毒を調べてみると、どうやら日本では死んだ人はいないようだ。

カスミアジをもう一度測定してみると47センチ!

50センチ未満!大丈夫だ!


ナミボー「おい!城太郎!お前にはいつも車出してもらって悪いよな。」

城太郎「なんすか、急に」

ナミボー「いつものお礼に、このカスミアジ、受け取ってほしい」

城太郎「いらないっすよ!シガテラ危ないっすよ!」

ナミボー「3センチセーフだ!だから絶対に大丈夫だ!お前にぜひ食べてほしい!!!」

城太郎「いやっすよ!俺にはイカがあるし、ナミさん食べてくださいよ!」

ナミボー「つべこべ言うな!お前の秘密をシーバカ日誌に書くぞ!あの秘密を!」

城太郎「ありがたく頂戴します!」


ちゃんと食べて味も報告しろと城太郎にカスミアジを与える。

まともな魚を釣ってないので悔しいという二人の為に

いつものところでシーバスリベンジを試みる。

その前に、人少ないけどめっちゃうまいつけ麺屋さんで腹ごしらえ。




うひょ!うまそう!





初めて食べる城太郎も大満足。

ここはまさひろが一番好きなつけ麺屋だ。


そして、現場に。

あれ?全然人がいない。

たった一人いるアングラーさんも「ダメっすね」と諦め気味だ。

あれだけ人がいたのに・・・・なんだ、これは!?


予想通りバナナの3ガケ3バラシ(全部40センチ台)

僕のボラブッコ抜きによるラインブレイク。

城太郎はおさわりバイトで悶絶。

とてもしょぼい結果に終わってしまう。



なんかスカっとしねえ!早くシイラこないかな~。

まさひろVSシイラのファイトが早くみてえ!  


Posted by ナミボー at 13:48Comments(20)沖磯 ヒラスズキ狙い

2012年05月29日

こんなのが好きです!








以前、ちょむ様から



この場を借りて一つ物申す!!
コスをエロっていううなぁ~ヽ(`Д´)ノ
コスだって釣りに負けない、立派な趣味ですよ~(;一_一)
...と思う アニキャラの衣装は全部自分で作っているんですよ~(°∀°)b
すごいでしょ? 作品と言ってほしいものです(^◇^)
という訳で、全国一億人のコスプレイヤーに謝罪を!ww
でないと我らが長島自演乙雄一郎が攻めてきますよ!!(笑)



とコメント頂きましたが

ナミボー的にはコスプレは立派な趣味だと思います!

そして、個人的には



観たことがないのでストーリーの全くわからない小娘どもの

コスプレなんかより



こっち!絶対!
(これプロがやってる公式のコスプレなんだけどね)

学生の頃、友人に借りてやった「トゥームレイダー2」に

すげえハマった思い出があります。
(大学生の頃までゲーム好きだった。今は全くやらない)

難易度の高さと、セーブする場所を誤ると脱出不可能になって、

最初からスタートという

とんでもないトラップに辟易しながらも、苦労してクリアしました。

いやぁ、いいよね~、エロ・クロフト!

ちなみにこのお姉さんは前の公式ララ・クロフトで

こっちが



今の公式ララ・クロフト


う~ん、前の方が断然エロくて良いんだけどなぁ。

残念がらこの子にはエロさが足りない!

コスをエロっていうなぁ~という、ちょむ様に一言いいたい!


コスにはエロが必要な時もある!絶対!

でも、釣りにはエロはいらない!絶対!



あと、僕がゲームやってた頃の初期のララ・クロフトは



こんなんだった。

1ミリもエロがなかった!


今は





こんなんすよ!!!

技術の進歩すげえ!




         ____
       /      \   
      / ─    ─ \  
    /  (●)  (●)  .\  <本日は素晴らしい事実が判明しました 
    |     (__人__)     |  ________ 
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |    





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | <コスプレにはエロさが
               \    ` ⌒´    /   必須!!!
               ..ノ           \






あ、本題です!

ダークサイド☆シーバカ日誌の方に

久々に記事を更新しました。

パスワード持っている方は読んでみてください。


※ちなみにアンジェリーナ・ジョリーのララ・クロフトには全く興味がなかったっす!  


Posted by ナミボー at 07:40Comments(22)大人の世界

2012年05月27日

ボートシーバス大会で反乱軍をやっつけろ!









第一次ちょむ大戦で縦横無尽の大活躍を見せたナミボー軍団。

ただし、ナミボー軍団の一部は品性が皆無なので、放っておくと



単なる暴徒と化してしまう!


そんな、頭の悪いナミボー軍団達が

第一次ちょむ大戦において、随所で危険な行動に出る。




※イメージ図



※イメージ図



このままでは危ない!ナミボーのイメージダウンにもなりかねない!



そう感じた諸葛ナミボーの気転と智略により、なんとか

第一次ちょむ大戦を勝利することができた。




「なんとかとハサミは使いようだな」


そう呟く諸葛ナミボー。




しかし!そんな天才軍師にも予想すらできない事態が起こってしまう



BD「ひゃっはー!俺たちはちょむ様に味方するぜ!」

wa-ka-「あばよ!ゴリラ野郎!」


なんと!もっとも知力の低い二人組が、反乱軍としてちょむ王に寝返ってしまう。


このままではいけない・・・・・断固として制裁を加えねば!



5月26日

ボートシーバス大会の日だが、プラクティスを兼ねて

バナナ・シブといつものポイントへ。

時間もないので適当に2~3本揚げて切り上げようと

するが、ここでアクシデントが!!!


「あれ・・・あれ・・・・超腰いてえ!」


車から降りた途端、左側の腰のあたりに突如激痛が走る!

ひぃ!ナミボーピンチ!

シブとバナナがチビを一匹ゲットするも、ナミボーは

痛くてそれどころじゃねえ!

むしろ帰りてえ!

だが、シブのアドバイスによりバファリンで痛みを緩和させる。

あ、なんか大分マシじゃん!これならいけるかも。


20時40分にボート大会の現場に到着。

続々と集まる参加者たち。



もちろん反乱軍の二人も!

しかし、以前とは違って、BDは妙にフレンドリー。


シブ「BDさん聞いてた話と違って、めっちゃフレンドリーやん」


たしかに。俺とバナナもBDさんのフレンドリーぶりにビックリ。

めっちゃええ人やん。

wa-ka-さんもいい人だが、心のどこかにまだ壁を作っている感じだ。


まあ、いい人だろうが、なんだろうが、

反乱軍は徹底的に叩き潰すのだがな!


痛む腰などハンデだ!

颯爽とボートに乗り込むナミボー。

今回お世話になるのはImpactの鍛冶町キャプテンだ。

鍛冶町キャプテンのお陰で初っ端からイカパターンでガンガン釣れる!

シブもバナナも60アップを釣る。

あとは俺だけだ。


そして、最後の最後、残り時間10分程度になったころ、

アゴヒゲオの車屋チームが

「えい、えい、えい」とか言いながら

タンカーのポケットでチビバスを釣っているすぐ側で、

ナミボーが72センチを釣り上げる!

(※使用したルアーはべんぞうさんに頂いた、イカ仕様のワンダー110!あざっす!)

そんな事も知らず、ねちっこく

「えい、えい、えい・・・チビばっかだよぉお」

アホみたいな顔してチビを釣っているアゴヒゲオの顔がとても印象的だった。

あんたのすぐ近く、3メートルも離れてないところで

70アップがでたんだぜ!俺の手でな!




今回のナミボーの目的は個人優勝なんかじゃない。

チーム優勝、そして、反乱軍のBD・wa-ka-をぶっ潰すことだ!!!

70アップを揚げたので意気揚々と港に引き揚げるチーム滝川クリステルズ。




さあ、どうなったんだ?





ちょむ様 ちょむ様の仇は僕がとるからね! 待ってて!
(原文ママ)

そう宣言したwa-ka-のサイズは?

wa-ka-「僕58センチナリよ」


では





ナミゴリラ野郎!!馬鹿やろ~俺がちょむ様に恋してるナイーブなポイントを突くんじゃね~ 今晩、ぶっ潰してやる!!!
(原文ママ)

そう粋がっていたBDのサイズは?

BD「吾輩54センチナリ」











おまえらコロ助以下ナリよ!!!

そう思いながら、ナミボーは倒れこむ二人を優しく助け起こしたのであった。



チーム優勝もできたし、とてもよかったです!

鍛冶町キャプテンありがとうございました!

みなさんお疲れ様でした!とても楽しかったです!


いやぁ、今、めっちゃ腰が痛くて、泣きそうなんだけどね!


個人優勝した黒縁さんおめでとうございます!






ちなみに僕らの竿頭は意外にもシブでした。





10本近く釣ってました。

僕とバナナは7~8本かな?


