ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2013年02月20日

怪我をする前に










クリック少なかったので、公約通りほのぼの話は更新しません。

ご了承ください。

なお、記事を期待してクリックしてくださった方には

心よりお詫びするとともに、

相変わらず全くクリックしないBD、ゴムオ、チームバナナのメンバー、カテーボーイ他

およそ8割を占める絶対にクリックしない人達には

なんの罪もないのであしからず。





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


残り8割の人に告ぐ!とにかくワンコバナーをクリックしたんせ!!!

























マグロに挑戦するタメにむやみやたらにデッコイルアーを買い漁るナミボー。

でもねえ、大物用のルアーって


怪我をする前に



ふざんけな級に高いんすよ、ええ。






マグロ用のルアーとはいえ




怪我をする前に



「わぁい!今夜はお寿司だ!お寿司だ!」




一家四人が大喜びしそうなボリュームのお寿司よりもはるかに高いんすよ!

こんな、カツオ節の出来そこないみたいなもんが

一家の幸せよりも高いってどーゆーことやねん!!!






更に腹立たしいことに

怪我をする前に



フックついてないやんけ!!!

なんで、フックついてないねん!!!

パッケージの裏にはちゃんと


●推奨フック:カルティバST-56 1/0


と記載されている。

推奨してるなら最初から付けとけよ!!!邪魔くせえ!!!





仕方ないので推奨のリングとフックを買い、スプリットリングオープナーのプライヤーで



怪我をする前に




頑張って付けたのだが、リングが強力すぎるので中々開かない上に

フックがデカすぎてリングの隙間に入らねえよ!!!




挙句の果てには

怪我をする前に



ギャース!!!フックがブッ刺さっちまった!!!





あまりの激痛に


怪我をする前に



ノーウ!!!
こんなルアー、モウイラネエーーー!!!




放り投げそうになっちまったが、そんなナミボーに朗報が。







こんな素敵な商品が売っているのだ!






このプライヤーは先端が


怪我をする前に




ダブルでこじ開けれるようになっているので、めちゃめちゃ使いやすい!らしい!

でっけえリングでも楽々開く!らしい!

まだ買ってないのだが、使い勝手は絶対に良いはずだ、たぶん、絶対!

これで大物用のルアーチェンジも素早く出来るぜ!

マジで俺も買うつもりっすよ!






なんせ、ナミボーは、みなさんにフックがブッ刺さることを酷く恐れている!!!

なので、ぜひ、GTプライヤー200を購入して

安心・安全に、素早くフックやルアーの交換ができる事を望んでいる!




ちなみに

「オレは更にビッグモンスターを狙っているから200じゃ物足りねえ!」

ってツワモノには




GTプライヤー300をオススメする!!!

なんかやり過ぎるとガバガバになるので要注意らしいっすよぉおお!

なんやよーわからんけど。




そして、更にリッチかつワイルドなピープルには



こちらの購入をオススメする!!!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


とにかくワンコバナーをクリックしたんせ!!!























怪我をする前に




じゃ、そーゆーことで!!!


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(大人の世界)の記事画像
浮き輪ガイドフィッシング 〜稚鮎パターン編〜
さらばジョウタロウ!ナミボー怒りの落ちアユパターン
ジョウタロウとゲーム脳の神様とオマケのバナナ
ふざけんな!コノヤロウ!怒りのナミボー再び
マグロ、まぐろ、MAGURO、あれ?一匹足りない!?
集まれ!げんき・・・ん?玉!!!
同じカテゴリー(大人の世界)の記事
 浮き輪ガイドフィッシング 〜稚鮎パターン編〜 (2016-03-28 21:27)
 さらばジョウタロウ!ナミボー怒りの落ちアユパターン (2014-12-04 00:13)
 ジョウタロウとゲーム脳の神様とオマケのバナナ (2014-11-27 13:28)
 ふざけんな!コノヤロウ!怒りのナミボー再び (2013-06-09 23:44)
 マグロ、まぐろ、MAGURO、あれ?一匹足りない!? (2013-06-05 00:26)
 集まれ!げんき・・・ん?玉!!! (2013-06-01 00:27)

この記事へのコメント
ゴムオのパクリ(笑)
いや、これこそがアフィの王道やで
Posted by らっきょう at 2013年02月20日 08:50
なんか 見たような・・・

血は流してなかったけど・・・

最近発見した事があります!

スマホで3G接続した後 Wi‐Fiで接続するとカウンターが1つ上がるんですよね~

同じスマホなのに 違う端末と認識するんですかね?
Posted by ヒゲオ at 2013年02月20日 17:59
いやー

おもろい^^

きじのながれに違和感なくプライヤーのわんこバナー

思わずクリックしそうになったわ!!

クリックしとくわ^^

そのかわりマグロ釣れたらおすそ分け!
Posted by BD at 2013年02月20日 20:34
ってかさ、前の記事のレス見てきたけど^^:

俺に対して、最近冷たすぎるやろーー!!
Posted by BD at 2013年02月20日 20:37
ゴムオと一緒の記事じゃん笑
Posted by 曽我部 at 2013年02月21日 20:15
らっきょうのアニキ

え?パクリ?なんのこと?
つうか、誰も買ってないので報酬ゼロ。
これが王道???
Posted by ナミナミ at 2013年02月23日 12:35
ヒゲオ

いや、そんなん知らんし
Posted by ナミナミ at 2013年02月23日 12:35
BDさん

いやいや、プライヤーは買わないと意味ないから!これ!
さっさと買って下さい。
そしてマグロ釣りに行きましょう!
Posted by ナミナミ at 2013年02月23日 12:36
BD

ふ~ん、あっそ
Posted by ナミナミ at 2013年02月23日 12:36
曽我部さん

え?ゴムオ?誰それ?
Posted by ナミナミ at 2013年02月23日 12:37
あーわかるわかる!!

次は、100ポンドクラスのラインのノットに苦労しますよ(^O^)

南紀でヒラマサ釣れてるんで、マグロ&ヒラマサ行ってきてください♪
Posted by カッキー at 2013年02月25日 18:42
カッキーさん

そういえば、店員にPRノットを組んでもらいました。
100ポンドも難しいんですか。
昔、トラウトで6ポンドラインをFGするのが
すげえめんどくさかったっす。
細すぎてやりにくいことこの上もなしっす!
Posted by ナミナミ at 2013年02月27日 23:48
ノットと言うよりもリングとかとの結束ですね。
全然綺麗にならないので、私はスリーブにしました!
今のところ30キロくらいまでしか、揚げてませんが大丈夫ですよ♪

確かにライトラインもきつそうですね!!
ちょっと力入れすぎたら切れそうですし・・・・・・
Posted by カッキー at 2013年02月28日 15:02
カッキーさん

なるほど、リングの結束っすね。
30キロまで揚げてるんすね。
なかなかやりますね・

ライトラインはマジめんどくさいっす。
Posted by ナミナミ at 2013年03月02日 11:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪我をする前に
    コメント(14)