ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月26日

早く言えよまさひろ!しかしいいとこ見つけた!の巻







にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
ねちっこいまさひろをよかったらクリックしたんせ。





4月25日 まさひろがうるさい。



「ぼんちゃん行こうや!」

「一旦帰るから家に迎えにきてちょ!!」



いやいや、本格的にバチ抜けてませんやん。

まだバチ抜けには早いと説明しても、

幼児に「なぜ空は青いのか?」

その理由を説明するのと同じぐらい難しい。




僕「まだ時期が早いですって。もうちょっとしてから行きましょうよ」

まさひろ「なんでなん?前釣れたで」

僕「いやいや、僕らの行ったところまだバチ抜けてませんやん。」

まさひろ「でも、前一匹釣れたで」

僕「たまたまでしょう。しかも小さかったし。たぶん底バチぐらいは抜けてるかもやけど、確実に釣りたかったら、表層バチがおらんと」

まさひろ「でも、他ではバチパターンで釣れてるんやろ?」

僕「そうっすねー。神戸の方、〇埼とかはいいみたいっすよ。でも遠いっすけど」

まさひろ「〇埼とか遠いでー。釣れても帰るの遅くなるからイヤやでー」

僕「そうでしょ。だからやめときま」

まさひろ「いくでー!釣れるでー!」



説明しても無駄!



こういうマッスルバカは、実際に痛い目にあわせてみないと

まったく理解しようとしない!



18時にマッスルバカを家で拾い

19時前に前回と同じ場所に到着。

案の定バチの姿見えず。

かろうじて1~2匹バチらしきものを目撃する。


20時45分

底バチを意識して底を攻めるも、ボラらしきアタリ多数で終了。




帰りの車中



僕「ほら!やっぱまだ早いでしょ!」

まさひろ「なんでやろな~、釣れへんで~、1匹バチみたのにな~」

僕「まだ早いんですって。さっさと帰りましょ。」

まさひろ「この前の帰り道、カイ君とちょっと寄ったとこ、バチいっぱいおったで~」

「・・・・・・え?今なんて?」

まさひろ「そやから、前ナミちゃんと別れて、帰り道にちょっと寄った場所で一杯バチ湧いててん」

「おい!そこやないか!」

まさひろ「どないしたん?」



急いでまさひろに案内させると、

ほとんどアングラーの居ない超マイナーポイントじゃん!



覗いてみるとめっちゃバチが泳いでいる!

しかも、ボコボコボイルしまくっている!



まさひろ「なんかボコボコしてるで~。これシーバス君かなぁ」

僕「この捕食音100%シーバスっしょ!」

まさひろ「ひぃ!フゴッ!(なぜかブタバナ)急いでやるで~!」


慌てて車を止めなおし、まさひろとタックルを用意するも

時計を見るとすでに21時30分!

うわ!もうこれ終わるんちゃうん?
(バチ抜けを知らない方に説明するとバチ抜けで釣れる時間帯は19時~21時の間で、それを過ぎると、ほぼ釣れなくなる)


予感的中!しばらくするとあたり一面静寂に。

結局僕に1バイトあるものらず。



まさひろ「最初からここに来たら良かったで~」



「もっと早く言えよ!」と絶叫したくなりましたが

心の中だけにしておきました。

次からは、いの一番にここに来ることをまさひろと誓い、

家路につきました。



久々に聞いたシーバスの捕食音!

テンションあがったぜ!




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
てへぺろ級の天然をかましてくれたまさひろに
ちょっと似てる大塚さんをよかったらクリックしたんせ。  


Posted by ナミボー at 09:29Comments(16)釣果ゼロ!