ちなみに、2位でしたが、賞品は参加賞とほぼ一緒でした。









おまけ画像。





wa-ka-「これでナミボーに勝てるかなぁ~」

BD「いやぁ、勝てるっしょ!僕のでも勝てるっしょ!」


瞬殺されるとも知らず、楽しそうな反乱軍の二人。








不甲斐ない二人に、怒り狂うちょむ様
(イメージ図)


他にもチーム優勝の商品としてワンダー110スリムという、

ボートのイカパターン以外投げたことのないルアーを各自1個もらい、

参加賞としてソルテックスのルアーを2個、ライトホルダーとステッカーもいただきました。



今回協賛してくださたったのは

ソルテックスさん

アークロイヤルボートクラブさん

フィッシングエイト3さん

ガレージエムさん


今回 ご協力頂いた ボート屋さん

Impact

FUJIYAMA

Sea Master


ありがとうございました!


なお、詳しい結果を知りたい方は


ガレージエムのアゴヒゲオのブログ

もしくは

楽しみにしていたのにノンキーパーサイズで残念!阪神シーバス調査隊のブログ

をご覧ください。

あ~、腰がいてえ。  


Posted by ナミボー at 19:01Comments(34)シーバス

2012年05月26日

本日のボートシーバス大会を大予想







本日21時より開催されるボートシーバス大会。

簡単に予想してみましょう。


#1「チーム車屋」(車屋)
  アゴヒゲオことU社長、S先輩、M下さん


このチームがボートシーバスに関しては一番のベテランなので、

順当にいけば優勝候補なのだが、唯一といっていい不安材料は



アゴヒゲオのいけてないアゴヒゲが、バランスを崩した瞬間

ボートのスクリューに絡まり、顔面がコナゴナになってしまう事だ。

僕の予想では、たぶん絡まる。


釣りどころではないので、チーム車屋リタイヤ。


#2「滝川クリステルズ」(滝クリ):
  ジョン・ナミボー、バナナさん、シブさん


ナミボーとバナナは問題ないのだが、一度もシーバスを釣ったことのない

シブが一番のネック。

お荷物であるシブに早い段階で一匹でも釣らせることができれば、

二人でも十分に優勝を狙う事が出来る。

とにかくシーバスを釣ったことのないシブに釣らせるのが一番の課題であり、目的である。

シブ次第。


#3「シーバカ日誌親衛隊チーム・シルビア・クリステルあらためチーム・ちょむちょむ」
(ちょむちょむ)
  鱸月さん、BDさん、wa-ka-さん


このチームの一番の不安要素はジギングで船酔いしていたwa-ka-さん。

開始早々、船酔いで、パンチドランカーになったカーロス級にラリってしまうwa-ka-。


「へい!BD!ボートシーバス楽しいねー!」


しかし、ラリっているので、ルアーがうまくつけられず、うろうろしながら涙ぐむwa-ka-。

それを見かねたBD


「おいおい、なんだよ、wa-ka-。ルアーもつけられないのかよ・・・・」


ルアーを取り付けようとwa-ka-のスナップを掴むBD.

しかし!BDも船酔いのため、ルアーがうまくつけられない!

なんてこった!!!



BD、wa-ka-を見て涙ぐむ鱸月!



チームちょむちょむ涙のリタイア!



#4「hassyシーバス釣査隊ブラックバーション(ウザイくらい釣ったるぜ!)」(釣査隊)
  Masa隊長、hassyさん、黒縁さん、さっちー



開始早々レディーファーストで先頭に立つさっちー。

それを後ろから見守るおっさん3人。


黒縁「・・・・・ケツでかいな。」

hassy「ああ、でかいな」

Masa隊長「・・・・・もはやケツしかみえないな」


さっちーのパワーに圧倒される3人。

船長であるキャプテン竹嶋ですら


「さっちーのケツがでかくて前が見えない!ケツが気になって気になって操縦できないよ!」


当然リタイア!



なのでナミボー予想では

本命 滝川クリステルズの一点買いで決まり!



べんぞうさん!ルアーありがたく使わせていただきます!  


Posted by ナミボー at 00:56Comments(15)大人の世界

2012年05月25日

思わぬサプライズ!!!







5月24日


バナナと行くも、激シブ。

遅れてやってきた浮き輪の人が、デカイボラを釣って

ゲラゲラ笑っていた。

僕は釣果なしでバナナは4ガケ1ゲット。

バナナは「え?ベイト?」みたいな小さなシーバスを釣って

「これで今んところボウズなしやで~!」

ってすげえ威張ってた。あほくさ。

しかも、ラインブレイクでバラした1匹が

バナナ「あれ、ナナマル・・・いや、ハチマルあったで!」

と言ってたけど、たぶんボラのスレ掛かり。あほくさ。

むしろ、釣れたベイトみたいなチビ以外は全部ボラ!


帰る前に、いつものように浮き輪の人にバナナ共々コーヒーを御馳走になる。

ホントありがとうございます!

更に、浮き輪の人から

「ちょむに勝ったから俺の平ルアーで好きなのを一個やるわ」

思わぬサプライズが!!

ホントにホントにありがとうございます!

ワイワイ言いながら、浮き輪ルアーコレクションを吟味していると


ん?なんだ?


離れた所から

アニメキャラに例えるなら「キテレツ大百科」の



苅野勉三と熊田薫をフュージョンさせ、更に



釣りキチ三平の鮎川魚紳みたいな恰好をさせたような人物が

じっとこちらを見ている。


ん?なんだ?あいつは?


ベン=ゴリ・ギョシン(仮称)が2歩・3歩とこちらに向って歩いてくる。


「ども!ナミさん!わだす、かんかんだすよ!」


あ、あなたが、かんかんさんでしたか!

このブログに毒舌チックなコメントをくれる人が

べんぞうさんとブタゴリラを足して2で割った上に、

魚紳さんのコスプレみたいな恰好をする人だったなんて。
(つうか、普通にめっちゃ物腰の柔らかい温厚そうな人)

更に接近してくるかんかん。

良く見ると

べんぞう 8 ブタゴリラ 2 の割合で、なおかつそれに

平成版釣りキチ三平というスパイスを効かせたような風貌の人だ。


「わだす、60アップ一本釣れただすよ!」


マジかよ!勉三!


更に


「わだす、ナミレツ君に渡すものがあるだす!」


そう言って、何かを取りだすかんかんさん。



こ・・・・これは!!!





ルアーやないか!!!
(上の2個がかんかんさんから、下のは浮き輪さんからのプレゼント)


ちょむ様に勝ったご褒美に土曜のボートシーバスの

イカパターン用のルアーをいただく。



お二人とも本当に本当にありがとうございます!!!


いやぁ、ブログやってて、よかったっす!本当に感謝!

あと、どーでもいいけど、トンガリって漫画では最初はコンチって仇名なんだぜ!

逆から読むとマジやばいよな!  


Posted by ナミボー at 07:53Comments(10)釣果ゼロ!

2012年05月24日

成長するまさひろ!闘いの中で!







ブログ村の釣りブログランキングでちょむ王様との勝負に見事勝利しました。
(一方的なルールで理不尽な感じでの勝利だったけど)

クリックしてくれたみなさん、本当にありがとうございました!!!

いつまでもこんなブログが上位にいると





この人みたいにヤヴァイ事になっちまうので、ブログ村から撤退します。



目標も達成できたし、危険なことが起きる前に、逃げないと、ほんとに





危ない!絶対!

ほんとクリックしてくれた方には感謝です!

さらば!ブログ村!






あばよ!!!









5月23日  

まさひろ・バナナと釣行。

期待で胸がいっぱいのまさひろ。

「前は僕だけボウズやったで~、今日は釣るで~、釣るで~」

オイオイ、興奮しすぎじゃん!

途中マックスに寄って、バナナがルアーを購入。

まさひろオススメの黒赤だ。


まさひろ「これは釣れるで~、僕も買うで~」

バナナ「あ、この色これが最後っすわ。一個しかなかったっす」

まさひろ「ひぃ~!フゴッ!」


現場に着くと、hassyさんが

「見事ちょむ様に勝ちましたね!」

と、結構きわどい事を言ってくる。


ひぃ~!内緒にしといてや~!



釣り開始!

僕とまさひろが調子よくポンポン揚げていく。



ポン



ポン



ポン


二人ともそれぞれ3匹ずつ揚げる。

但し、サイズは大きくても50ぐらいと小さい。

一匹デカイのをまさひろが掛けるも、即バラシ。


バナナ「やべえ~、俺やべえ~」


焦るバナナだが、ここからが凄い。

一人で立て続けに釣りまくり、57センチ頭に7本も揚げてしまう。


まさひろ「ひぃ!凄いで!黒赤の力やで!やっぱ黒赤やで!」


僕はライントラブルで完全に戦意喪失気味。

なんとか復旧し、ボイルもなくなり静かになった海にキャストすると


バブン


まさひろの尻のあたりから炸裂音が!


「ケツボイルやで~」


ボソッと呟くまさひろ。


無視していると、10分後に


ボブン!


結構なケツボイルが!!!


まさひろ「今のケツボイルはデカかったで~・・・くさっ!くさっ!ひ、避難!」


まさひろが一人でブツブツ呟いている。


やべえ、このおっさんボケてきてケツが緩くなってるんじゃ!?


そう思っていると、まさひろが


「きたで~!」


なんと、釣っているではないか!

