2012年05月15日
チームバナナ全員出動!
5月13日 明け方近くまでボートシーバスで寒風にさらされていたので、
風邪ひいたのか弱り気味のジョン・ナミボーにまさひろから連絡が。
「ぼんちゃんいこうや!ひぃ!釣りたいで~」
バナナも参加し、いざ、ポイントへ!
行きの車中で城太郎の話題になり、盛り上がる。
ナミボー「そういえばあいつ、前に二人で和歌山行ったときに、海を眺めて「息子たちにこのキレイな海をみせたいな~」とかぬかしてたわ」
まさひろ「ひぃ!あいつまだ結婚してへんやん!子供おらへんし!」
バナナ「相変わらずトンチが効いてるで!トンチ野郎め!」
ちなみにバナナは最近マヌケな人の事を「トンチ野郎!」と罵るが、実は使い方を間違っている。
「トンチが効いている=即興の知恵がでて賢い」なのに、マヌケの代名詞みたいに思っているらしい。
聞くたびに「ひぃ!恥ずかし!」と思うが、優しさで突っ込まないようにしている。
途中、フィッシングマックス武庫川店に立ち寄り、
あーだ、こーだとルアーを物色していると
「どのルアーがいいすんか?」
ん?なんだ?青と肌色のツートンカラーの髭の濃い奴が
妙に馴れ馴れしく話しかけてくる・・・・・

ツートンカラーの城太郎やないか!!!
チームバナナ総勢で(まさひろは自分がチームバナナのメンバーとは知らない)
フィッシングマックスを物色してから現場に向かう。
スタンバイして暗くなるまでボーっとする。
そろそろかなと思い、キャストを開始した僕に
すぐにHIT!
それを皮切りに全員ポコポコ釣れだす。
僕は

1

2

3

4

5
この時点で城太郎が50強頭に4本
バナナが本日最大の62センチ1本
まさひろが小さいのばっか3本
「ひぃ!なんで僕にはデコイの釣れへんのや!!!みんなずるいで~!」
知らんがな!!!
全員同じルアーを使ってるし、いい場所をまさひろに譲ってやったのに、
そんな言い掛かりつけられてもかなわんなぁ~
段々ボイルもショボくなってきたうえに
どうもチビしかいなさそうなので、場所移動。
ここではまさひろが一番にHIT!
「ひぃ!またちっさいで!なめとんのか!ぼんちゃん!」
だから、知らねーっつってんだろ!
バナナがデカイのを3ガケするもバラシ。
どうにか55ぐらいのをキャッチ。
城太郎は2バラシ。
僕は微妙なサイズをゲット。

6
バナナも城太郎もバラしたのはそこそこデカそうだった。
まさひろにも
「ひぃ!アタリがドンときたで~!」
「バラシたんすか?」
「ううん、のらなかったで~、けどデッコかったで~!あれはデコイで~」
あ、そうすか。

にほんブログ村
みんなデコイの釣ってるで~。
今年ナナマルあげてないの僕だけやで~。
ずるいで~。
チビばっか釣っている不運のまさひろをクリックしたんせ。
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
Posted by ナミボー at 00:47│Comments(0)
│シーバス