ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2015年05月25日

高知遠征2015最終章の前に伝説の五右衛門風呂現る








ひとつ書き忘れた事があるので、話を二日目の釣行終了後に戻します。





二日目

釣りを終えて旅館金沢に戻ったチームシーバナナ。

疲れきっていたので


ナミボ「今日も俺、先に風呂入ってもいい?」

ザコども「いーっすよ。疲れたし休んでます。どーぞ、どーぞ」


二日連続で一番風呂に入るナミボ。


アツい、冷たいのダブルアタックのシャワーに

苦労しながら頭と体を洗い、スッキリしたところで


ふぃー、風呂はいろ


風呂の蓋を外し、左足をドボンとつけた瞬間

高知遠征2015最終章の前に伝説の五右衛門風呂現る




ギャァアアアアアアアアアア!!!

高知遠征2015最終章の前に伝説の五右衛門風呂現る


ア、熱いなんてもんじゃねええええええ!!!!

左足もげるぅううう!!!



一体なんだ、これは!?


この旅館はバカなのか???

どこの世界に浴槽に100℃近い熱湯を入れるバカがいるんだ???

カップ麺じゃねえぞ!ボケぇええええ!!!


激痛に耐えながら急いで水で冷やすナミボ。

モゲたかと思うぐらいの衝撃だ。

もう左足がビビるぐらい真っ赤だ。


「き・・・・昨日は適温だったのに・・・・な・・・なぜだ!?」


部屋に戻り、次に風呂に入るというバナナに


ナミボ「おい、疲れてるやろ。浴槽入った方がええぞ」

バナナ「え?俺はいらへんけど。昨日も入らなかったし」
※バナナは風呂嫌い。不潔だが不思議とニオイはしない。
ナミボ「いいから今日は入ってみろ。ただし、ゆっくり入れよ。素敵なことが待ってるわ」

バナナ「なんやそれ・・・・まあ、入りますわ」




10分後



なにあれ!めっさ熱いやん!手入れたけど、絶対無理やん!

設定100℃やろ、あれ!

半分以上お湯減らして水で薄めたけど

それでも熱くて入られへんかったからやめた!




つうか、ナミさんあれ入ったん???



マジで死んでまうで!!!!




うん、死にかけた。

利家ジャンプしてたらガチで死んでた!



夕飯の時に女将にそれとなく


ナミボ「今日のお湯って・・・・」

あけみ「ああー、今日はおばちゃんがお湯入れたきにぃ。さっぱりしたかねえ?」




て・・・・・・てめえか!あけみ、コノヤロウ!!!


高知遠征2015最終章の前に伝説の五右衛門風呂現る





脳天から浴槽に叩きつけるぞ!ババア!!!

高知遠征2015最終章の前に伝説の五右衛門風呂現る



もし旅館金沢に泊まることがあれば、風呂の湯には気をつけて!

特に、あけみが風呂番やってるときは


五右衛門風呂確定!釜ゆでにされて死んじゃう!絶対!!!




さあさあ、次は待望の最終日ですよぉおおおお!

多分続く。


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(高知遠征)の記事画像
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
高知遠征2017 二日目 ~中編~
高知遠征2017 二日目 ~前編~
同じカテゴリー(高知遠征)の記事
 高知遠征2019 〜初日の巻〜 (2019-08-09 09:47)
 高知遠征2018 エンディング (2019-06-08 15:10)
 高知遠征2018 2日目 (2018-06-04 19:19)
 高知遠征2018 初日編 (2018-05-13 15:36)
 高知遠征2017 二日目 ~中編~ (2018-02-03 11:09)
 高知遠征2017 二日目 ~前編~ (2017-12-24 21:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高知遠征2015最終章の前に伝説の五右衛門風呂現る
    コメント(0)