しかも、よくよく観察していると、際のギリギリのところを上手にキャストしているし、

掛けた後も中々の竿さばきだ。


「うわ、かなりウマなってるやん!」







驚く僕とバナナ、そして遅れて現れた浮き輪の人。
(いつの間にかシレっと現れた)


立て続けに3本あげるまさひろ。

やべえ、俺の2倍釣っちゃってるよ。

しかもまた


「きた!デコい!デコイ!」と大騒ぎしている。


「こんな時間やし、このヒキやとボラっぽいっすよ」


そう僕が言うと


「ひぃ!これはシーバスや!エラ洗いした!僕にはわかる!わかるんやで~!シーバス君の気持ちが伝わってくるで~!」


マジかよ。

タモを取りに行って、スタンバイしてライトで照らすと


おい!でけえボラじゃねーか!


「ひぃ!助けてー!」


なんとかフックを外そうとビンビン竿を振るまさひろ。

オートリリースに成功するも、すぐに


「ひぃ!リールがとれて海に落ちてもうた!ひぃ!やばいで~!」


どうやらリールがロッドから外れたらしい。

バナナが慌ててタモで回収。

やれやれだぜ。


そんなお荷物まさひろだが本日は6匹もゲット!


バナナ 57頭に7本

まさひろ 56頭に6本

ナミボー 53頭に3本


ひぃ!ナミボーが一番ショボイ!

これは悲しいで~~~!!!


リベンジ決定!  


Posted by ナミボー at 07:13Comments(20)シーバス

2012年05月23日

祝杯をあげろ!俺たちの勝利だ!!!








5月22日 運命の日 夕刻

アゴヒゲオ、Masaさん、浮き輪の人からのお知らせで

どうやらちょむ王様を順位で上回った事を知る。





そして、一部の暴徒化したナミボー軍団が


「やったー!俺たちの勝利だー!」

「ひゃっほー!ちょむ王のエロスによる支配が終わったんだー!」

「ひゃっはー!俺たちはエロスから解放されたんだー!」




まるで勝ったかのような、大騒ぎ。

いや、違うし!

一瞬でも上回ったら勝利じゃなく、一日の終了時点で上回ってたら勝利だし!

落ち着け、このザコモヒ軍団ども!

ちょむ王様自らコメントで、ザコモヒどもの間違いを指摘してくれる。


そして、ちょむ王様はここにきて、負けたら



お魚擬人化コスの未発表分の今後一切の配信を停止致します<(`^´)>




と宣言しはじめた。


お魚擬人化コスってなんだぁ???



よくわからんが、勝負にでたらしい。


まあ、いい。

勝利の前祝いに出かけるナミボー。


そう、みなのもの、勝利の勝鬨をあげろ~!!!

「宴をはじめるぞ~!!!」



チームバナナ+オマケ軍団達と祝杯をあげるナミボー。



「やったな!ぼんちゃん!」


(※まさひろはブログの事もランキングの事も全く知らない)

LINEやってる人なら気付いたと思いますが、この乾杯のまさひろは

LINEの金髪野郎の乾杯スタンプにそっくりなのだ。



マジ笑えるぜ!


浮かれ騒ぐチームバナナ+オマケ軍団!





しかし、僕のすぐ横で携帯を触っていた城太郎が一言。

「あ、また追い抜かれてるし!つか、ポイントまったく同じやん!」


(ひぃ!超見にくいけどすぐ追いつかれてるし!)




「なんてこったい!」






「どないするんや!ぼんちゃん!」
(※重ねて言いますが、まさひろはブログの事を全く知りません)

怒り狂うまさひろ!


とりあえず、生中を頼んであげたら

「ありがとうやで、ぼんちゃん!」

落ち着きました。
(※ほんとにブログの事は知りません)



前祝いの祝勝会を終え、家について確認すると



勝ってるよ~!!!

ここでジョン・ナミボーが一方的に勝利宣言します!


ちょむ王様は負けたら


お魚擬人化コスの未発表分の今後一切の配信を停止致します<(`^´)>


とブログに書いておりましたが、勝者であるナミボーは

そんなものは望んでいません。

勝者として、この場でちょむ王に言いたい!





  、  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
  ⊂彡

 ノ          ノ
 ('A`)        ('A`)  おっぱい♪
 ( (7   ノ     ( (7
 <⌒ヽ  ('A`)   <⌒ヽ
       ( (7         おっぱい♪
       <⌒ヽ


( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

 ∩ _ _   ≡=-
   ミ(゚∀゚ ) ≡=-おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=-
     (⌒ __)っ   ≡=-
     し'´≡=-

  -=≡    _ _ ∩
 -=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
-=≡   ⊂  ⊂彡
 -=≡   ( ⌒)
  -=≡  c し'

  

最高でもおっぱい、最低でもおっぱい!
by 谷ナミボ



いや、別に勝者と言っても、勝手にルールを決めて

勝手に勝ち名乗りをあげているナミボーの言うことなんぞ、

当然のように無視してもらっても良いのですが、私としては



これぐらい、いけんじゃね?



こんな感じもナチュラルじゃね?



もはや、エロスを超えた芸術じゃね?



手ブラって最高のアートじゃね?



あの藤原紀香ですら、やってね?



長州様もチャレンジしてね?




さあ、恥ずかしがらずに、君も、レッツトライ!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
みんなも今日家に帰ったら、勝利の祝杯をあげてくれ!
そして、ちょむ様のおっぱ〇画像を楽しみに待つんだ!
(多分というか、120%してくれないと思うけど、夢は捨てちゃダメ!絶対!)  


Posted by ナミボー at 12:05Comments(33)大人の世界

2012年05月22日

金環日食に狂う!







話題の金環日食を見る。

う~ん・・・・・まあこんなもんか。



それよりも、前日にテレビで見た2010年の中国チンタオでの



沈む夕日の金環日食の方が「すげー!」って思った。

こんなん釣りしながら見たら、感動で手が止まるんだろうなぁ。

綺麗すぎだろ!



そして、ここに綺麗さから最もかけ離れた男が。



まさひろ「ボンちゃん、今日いくで~!!」

「えー、釣れるんすか?」

まさひろ「今日は金環日食やったで!奴らは狂ってるで~!デコイのが釣れるで~!絶対釣れるで~!」

「シーバスと金環日食って関係あるんすか?太陽でしょ?」

まさひろ「絶対ある!奴らは狂う!キンタ〇日食や!狂うんや!奴らは狂うんや~!」



なぜか激しくチ〇コをコスりだすまさひろ!

確かに狂っている・・・・まさひろが!!!


仕方ないので僕・まさひろ・バナナ・くらおの4人でGO!


現場に着くと、なぜか、一人だけ離れた場所へ行こうとするまさひろ。


そして、これが運命の分かれ道となる!!!


遠くへ行ってしまったまさひろを放っておいて

3人でキャストを始めると、僕にHIT!

お!ここグッドサイズおるやん!

しかし痛恨のバラシ!

バナナが45ぐらいとチビバスの2匹ゲット。


そこからはナミボーの独壇場!!!



















60アップ2本を含む計4本ゲット


一本大きめの「もしかしてランカー?」的なサイズを掛ける。

かなり沖目で掛けたので、ストラクチャーに巻かれそうになるが、

必死にさばいて手前に寄せてくる。

「うお!これやっぱでけえ!」

バナナがタモ入れをしてくれる。

しかし、タモ入れ直前にエラ洗いをしてルアーがタモに引っ掛かりバラしてしまう。

「すんません」申し訳なさそうなバナナ。

こればっかりは仕方無い。


お荷物くらおもなんとかゲット!




遠くにいるまさひろに電話してみると、

「ひぃ!こっちはアタリないで~!そっちいくで~!」

まさひろが現れるも、時すでに遅し。

バナナが50弱を追加して終了。


僕 65頭に4本

バナナ 50弱頭に3本

くらお 40弱1本

まさひろ 釣果なし!


「ひぃ!僕だけ釣れなかったで~!悲しいでぇ!悔しいで~!」


一人だけ爆釣しようと抜け駆けするからだぜ!ケケケ!





例のブログ村のちょむ様との対決ですが、なんと、この肝心な時に





2012年5月22日(水)00時~20時
(= 2012年5月21日(月) 24時 ~ 5月22日(火)20時頃 )

4半期に一度の定期メンテナンス作業を行うため、にほんブログ村の一部機能を
停止いたします。
通常ページに関しては更新が一時停止いたしますが閲覧可能でございます。

メンバーさまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが
作業を担当するにほんブログ村技術陣も徹夜で頑張りますので
どうか趣旨をご理解の上、ご支援・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。





ひぃ!今日が一番大事なのに!!!

今日ちょむ様に勝てるかどうかの瀬戸際なのに、そんな時に限って

4半期に一度のメンテナンスなんて、タイミング悪すぎるぜ!


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
ポイントの加算はメンテナンス後に行われるそうです。
そして、今日が一番大事な日!
もし、ちょむ王様に勝つ機会があるのなら、今日が一番可能性が高いと思われます!
まさひろバナーを良かったらクリックしてください!
そして、ナミボー軍団の一員として勝利、もしくは敗北の瞬間を
共に味わいましょう!
(敗北の可能性濃厚っぽいけど、共に分かち合いたいので、クリックしたんせ!)  


Posted by ナミボー at 01:18Comments(35)シーバス

2012年05月21日

届くのか?届かないのか!?








にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大善戦!やったね!びしょ濡れ城太郎バナーをクリックしたんせ。
・・・・いや、多分負けるけどね。




ブログ村のポイントが5000まで行きました!

ある意味快挙っす!

ありがとうございます!!!

当初の予定なら勝ってるはずなのですが、

ちょむ様にこのブログの存在を知られてしまい、
(ちきしょー!誰だよ!ちょむ様にチクッたのは!!!)

挙句の果てに

一方的に勝負を挑んでいるのがバレてしまいました。


(ナミボー反乱軍に容赦なく襲いかかるちょむ王様)

風のナミボーは勝てるのか!?






さあ、決めるのはあなただ!!!





多分やられるけど!絶対!


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
やったー!ちょむ様に勝ったぞー!
そんな日が来るのを待ち望む城太郎の為に、よかったらクリックしたんせ!



ちょむ様日誌



対戦相手であるちょむ様日誌も良かったらみたんせ。

でも、クリックはあんまりしちゃダメ!絶対!  


Posted by ナミボー at 09:02Comments(20)大人の世界

2012年05月20日

まさひろの爆発







5月19日 

まさひろ・バナナと3人で今日もいつものところへ。

デカイのも釣れないし、渋くなってきたので他の所に行くべきなのだが

とりあえず、近場と言えばここしか思いつかない。


現場に着くと、ゴムオが仲間たちとスタンバっている。

いきなりゴムオに

「ほい!ナミボー!くれてやるっす!」と





新しいのを買ったので、要らなくなった簡易テントをもらう!

ありがとう!ゴムオさん!!!

正直、今から釣りをするのに、ちょっと困るのだが、バナナに亀仙人の甲羅のように背負わすことに。


少し離れた場所に移動して釣り開始!

と、その前に早速テントを広げてみる。

すぐにテントが完成するが、いかんせん畳み方が難しい!





苦戦する僕とバナナ。

なんとかバナナパワーで収納する。

これで今年の小浦一文字は日陰ができるぜ!

ゴムオに感謝!!!


暗くなってきたので、三人並んでキャストを開始するが明らかにボイルが小さい。


まさひろ「ちっこい奴しかいてなさそうやで~」


黙々とキャストする三人。

すると、突然まさひろの尻のあたりから


バブン!!!



すげえ破裂音が!!!

ビックリしてまさひろを見る僕とバナナ。


まさひろ「今のボイルはデコかったで~~~」

「てめえのケツの仕業じゃねえか!!!」

まさひろ「・・・・それが何か?」


うわ!開き直っちゃ、ダメ!絶対!!




やはり渋々で、時折ショートバイトはあるが、基本しょぼい。

僕の釣果は














バナナも40ぐらいのを一匹。


まさひろは


まさひろ「きた!デッコイで~!」

「タモいりますか?」

まさひろ「う~ん、いるで~!」

タモですくってみると50弱。

「小さいやん!ブッコ抜けるし!」

まさひろ「あ!背掛かりやで~!それでデコく感じたで~」


あ、そうすか。


ポイント移動することに。

車に戻る途中、タイプRさんもいたが、やはりダメっぽい。

ゴムオ達も僕達と似たようなもんだったらしい。

しかもゴムオは

「ちょむピー!ちょむピー!ちょむ!ちょむ!」

何故かちょむを連発してくる。

怖くなってきたので、すぐに移動。


めっちゃシーバスもボイルしているけど、めっちゃボラもバチも多い場所に行くが、

まさひろが謎魚の1バラシのみ。

つか、バチが死ぬほど多いので、ルアーにはバイトがない。

更に移動。


明らかにバチじゃないだろって場所で





僕がなんとか50センチ弱を1匹。

しかし、可哀そうなことにガリガリな上に、反対側の目が病気だったので、即リリース。

3人ともテンション下がってしまったので、即撤収。




追記



例のちょむ王様との対戦ですが、寝返る人たちがいたり(BDの事)

「もう飽きちゃったよ!どうせ勝てねえだろ!」って感じなのか

ポイントの増加が、めちゃくちゃ少なくなってきました!


本気だしたちょむ王親衛隊のみなさんのお陰で

向こうは余裕で6000ポイントいっちゃってます!!!


ナミボー軍団のお陰で、こちらも奇跡の4000ポイント越えをしているのですが、

奇襲作戦が失敗したので、ハッキリ言って

このままでは敗北しそうです!!!

しかも、ちょむ王様は新たな就職先と、コジレイという霊的な存在なのか、

僕にはよくわからない強力ななにかがバックについたようで、コメントはおめでとう状態です。



つか、コジレイってなんだ???






早速ググってみると、児島玲子さんという女性のプロアングラーのようです。

そういえば見たことあるような?ないような?

浮き輪の人もなんか言ってたなぁ・・・・。

そうそう、浮き輪の人は、以前、好きな女性アングラーを一人で突然と語りだし


「釣りガールって色々やけど、僕的にはマーボーとか好きやわ。」


はぁ・・・・マーボー????


頭の中にハテナマークいっぱいのジョン・ナミボー。





なぜ、この男は、突然マーボー豆腐が好きだと僕に告白してきたんだ?

とりあえず、知ってないとマズイ雰囲気なので、その場は適当に相槌を打っていた。

早速ググってみると





「ひぃ!好き!好き!僕も好き!」

浮き輪星人さん!今度一緒に食べに行きましょう!

アルカイックホールの前にある中華御苑の石焼麻婆豆腐とか気になってます!

・・・そういや、いつもコーヒーおごってるから、マーボーおごれって事だったのか?



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
多分、まさひろの小浦デビューをお届けするのは無理!
更新停止まであと11日!
やれないのか、オイ!  


Posted by ナミボー at 10:49Comments(12)シーバス

2012年05月19日

本当に味方なのか?・・・・敵じゃないのか?







東のブログ女王と対戦中のジョン・ナミボー。


5月18日

バナナと行くも、なんかショボイ。

色々ルアーチェンジするが、ショートバイトばかりでのらない。

僕1バラシ、バナナは2ガケで45センチの1ゲットのみ。


釣り場であったhassyさんが

「ちょむちょむちょむ~!ちょむちょむちょむ~!ちょめ~!」

と妙にテンション高めだった。

浮き輪星人さんに至っては

「ちょむちゃんも可愛いけど、個人的には女性アングラーブログの〇〇〇〇(聞き取れず)って子の方が、俺的にはタイプかな。」

と、会うなりちょむ話を振ってくる。

つか、浮き輪の好みなんか聞いてねえし!

ポイントを変えて、浮き輪さんと人生について結構深い話をする。

結局本日の釣果はゼロ。



さて!ここからが本題です!



ちょむ王様との直接対決に、本人よりも、なぜか、ごく一部のナミボー軍団が妙に熱くなっている。

ガレージエムのアゴヒゲオに至ってはメールで


「こら!今日会った6人の携帯取り上げてシーバカクリックしたのに、ちょむに離されてるがな!勝負は負けたらダメでしょ!がんばれ!」と送ってくる始末。


いやいや、そこまでしてくれって頼んでねえし!

こら!とか言われてもなぁ・・・。

つか、ヒゲオからの提案

「負けたらちょむ様とレディーガガのコスプレして二人で写真撮れ!」とか

意味わかんねーよ!バカヤロー!!!


他にも、負けたら全裸釣行しろ!などの無茶な要求をコメントしてくる人や、

挙句の果てには応援演説と言いながら、味方のフリして後方から砲撃してくる

パンチパーマの大男まで現れる。



更新のないブログ ~パーマがモジャすぎて~



お子さん二人は確かにめちゃくちゃ可愛いのだが、当のモジャパーマの遺伝子は





99%引き継がれていないと思われます!


正確に分析すると 「奥さんの遺伝子 99.8% BD氏の遺伝子 オマケで 0.2%」

だから良かった!ケガの功名!!!


モジャの遺伝子は特に女の子には不要!絶対!!!


そんな、遺伝子的には要らない存在のモジャパーマにまで無茶な応援をされるジョン・ナミボー。


ナミボーの心に、ふと、ある種の不安がよぎる。


「・・・・こいつらは本当に味方なのか?」



それとも、味方は味方だが、頭の悪い犬を家で飼ってるようなものなのか?





叱っても、言う事など聞かないのか?



確かに自らが望んだ闘いだ。

誰に言われたわけでもない。

そして、誰にも強要などされていない。


しかし!

「勝ったら〇〇〇あげます!」

「勝ったら〇〇〇で〇〇〇よ!ナミボー!抱いて!」

勝ったらご褒美的なものを用意するとかじゃなく、むしろ、

負けたら裸で踊れ的な罰ゲームを嬉々として考えてくれる、

こんな奴らが味方なのか!?

なぜ、罰ゲームを考えてくれるんだ?

いらねえっつうの!!!

俺は読者の奴隷じゃねーっつうの!!!



しかし!それでもシーバカ日誌を読んでくれている

そんなバカ野郎なみんなの為に、俺は喜んで担がれよう!







さあ、行こう!ちょむ王のもとへ!


