ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2013年10月28日

WORLD'S END SUPER BAKA












めんどくさいので自由に書いてます。

多少の文章の乱れ、憤り、不満、邪魔くささ等は

一切気にしないでください。









誰かタスケロぉおお!!!!





WORLDS END SUPER BAKA



ロッドが折れたことにより精神に異常がきたしたジョン・ナミボー。






このブログの読者どもに助けを求める記事を掲載するも




WORLDS END SUPER BAKA


全員、市原悦子級に傍観!

※ 実際の家政婦は見た!は他人の家庭をぶち壊していく嫌なババアのお話




WORLDS END SUPER BAKA


とりあえずベジり、のち








WORLDS END SUPER BAKA


ギャリック砲でもブチかましてブログを終わりにしようと思っていると










ジョウタロウの釣りの師匠である1号が

「ナミさんたまたまブログ見たんすけど、ロッド折れたんすよね。ロッド貸しましょか?折れてもいいっすよ」



え?マジで???





アピアのロッド、キタぁー!


WORLDS END SUPER BAKA


あれ?これ、どっかで見たことね?



こいつはもしや・・・・


WORLDS END SUPER BAKA



まさひろが買ったやつと一緒じゃねえか?


早速まさひろに確認だ!!!



まさひろ「ひぃ!同じ!なんでなん?ひぃ!ズルい!」

ナミボー「人徳っすね!ワハハ!」

まさひろ「地獄へ落ちろ!!!」



3日後、まさひろから連絡。




まさひろ「ひぃ!魚狂!ひぃ!97!ひ!釣った!ひぃ!行こう!ひぃ!」




はぁあ?意味わかんねーよ!!!!



詳しい話を聞くと、尼崎魚〇組合という凄腕ブロガーさんが97センチを釣ったらしい。

ほうほう、それは凄い。



でもなぁ・・・・・あっこなぁ・・・・水〇体をガチでみつけたしなぁ・・・・しかもちょうど1年前だしなぁ・・・虎舞竜だよなぁ・・・・



正直、釣れるとわかってても、あそこには行きたくない。

顔見るんじゃなかったなぁ。


まさひろも同感らしく


まさひろ「ひぃ!僕もあそこはイヤや!まだ魂がさまよってるで!気の毒やで!ひぃ!あそこ以外に行こう!」



渋々承諾するナミボー。



でもなぁ、正直、魚狂さんが釣れたからといって、俺達に釣れるとは思えん。

むしろ、あの人は超釣りウマいからなぁ。

その辺をまさひろは考慮しているのだろうか・・・・間違いなくしてねえな。




会社から直接電車で向かうナミボー。

電車に乗っていると、まさひろから連絡が。



「ひぃ!買って!1ヵ月ちょいの!アピアのロッドが!折れた!ひぃ!」




どうでもいいけど、お前の文章、エクスクラメーション・マーク多すぎ!ひぃ!






急いで現場に向うナミボー。





WORLDS END SUPER BAKA




いた!


WORLDS END SUPER BAKA




哀愁漂いまくっとんのぉ




とりあえず大笑いしてやると



「ひぃ!お前の借りてるロッドよこせ!交換して1号には即折れたと言え!ひぃ!」



もちろんお断りだ!




予備のディアルーナで釣りをするまさひろ。


「ああ~、ボクのアピアが~、ああ~、悲しい、悲しい、悲しいでぇ~」



折れた理由を聞いたが、ほんと些細な事で折れていた。



まあ、どうでもいいんだけどな!




流れも出て雰囲気アリアリなのだが、アタリがショボイ。


しかも、最初の1~2回だけ。


帰る直前、ナミボーの執念で


WORLDS END SUPER BAKA



チャイ・ツィイーを確保・・・粘ってこれかよ。しょうもな。





まさひろが


「1号にいって!僕のロッドなんとかしてもらって!」


釣り業界に顔が広い1号に自分のロッドをなんとかしてくれと懇願してくる。
※1号は釣り業界の仕事もしてて、色々と人脈がある。



ダメもとで聞いてみると、なんとかしてみますとのこと。


なんともならないかもしれないが、なんとかなったらいいのになぁ。




ま、直してもどうせすぐに折れるんだろうけどね!!!

WORLDS END SUPER BAKA




このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

最新記事画像
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
最新記事
 変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜 (2020-12-20 17:54)
 高知遠征2019 〜初日の巻〜 (2019-08-09 09:47)
 高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜 (2019-06-22 12:17)
 高知遠征2018 エンディング (2019-06-08 15:10)
 高知遠征2018 2日目 (2018-06-04 19:19)
 高知遠征2018 初日編 (2018-05-13 15:36)

Posted by ナミボー at 01:31│Comments(6)
この記事へのコメント
まさひろさんは期待を裏切りませんね~
イヤ
それ以上にやらかしてくれますね
ロッドの復活祈ってます。

ところで、聞きたい事が2つ

例の件どうなってます?
俺から連絡した方がいいかな。

秋はマグロ行けへんの?
Posted by 浮き輪星人 at 2013年10月28日 09:16
自分も漁港で見た首○り…

行く度にどうしてもその場所に目がいきます…汗

暗い時に行けませんf^_^;
あれ以来、漁港に行くと色々な場所が気になっています…
Posted by ホンダ at 2013年10月28日 20:33
 ひぃ毎度ご迷惑かけていて申し訳ありません。
純粋なまさひろさんに優しくしてあげてくださいね(笑)

 自分も他界された肉体に出会ったことがあります。ショックでしたが、今はその場に行くと、缶ビールをお供えしています。長い人生、そんな出会いもあるかと思います。

 ちなみに97は橋上でもインケンでもありませんよ。
もう少し下流ですが、その写真の川です。
頑張るまさひろさんに幸あれ。
Posted by 組合のイ●ン at 2013年10月29日 21:51
浮き輪さん

行き帰りの運転等
色々ありがとうございました!
次は全員安打を狙っていきましょう!
パンプキンでマグロ釣ってやるっすよぉお!!!
Posted by ナミナミ at 2013年11月04日 20:14
ホンダさん

それが普通の反応っすよね。
水○体みても、完全無視で
今でもその場所に通う猛者を知ってます。
恐ろしい精神力です。
ちょっと見習いた・・・・くないよ!こええよ!
Posted by ナミナミ at 2013年11月04日 20:16
イ〇ンさん

さすがイ〇ンさん。
釣りの腕だけでなく、その心も素晴らしい。
初めてお会いした時に快く釣り方を教えてもらったので
「あ!この人ええ人や!」と感心してました。
次お会いした時は
ランカーを釣る方法を根掘り葉掘り聞くと思うので
よろしくお願いしまーす!(笑)
Posted by ナミナミ at 2013年11月04日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WORLD'S END SUPER BAKA
    コメント(6)