全員で頼めば、お〇〇〇ぐらいは見せてくれるかも・・・・

こーゆー発言とかはマジで、ダメ!絶対!!!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
ちょっとジョジョっぽいポーズのお姉ちゃんバナーを
良かったらクリックしたんせ!

あ、ちなみに負けたら一ヵ月の更新停止のみ!絶対!  


Posted by ナミボー at 08:20Comments(18)大人の世界

2012年05月18日

決戦!敵はちょむ日誌にあり!!!








まさか・・・・・こんな展開になるとは。



よくモノマネ歌合戦とかで本人が登場して

「えー!うそっ~!」ってなるシーンをよく見かける。



100%の予定調和なのだが、今回起きた

「シーバカ日誌」にちょむ様本人登場!

ガチで直接対決を挑まれる!

100%想定外だ!



むしろナミボー的にはこう考えていた。


時は20XX年。

釣りブログはエロスの力で支配されていた。



「脱げー!ちょむ王様もっと脱げー!」



「ひぃー!ちょむ王様の生足じゃー!ひぃー!ありがたやー!」

「頼むからバストアップのバナーもトップレスにしてくれー!」


その、圧倒的なエロスとルックスで君臨する世紀末覇者ちょむ王を倒すには

ナミボーの力は



あまりにも無力!

アインが拳王に一人で闘いを挑んで勝てるのか?

100%無理!

勝つ方法はひとつ!

ちょむ王様が気付かないうちに、こちらから一方的に攻めて勝ち逃げする!

そう、勝てばいいんだのジャギ的発想!








しかし!そんなナミボーの悪の企みも

ちょむ王親衛隊の通報により、ちょむ王様に知られてしまう。

早速討伐にのりだしたちょむ王様!





ひぃ!やられる!このままじゃ100%やられる!

やられた時の為に、炎の城太郎に後を託そうとするが

「嫌っすよ!gagaガ釣るも全面的にちょむ王様に降伏っすよ!」

ひぃ!根性なしめ!!!


こうなれば・・・・・俺一人でもやるしかねえ!!!

なんのためにって?

もちろん



女・・・・じゃなかった、まさひろの為だ!!!
(本人はブログに書かれているなんて全く知らないんだけど)





今年シイラデビューするであろうまさひろ、

彼の活躍する「ついに来た!シイラ対まさひろ!の巻」

ぜひこのブログでお伝えしたかったのだが、

ちょむ王様に負けると1ヵ月の更新停止!

ダメだ!まさひろの活躍が書けない!

まさひろがシイラを掛けるとどんな反応をするのか?

あのヒキにまさひろ独特の腰でファイトするmasahiroスタイルが炸裂するのか?


「ひぃ!追ってきてるでー!ひぃ!喰ったで!ひぃ!デコイし強い!なんなのこいつ!凄いでー!ひぃ!」


まさひろがシイラに興奮し、ファイトする姿が今から待ち遠しいです。

どんな滑稽で楽しい世界が待っているのだろう?

ぜひこのブログで伝えたい!

負けたらそれが不可能に!
(更新停止中の1ヶ月間は、なにがあっても今後、記事にはしない予定です)


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
だからたのむ!クリックしろ!コノヤロー!バナーを
よかったらクリックしたんせ。  


Posted by ナミボー at 00:14Comments(28)決戦!!!

2012年05月17日

〇ょ〇様降臨!の巻!








まずは簡単に5月16日の釣果から。




















計4匹



本日最大サイズはバナナ。



それでも56センチぐらい。

ちなみにバナナはこの一匹のみでした。


マニックが渋くて、僕はフィール、バナナはヤル気スティックでの釣果。

どっちにしろショートバイトだらけで渋かったです。

そんな中、4本も獲れたのは我ながら運が良かったと思います。

まさひろは家の用事で来れませんでしたが、去年の同じ日に

まさひろ最大サイズの75センチを釣っているので
(どうやら「自分が何月何日に何センチを釣ったのかリスト」を持ってるらしい・・・顔に似合わず芸の細かい男だぜ!)

「今日行かれへんけど、爆釣の予感がするで~。デコイの釣れるで~。うらやましいで~」


ずっとそう言ってました。

正直デコイのは回ってきてないような気がします。

デコイの釣りてえなぁ。



帰りに、浮き輪星人さん所有のゼナックのロッドを見せてもらう。



ほとんど傷のないキレイな一品で、バナナが売ってもらうか商談中だが、後は値段次第って感じ。

浮き輪さんのお友達と、お風呂上がりの素足なのんちゃんを交えて

楽しく釣り談義をして終了。

浮き輪さん!いつもコーヒーあざっす!
(今日は財布を忘れていたので、ほんと感謝です!)



そして、ここからが本題!



有名ブロガー〇ょ〇様との決戦に、ブログ生命を賭けて闘うと訴えたところ、

なんと、102人もの方がクリックしてくださいました!ありがとうございます!

集まった兵力(ポイント)はおよそ1020!

おそらく最初のご祝儀クリックが含まれているので
(首相が変わると、支持率が就任当初だけ異常に良いのと同じ)

これからはドンドンクリック数が減ると思われますが、

それでも、この数字は予想外に大健闘っす!

色々な端末からクリックしてくださっている方もいるでしょう。

今後、確実にクリック数は下降するとはいえ、もしかしたら勝てるかも?


そんな、一縷の望みが出てきたナミボー軍団。



「〇ょ〇を倒せー!〇ょ〇に負けるなー!」

「断じて〇ょ〇を許すな!悪を許すなー!」




勝てるかもしれない!

そう思ったナミボーの前に・・・・・・まさかの展開!


東のブログ界の女王!ちょむ様ご本人が登場!!!

前回の記事のコメントに颯爽と現れるちょむ様!



はじめまして、ナミボーさんこんにちは。

不細工ちょむです(笑)

いつも楽しく読んでますよ~(笑)

楽しい記事にして頂いてありがとうございます<(_ _)>

何やらちょむ、勝負を挑まれているようですね(^_^;)

きっと簡単に抜けますよ~てか、そろそろ鮎ブログが上位を占めるかと(笑)

でもせっかく面白そうなので良かったら、コラボで勝負しませんかぁ~?
もしOKしていただればちょむも記事にしますよ~

あっでもせっかく素敵なブログなので辞めるとかは無しでお願いします(●^o^●)

とりあえずお近づきのポチっと

PS.( ̄‥ ̄)=3 フン←これいいでしょう~?使ってもいいですよwww



えー!!!ご本人様出てきちゃったよ!!!





予想通りいい人っぽいちょむ様。

しかも、なんか器がでけえ!

逆にコラボ勝負とか挑まれちゃったよ!



突然のご本人様来襲にざわつくナミボー軍団。



「おい、ちょむ本人がでてきたぞ!」

「なんか、ナミボーが言ってた感じと違うなぁ」

「いい子っぽいぞ。むしろ、ナミボーの方が悪じゃないのか?」

Masa隊長
「俺たちはナミボーに騙されていたんだ!みんな!目を覚ますんだ!」



ひぃ!ナミボーの悪の洗脳から目を覚ますナミボー軍団!

ヤヴァイ!

チームバナナの一員の城太郎ですら、ちょむ様の元に駆け寄っているじゃないか!


城太郎「あんたと一緒にいると、俺まで攻撃されちまうぜ!つか、ちょむ様に勝てるわけねーし!」


ひぃ!裏切り者!!!



こうなったら・・・・・・俺は悪になってでもちょむに勝つ!

みんな、お願いだ!力を貸してくれ!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
ほら!ちょむ様よりも巨乳のお姉ちゃんだぞ!
クリックしてみたくなるだろ!我慢せずにクリックするんだ!
え?これが誰かって?・・・・知らん!
適当に拾ってきた画像だから、誰かは一切わからん!
それでもいいから、黙ってクリックしてくれ!コノヤロー!!!!


そして、反ナミボー勢力の

「頼むからこのブログ消えて!更新停止しろ!コノヤロー!」

そう思う方はぜひ、ちょむ様のバナーをクリックしたんせ!

そうすればあなたの望みは叶う!絶対!




(いつも通り無断転載してます!ちょむ様!お許しを!)

釣りブログ界のエロ天使!ちょむ様!

「はぁはぁ、お願い!オイラのソフト〇〇〇もペロペロしてカチカチにして!」

そう思う方は下記をクリック!


ちょむ様日誌


そして、おっぱいバナーを力強くクリックすべし!




最後にちょむ様にお伝えしたいことがあります!



コラボ勝負了解しました!

ぜひやりましょう!

全力で叩きつぶしにきてください!

そして、負ければ当初の予定通り、更新を停止します!

ちょむ様的には

「ひぃ!私が全力をだしたら、絶対負けないし!そしたらシーバカ日誌というブログの生命が終わるじゃない!こんな虫けらブログでも踏みつぶしたら寝覚めが悪いわ。無益な殺生はしたくないからイヤだわ!( ̄‥ ̄)=3 フン」

ってなるかもしれませんが、それでも尚全力で来てください!!!

男が一度口にした事を取り消すなんて出来ません!
(いや、過去に何度か取り消した事あったような気もするが、今回はダメ!絶対!)


しかし!前回の記事で、どれだけの期間更新をやめるとか具体的な事は書いてないので、

ずるいかもしれませんが、負けた場合、更新をやめる期間は1ヵ月とします!
(反ナミボー派の人、永久じゃなくてスマン!)

これならきっと勝つであろうちょむ様も寝覚めが悪くならないはず。

だから、全力で来てください!


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
そして、ナミボーの洗脳に引っかからない人たちよ!
しつこいようだけど、お情けでクリックして!絶対!  


Posted by ナミボー at 07:15Comments(26)大人の世界

2012年05月16日

ナミボー 最後の戦場?








5月14日

一人で行って、特に面白いこともなく一匹のみ。



サイズは65センチと良かったのですが、前日と違って渋かったっす。




このブログを読んでいるみなさんに、ナミボーよりお知らせがあります!







Live for nothing, or die for something. Your call.

(ムダに生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ)




ランボー 最後の戦場


最後の戦場と謳いながら、次回作であるランボー5も製作しようとし、結局、製作中止が決定され

マジでシリーズ最後の作品となったようです。

ナミボーも最後の戦場となるのか?

果たして、その理由とは?





最近なにか、違和感を感じていた。


いつからだ・・・・・?

ブログ村の釣りブログランキング1位の〇ょ〇日誌が1位から陥落するのを待つようになったのは。

そんなんじゃねェだろ!!





オレが求めたブログの極みは



敗色濃い難敵にこそ全霊を以て臨む事!!

そう!なにかに挑戦してこそのジョン・ナミボーだろ!


「ハンター×ハンター」知らない人にはサッパリだと思いますが

要は、釣りブログランキングの上位に常にランクインしている
(現在は2位だが、大概1位に君臨している)

〇ょ〇日誌に、同じ日誌を名乗る者として

挑戦したいのです!!!


いや、別にお色気とコスプレを武器に、エロ大好きアングラーを見事に支配し、君臨している

女王〇ょ〇様に文句がある訳ではありません!

文中で多用される絵文字の ( ̄‥ ̄)=3 フン が異常にムカつくとか言ってません。

たぶん、会ったら良い方だと思います・・・たぶん。

しかし、同じ釣りブログをしている者として、同じ日誌と名のつくブログを書く者として、

闘ってみたいのです!


ちょいエロ+可愛さという名の力で支配されている〇ょ〇ワールドに対し、世紀末救世主として、同じ、いや、それ以上の力で









立ち向かってやるんじゃい!!!


・・・・けど、無理!絶対!

向こうは本物!正真正銘本人のもの!色々な意味でリアル!

こっちは偽物!正真正銘他人のもの!色々な意味で偽物!(乳も豊胸!ニセモノ!)


戦力の差は歴然!
(〇ょ〇様は余裕で4000ポイント越えます。ナミボーは必死に頑張って2000ポイントいくかどうか)


女の子大好きアングラー達の心を、ちょいエロ(バストアップのバナー)でガッチリ掴み、

ほぼ毎日更新するという情熱とパワー!

そして、一糸乱れぬ団結を見せる〇ょ〇様ファミリー!

みんなで清掃活動もしている、エロと正義の〇ょ〇軍団!


そう、まさに



キューティーハニーのような強力な存在!
(ちなみにナミボーは佐藤江梨子の良さが1ミリもわかりません。むしろ、ちょいブス入ってね?って感じっす・・・いや!サトエリがだよ!〇ょ〇様がそうだとは決して言ってませんよ!〇ょ〇様は美人!スタイルも抜群!会ったこともないし、全然タイプじゃないけど、きっとそう!深読みはダメ!絶対!)



そんな〇ょ〇様ファミリーに対して、ナミボー軍団は基本、団結力ゼロ!

20~30人程度の心優しき読者の方が、記事が更新されるたびに

「仕方ねー、今日もお情けでクリックしてやるか・・・ケッ!ああ、面白くねえなぁ!」

と、協力してくれますが、ほとんどの方は

「ケッ!今日もつまんねー記事書きやがって!マジつまんねーな!このバカ野郎!クリックなんかするか!無視無視無視!ケケケ!」

「むしろ、こんな汚物みたいなブログは消毒だー!」







こんな感じっす。たぶん、絶対。





戦国時代の戦に例えるなら、


「400人の仲間と槍ぶすまを並べて完璧な布陣を見せる統制のとれた〇ょ〇軍団」

VS

「なんとか200人程度の仲間を強引に集めるも、いつ逃げ出すかわからない上に、どうやら〇ょ〇様のお仲間も多数入り込んでいるので、開戦と同時に背中を刺されるかもしれない不安に怯えるナミボーwith寄せ集め集団」



長期戦では100%勝てないのはわかっています!

ならば1%でも勝機を見出す作戦は・・・・・・そう!ヒット&アウェイ!

短期決戦だ!

一日でも偉大なブロガー、〇ょ〇様に勝てればいい!

なので、一日の終了時点の順位が〇ょ〇様を

一度でも上回っていれば、勝手に勝利とします!

決戦の期間は今から5月31日まで!


5月31日までに一度も勝てなければ・・・・・。

独歩先生もおっしゃってました。






何かを得るためには何かを捨てなければならない!


ジャック・ハンマーも強くなるために全てを捨てました。

そう、勝つために!


ならばジョン・ナミボーは退路を断ち、背水の陣で臨みます!



負ければ「シーバカ日誌」の更新をやめます!マジで!
(決して更新するのが面倒になったとか、そういう事ではない・・・たぶん、絶対?)


冒頭のランボーのセリフ。



Live for nothing, or die for something. Your call.

(ムダに生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ)



今回、ナミボーの運命を決めるのはあなた!



Live vainly, die or you need to decide.

(ムダに生かすか、このまま死なすか、お前が決めろ)



そう!シーバカ日誌が存続するかどうかはあなた次第!

「正直、もうさっさと辞めろって思ってたぜ!」

そんな人にはチャンス!

「まためんどくせー事しやがって!うざ!」

そう思う方は、クリックしなければ、うざい存在が自ら消滅します!

そういう人はクリックしちゃダメ!絶対!


さあ、どうなるんだ?シーバカ日誌!勝てるのか、おい!
(正直たぶん負けると思う)



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
もうこれで終わってもいい。
だから、ありったけをバナーをクリックして、みんなの力を!  


Posted by ナミボー at 00:25Comments(32)大人の世界

2012年05月15日

チームバナナ全員出動!









5月13日 明け方近くまでボートシーバスで寒風にさらされていたので、

風邪ひいたのか弱り気味のジョン・ナミボーにまさひろから連絡が。


「ぼんちゃんいこうや!ひぃ!釣りたいで~」


バナナも参加し、いざ、ポイントへ!


行きの車中で城太郎の話題になり、盛り上がる。



ナミボー「そういえばあいつ、前に二人で和歌山行ったときに、海を眺めて「息子たちにこのキレイな海をみせたいな~」とかぬかしてたわ」

まさひろ「ひぃ!あいつまだ結婚してへんやん!子供おらへんし!」

バナナ「相変わらずトンチが効いてるで!トンチ野郎め!」




ちなみにバナナは最近マヌケな人の事を「トンチ野郎!」と罵るが、実は使い方を間違っている。

「トンチが効いている=即興の知恵がでて賢い」なのに、マヌケの代名詞みたいに思っているらしい。

聞くたびに「ひぃ!恥ずかし!」と思うが、優しさで突っ込まないようにしている。



途中、フィッシングマックス武庫川店に立ち寄り、

あーだ、こーだとルアーを物色していると


「どのルアーがいいすんか?」


ん?なんだ?青と肌色のツートンカラーの髭の濃い奴が

妙に馴れ馴れしく話しかけてくる・・・・・





ツートンカラーの城太郎やないか!!!



チームバナナ総勢で(まさひろは自分がチームバナナのメンバーとは知らない)

フィッシングマックスを物色してから現場に向かう。



スタンバイして暗くなるまでボーっとする。

そろそろかなと思い、キャストを開始した僕に

すぐにHIT!

それを皮切りに全員ポコポコ釣れだす。


僕は































この時点で城太郎が50強頭に4本

バナナが本日最大の62センチ1本

まさひろが小さいのばっか3本


「ひぃ!なんで僕にはデコイの釣れへんのや!!!みんなずるいで~!」




知らんがな!!!



全員同じルアーを使ってるし、いい場所をまさひろに譲ってやったのに、

そんな言い掛かりつけられてもかなわんなぁ~



段々ボイルもショボくなってきたうえに

どうもチビしかいなさそうなので、場所移動。



ここではまさひろが一番にHIT!


「ひぃ!またちっさいで!なめとんのか!ぼんちゃん!」


だから、知らねーっつってんだろ!


バナナがデカイのを3ガケするもバラシ。

どうにか55ぐらいのをキャッチ。

城太郎は2バラシ。

僕は微妙なサイズをゲット。








バナナも城太郎もバラしたのはそこそこデカそうだった。


まさひろにも


「ひぃ!アタリがドンときたで~!」

「バラシたんすか?」

「ううん、のらなかったで~、けどデッコかったで~!あれはデコイで~」


あ、そうすか。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
みんなデコイの釣ってるで~。
今年ナナマルあげてないの僕だけやで~。
ずるいで~。
チビばっか釣っている不運のまさひろをクリックしたんせ。  


Posted by ナミボー at 00:47Comments(0)シーバス

2012年05月14日

ボートシーバス ダイジェスト










前回の記事でブログ村のバナーを40人以上の方に

クリックして頂いたらボートシーバス大会の記事を更新すると

書きましたが、結果・・・・34人の方にクリックして頂きました!

クリックしてくれた方!ありがとうございました!

ほとんどの人が興味ないみたいなので、ダイジェスト版で更新します!




なんとか21時前にマリーナに到着したナミボー。


「バチパターンで8匹釣ったばっかなので、正直バチパターンいらね」

「つか、なにパターンでもいいからデカイの釣りて!」


そう思いながら出船。


6時間近くクソ寒い中ボートでウロウロして結果



はい、ボートもバチパターン!

デカイのほとんど釣れねー。

3人で31匹ってそんなに爆釣でもねー。

しかも60アップはすべて社長!数も社長!




社長!タダ乗りおめでとう!
(大きさ勝負で勝った人がタダ乗りできる)

船長も含め、メンバーが楽しいので、

面白い出来事がたくさんありましたが、簡単に報告します!



1、社長は釣りしてる最中は常に「しゃっちょさん釣りうまいのね~」と



「タリラリラ~ンのコニャニャチワ~♪」のバカボンパパ級なのだが、


ひとたび魚がHITすると



超真剣ゴルゴモードへ!



「社長必死すぎ!真剣すぎてキモイ!」


「社長!頼むからなんかしゃべって!」




何を言われようが



一言もしゃべらない!完全に黙秘状態!!!

なんつうか、小物?一切の余裕なし?



2、〇〇〇〇の穴うち


ある物に例えてストラクチャーの穴の中を撃つのだが、

その例えるものが・・・・・ダメ!絶対!


うまくなかに入れて、シーバスを外に引っ張り出すんだ!

絶対に外にだすんだ!ジョー!

中だしはダメ!絶対!


3、おかしくなるキャプテン

今回もシーマスターの竹嶋キャプテンにお世話になったのだが

このキャプテン、結構おもしろいのだが、連日の寝不足とあって






「〇〇〇〇の穴うちは〇〇〇〇の穴でもある・・・ひゃひゃひゃ」

「〇〇〇〇やでー・・・・俺には無理!ひゃひゃひゃ」


おい!なんか一人でゲラゲラ笑ってるよ!



途中あまりの釣れなさにヒマになったのだろう。


タンカー横を必死で攻めている僕の横にぬっと並んで

「・・・・なにが釣れるの?」

「こんなん聞いてくる奴、おかっぱりやったら絶対おるやろ・・・ひゃひゃひゃ!」


おい!なんなんだよ、こいつは!!!!


それでも腕は確か!結構おもしろくていい人!


下ネタ大好き竹嶋キャプテンに会いたい方はこちらまで。


シーモネタマスター


「ジョン・ナミボーに教えてもらいました!〇〇〇〇の穴をみたいです!」こう言うと



〇〇〇〇の穴を見せてもらえるよ!


以上!ダイジェスト版なのでここまで。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
HITすると急になにもしゃべらなくなる
アゴヒゲオを良かったらクリックしたんせ。  


Posted by ナミボー at 13:23Comments(6)シーバス

2012年05月13日

アタァ!失った自信を取り戻せ!








前日の釣行で一人だけボウズだったので、完全に自信を失ったジョン・ナミボー。

今日はガレージエムのアゴヒゲオ社長・S先輩とボートシーバスに

行く予定だが、ずっとモヤモヤしていた。



そして出した答えが



「では、失礼します!!!」



タイプRさんが爆ったらしいとこに行くことに。



そういえば去年もこの場所で結構釣れたんだよなぁ。

ちょっと離れてる上に、行くのが面倒なので行かなかったのだが、

今日こそバチパターンでシーバスどもを



ボコボコにしてやるぜ!!!!


5月12日


現場に着くと、ゴムオさんとお友達発見。

「な~か~や~ま~きんに君です!」

マッスルぶりをみせつけるゴムオと少し会話をして

本命ポイントへ。



スタンバイして暗くなるまでボーっとする。

ジャケット代りにカッパを着ているが寒い!

ブルブル震えながら物陰で縮こまっていると、離れたところに

タイプRさんらしき人が現れる。





あんたも好きねぇ~


たぶん、向こうがそう思っている。


結構離れていてタイプRさんと断定できないので

ボーっと眺めていると



「あれ?あの人、急にキョロキョロしてね?」

「あれ?ちょうど俺の真正面にきたんじゃね?」

「あれ?なんかしゃがんでね?」

「あれ?なんかズボンを降ろし・・・・・・」



「ひぃ!発射してるよ!!!!!」


しかし、真に恐るべきはそのタイム!

発射準備完了から発射までは約3秒!

そして発射台の清掃行為を含め、すべての作業を

10秒以内で完遂している。


すげえ!完璧なまでのうん〇ミサイル発射だぜ!


うん〇タイムが長いことで有名なジョン・ナミボーは

その早技に感心してしまう。

伝説のガンマン「ビリー・ザ・キッド」を見る思いだ。



そんな、タイプRらしき人?通称ビリーの仲間がやってきて

二人でワイワイ楽しそうに釣っている。



孤独なジョン・ナミボーは黙々と



























































計8本。

ドンドンサイズダウンしていったが、そこそこサイズのバラシも4回ほどあった。


時間を見ると20時15分!

やべえ!ボートシーバスの出船が21時!

ギリギリじゃん!

まだまだアタリもあるし、釣れそうだったが、急いで片づけをする。

帰る時にビリーのところに近寄って

ちょっと遠くからお礼のあいさつをするが、完全に無視されてしまう。

改めてお礼を言います。

ビリー!発射シーンをサンキュ・・・っていらねえわ!

滝クリでも無理!絶対!


タイプRさんサンキューでした!


浮き輪星人さんがいたのでほんのちょっとお話をし

ゴムオに電話で釣果を聞くと

「きんにくのキレがイマイチだったので、釣れません!友達の掛けバラし1回のみ!」

「そして私がな~か~や~ま~きんに君です!」



時間がないので急いでマリーナに向う!

急げ!ナミボー!次はボートでデカイのを狙うんだ!

小さいのはもういらねえ!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
果たしてデカイのは釣れるのか?
ボートシーバス勝負のゆくえは?
40人以上の方にクリックして頂いたら記事を更新します!
なければ書かない!なぜなら・・・・・・チキショー!この野郎!  


Posted by ナミボー at 13:50Comments(16)シーバス

2012年05月12日

5月11日 本当に恥ずかしい存在は実は・・・・







5月11日

城太郎が前日に76センチをあげたというポイントへ!

そこでタイプRさんに遭遇。

またもやお見舞いの品をいただく。






頂けるものはなんでもいただきます!
(病気以外)

ありがとうございます!



遅れてバナナとくらおも合流。

3人でキャストを開始!

そして・・・・ドン!!!



おらぁ68センチ!

更に・・・・ドン!





はらたいらさんに全部!・・・・・じゃなかった!




73センチ!


どうだ!コノヤロー!!!!!


まぁ、2匹ともバナナが釣ったんだけどね。



そして、オマケ的存在のくらおも



ちゃかり50センチクラスを2匹釣りました。



バナナ 73センチ頭に4本 

フックを伸ばされるような、デカイやつのバラシもあり。

クラオ 53センチ頭に2本


以上!



え?ジョン・ナミボーはどうだったかって?



ナミボー「くそー!シーバスめ!まんまと盗みおって!」

クラリス「いいえ、シーバスは何も盗らなかったわ。」

ナミボー「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました」





「わたしの自信です!」








「・・・・・ダメ男!」



ボウズだよ!掛けバラシのみだよ!


もう釣れる気しねーよ!!!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
あまりの不甲斐なさに号泣!バナーを良かったらクリックしたんせ。  


Posted by ナミボー at 02:16Comments(8)釣果ゼロ!

2012年05月11日

5月10日 恥ずかしい存在からの卒業 ~城太郎の巻~






5月10日


「今日ジョーが行くらしいで~。釣れへんで~」

まさひろからメールが届く。

どうやら現場で城太郎と一緒らしい。

ちなみにまさひろは城太郎の事をジョーと呼ぶ。




その城太郎、チームバナナで一番シーバス歴が長いのだが、実は

70アップを釣ったことがない!


僕とバナナはヒラ・シーバスともに70アップを釣ったことがある。

あの、まさひろですらシーバスは2回ほど70アップを釣っている。


そのことをネタにして

「まさひろ以下って!ほんま恥ずかしい奴やのう!チームバナナの恥さらしめ!」



と、冗談半分でからかった事があるのだが、

そのことを相当根に持っているみたいだ。

そんな恥ずかしい存在の城太郎が、まさか、あんな事を・・・・・。







5月26日に行われる「阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012」に

城太郎は東京出張で参加ができない。

そこで急遽後輩の渋を参加させることにする。

しかし、こいつは今まで一度もシーバスを釣ったことがない。


(うしろにいる餌師が釣ったシーバスを「貸してください!」と強引に借りて記念撮影をする渋)

しかも、こいつのリールが超安ものな上に壊れているので



「なんかカクカクしてて、常にアタリがあるみたいに感じるんすわ~」



どうしようもない。

梅田のルアーショップ1BANに集合してリールを選んでやることにする。



ナミボー「どうする?まさひろとかバナナはこれ使ってるわ」

渋「ナミさんはどれなんすか?」

ナミボー「あそこのショーケースのやつ」

渋「すげえ!めっちゃ高いっすやん!」

ナミボー「長く使うんやったら、ええの買っておいた方がいいよ」

渋「じゃあ、まさひろ・バナナクラスを買いますわ!」

ナミボー「・・・・え?マジで?お金大丈夫?」





バイオマスター3000とラインを購入する渋。

なかなか思い切ったよなぁ。



渋!今度こそ自分の力でシーバスを勝ち取るんだ!




その足で梅田の某居酒屋に向うナミボー。

結婚式の披露宴の余興を頼まれたので、打ち合わせを兼ねた飲み会に参加する。




笑顔のくらおとバナナ夫妻。
(ちなみにのんちゃんはかなりヤヴァイ表情をしていたので、自主的にNGにしました)


ワイワイ言いながら飲んでいると、釣りに行っている城太郎からメールが。




ついに!

ついについについに!

HEY!

ついにやったぜ!



76!


もう誰にも恥なんて言わせねえ!







やったな!城太郎!

恥ずかしい存在からの卒業おめでとう!



これでまさひろを越えて、チームバナナで2位に浮上!


ちなみに、まさひろに報告してやると


「腹立つな!ジョーカスザルめ!やっぱ僕も行っとくべきやったで!ヒィ!」


ヒィ!祝う気ゼロじゃん!むしろ、妬んでるし!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
恥ずかしい存在から卒業できた城太郎に、良かったら祝福のクリックをしてやんせ!  


Posted by ナミボー at 22:38Comments(4)大人の世界

2012年05月10日

5月8日 ずっとお前のターンじゃねえ!











ははは!・・・こいつ、マジやべえ!

いや、本文とは全然関係ないんだけど、あまりにも似合ってる上に

笑えたので、無断で載せてみました。




キモTシャツ似合いすぎだけど、車のことに関しては安心して任せられる!

アゴヒゲオ社長がいるガレージエムのHPはこちら!



アゴヒゲオがいるガレージem




そしてもうひとつ、残念な話題をお届けします。

猫ひろしさんのロンドンオリンピック出場が消滅しました!



オリンピック出場の夢が破れ、仕方なくOBLTTに参加するも

ショックで眉毛が海苔みたいになってしまった猫ひろしさんと

「ドンマイ!ドンマイ!」と励ます、かなりKYな伊丹章氏。







猫氏の落選に苦悶の表情を浮かべるwa-ka-氏。



次のリオデジャネイロに向けて頑張って!!!


つか、猫ひろしの事は知らないけど、wa-ka-さんはいい人!絶対!

だから、新型キャタリナちょうだい!絶対!




あと余談ついでに。


家からさほど離れていないところに博多ラーメンで有名な

某ラーメン屋ができました。

並んで食べるのが大嫌いなジョン・ナミボー。

時間をずらして行ってみるが、すでに店内は満員状態。


中には走って列に並ぼうとする輩も。


「戦後の食糧配給か!」


そう突っ込みながら、3分ほど待って、店内に。

まず、トイレにムカついた。



「好きなトイレットペーパーをお使いください」




全部一緒じゃねえか!

せめて色変えるとか、それぐらいやれってんだ!バカ野郎!

でも、茶色のトイレットペーパーは

お尻キレイcheckが出来ないから用意しちゃダメ!絶対!


あと、カレー喰ってる時に、口の周りを拭いたテイッシュを見たら

リアル過ぎて一瞬ギョッとするから、拭いた後のテイッシュは見ちゃ

ダメ!絶対!!!


そんでもって、ラーメンの味は



たいしてうまくねえ!普通な感じ。

これ並んで喰うぐらいなら、まさひろと行ってる

行きつけのラーメン屋の方がいい!絶対!



はい!ようやく本題!


5月8日 


またいつものとこ。

今日釣れなかったらしばらく行くのをやめることにする。

なんせ、8日間連続で通ってますから!

そのうち釣れたのは3日間だけですから!

マジ残念!

去年はもっと釣れたのになぁ。



いつもと違うポジションでキャスト開始。

遠くでは名人ことhassyさんと、hassyさんのお友達(後ほど判明)と

竿も持たずにhassyさんに付きまとい、ゲラゲラ笑っている

ナイスガイ風な男がいる。

「もしや・・・・ナイスガイじゃなく、ナイスゲイなのか?」







城太郎と同じく、そっち系の能力者なのか!?


そんな事を思っていると、僕にHIT!

手前でHITしたが、エラ洗いする音が「ドゴドゴ」とデカイ。

こいつはデカそう!

強烈なパワーで全然浮いてこない。


「ぼんちゃん大きい?デコイの?デコイ?」


おいおい、まさひろ!何をすっとぼけた事言ってるんだ?

今の音聞いただろ?

デコイに決まってるじゃん!

城太郎やバナナなら、一発でわかるぞ!


こいつは絶対揚げるんじゃあ!うおぉおおおおおおお!!!!



はい!フックアウト!



意気消沈するナミボーの横でまさひろにヒット!


「ひぃ!ナミちゃん、タモタモ!」


こうるせー。あの感じからすると、たぶん50そこそこっぽいぞ。

ぶっこ抜けよ。

そう思いながらタモを持ってスタンバイしてやると、



ナミボー「ひぃ!コンクリの地面の突起にタモ網が引っ掛かった!」

まさひろ「ひぃ!なにをしとんのや!はよ!なにをしとんのや!」



すげえ焦りながら俺を罵りまくるまさひろ。

落ち着け!まさひろこの野郎!

冷静に対処してすくってやるナミボー。


「ありがとうやで、ぼんちゃん、一時はどうなる事かと思ったで。」


まったくこうるさいおっさんだ。

その後シブシブの状況で、撤収することにする。


遅れてやってきた浮き輪星人さんにコーヒーをおごってもらう。

あざっす!


ずっとhassyさんの側でゲラゲラ笑ってたスタンドは

どうやらKATTYボーイだったようだ。


「女性の中で、たまに〇〇〇がボラの〇〇〇並みに〇〇〇人〇〇っす!」


と、今は亡き山城新伍級のチョメチョメ語を連発するKATTYボーイ。

しかも、つい最近股間のロッドを振りすぎたせいで

腰を痛めてしまったらしい。






確かに男前だけど、こいつは女性の敵!絶対!

でも、確かにいい奴、絶対。

けれど





特攻野郎Aチームのコング級に血の気が多かったりもする。

ちなみに元ボクサーなので、怒らせない方がいい!ややこしい!絶対!



釣りの後、まさひろ、浮き輪、コング、hassy、hassy友さん、ナミボー

この6人で少し話をする。

ちなみに今日釣れたのはまさひろだけ。

かなり嬉しそうなまさひろ。


コングは女からの「はぁはぁ、あなたの固いの早くちょうだい!」メールの返信に忙しそうで

ずっと携帯と股間をいじっている。

浮き輪さんが小浦一文字の話題を振ってくるので、

hassyさんを交えて色々と話をする。



帰りの車中。


まさひろ「なんなん?みんな仲良しなん?」


やべえ!やっぱまさひろが不思議に思ってるよ!


「そうっすかねー、釣り人ってあんな感じで情報交換するんちゃいます?」


すっとぼけるナミボー。


まさひろ「僕はずっと疑問に思ってることがあるねん」




キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!



やべえ!ついに来たよ!この瞬間が!!!

そう思っているとまさひろの口から思いもかけない言葉が。


「僕、SAM(浮き輪星人さんの事)のこと、SAMさんって呼んでるけど、
あの人、はいって応えるねん。自分のことSAMって認識してるねんなぁ」


あー、そっちねー。

3年ほど前に、浮き輪星人さんと釣り場で出会ったころは

お互いの事をよく知らず(当然僕もブログやってなかった)

そのちょんまげ風なスタイルからこっちで勝手に

SAMと名付けていた。



その経緯をブログに書いたから浮き輪さんはSAMと呼ばれて

別に違和感はないんだろうけど、普通、よく知らん奴に

「SAMさん」と呼ばれたら

「はぁ?なんじゃい!お前!」ってなるだろうなぁ。



ナミボー「あ、たぶんあの人SAMを大分意識してるんちゃいます?車で聴いてる音楽もきっとTRFっすよ」

まさひろ「そんなアホな!はははは!」


大声で笑うまさひろ。

ふぅー、なんとか誤魔化せたぜ。



段々辻褄があわなくなってきたこのブログの運命はいかに?

まさひろにバレる日は近いのか?

シーバカ日誌閉鎖の日は刻一刻と迫っているのか!?



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
はたしてジョン・ナミボーの運命はいかに?
この危機を見事切り抜けられるよう応援してくれる方はクリックしたんせ!
「はよ閉鎖しろ!」って方はクリックしちゃダメ!絶対!  


Posted by ナミボー at 00:15Comments(22)釣果ゼロ!