2012年04月17日

お久しぶりねい!まさひろ登場の巻







時は遡る。



4月15日 (日) 21:00


ワイン片手にネットでヒラスズキの情報収集をする。

4月に入ってから春ヒラが良好で釣れまくっているのだ。

凄い人になると、

一人で23本もあげていたりする。

「たった一日で俺の通算本数を上回ってるやないか!」

ちなみにジョン・ナミボーは15本程度。



俺も釣りてえなぁ。

そんな事を思っていると、阪神シーバス釣査隊のMasaさんからメールがくる。

阪神シーバス釣査隊

どうやら釣り場でまさひろと遭遇したらしい。

しかも、まさひろが60アップを掛けバラシしたとの事。

「・・・あのおっさん一人で行ってるんだ」

そう思いながら



川島なお美の血をグビグビ飲んでいると携帯電話が鳴る。



「あー!でっこいのバラしてもうたで~!!」


まさひろじゃねーか!


僕「一人で行ってるんすか!」


まさひろ「チビ(息子)とやで~。ナミちゃんに今日行くってメールしたけど返事なかったで~」


僕「メールきてないし!前も言うたけど、スマホ復活したからアドレス元に戻った言いましたやん!」


まさひろ「そうやったっけ?」


スマホとiモードはアドレスが違うから気をつけろと
何回も言ったよ!バカヤロー!


僕「そんなにでかかったんすか」


まさひろ「そやねん、チビがタモ開かへんいうてモタついてたら、隣でやってた人がタモ持って駆け付けてくれはってん」


(あ、Masaさんのことだな)


まさひろ「でもその人、タモ入れミスりはってん。残念やったでー。ナミちゃんの事知ってはったでー」


僕「そうやったんすかー。そりゃ残念」


まさひろ「そやでー、タモ入れ下手やでー。頭から入れようとするねんでー。下手くそやわー」


僕「・・・・・え?頭から入れるのであってますやん。尻尾からいれたらダメなんすよ」


まさひろ「え?僕尻尾からやと思ってたで!」


おいおいおいおい!このオヤジそんな事も知らんかったんかい!


道理でこのおっさんにタモ入れしてもらうと失敗する確率が高かった訳だ。


まさひろ「あの人あってたんやね。明日の晩一緒に行こうや!いこいこ!」


僕「まあ、いいっすよ」




4月16日 (月)


お昼にガレージエムの社長からメールがくる。


「例の焼肉屋に納車するから一緒に行く?焼き肉食えるよ」


なんやて!!!


けど、まさひろと約束したんだよなぁ。

自分の損得勘定だけで、約束をいとも簡単に破るような男にだけはなりたくない。

なので、せっかくのお誘いだが焼き肉は諦めることにする。



まさひろは外現場で、そのまま釣り場へ直行するらしい。

夕方前ぐらいから小雨が降ってきた。

「・・・・うわ、これ、まさひろ来ないんちゃうん。」

せっかくの極上焼肉を断ったのに。


一人で行くのが虚しくなったので、代わりにバカヴァナナを誘うことにする。


僕「バナナ、シーバス行こうぜ」


バナナ「ヒラやったら行きたいけど、シーバスってなぁ。イマイチ燃えないんだよなぁ」


僕「ええやんけ。行こうぜ!昨日まさひろがデカイのバラしたらしいで」


バナナ「シーバスてなぁ・・・・なんかなぁ・・・・イマイチ気乗りしないねんなぁ。やめときます」



完熟みたいな色しやがって!このクソバナナ!






仕方ないので一人で釣り場に向かう。

黙々とキャストするも・・・・釣れそうにねえ!

なにこれ!水深あさ!

流れねえ!

もう帰ろうかと思った瞬間


「このカスー!」

橋の上から声がする。

見上げるとまさひろの姿が!


来たんだ!めずらし!


まさひろと合流して久々に二人で釣りをする。

買ったばかりのディアルーナと新タモに入魂できなかったことを

ずっと悔やんでいるまさひろ。


「あれは70はあったで~。あの人もデコイ!デコイ!いうてたで~」


「あの人どっかで見たことあるで~」


「車は〇〇〇やで~。ひぃ!かねも!(若者言葉で金持ちの意味らしい)」


「カイチビ(息子)がタモをよー開かんからあかんかってんで。」


「でもカイチビは教えてもらってない!言うねんで~。そんなん見たら一発でわかるで~」


「だからカイチビ怒ったったで~」


どんだけ悔しがってんだよ、このおっさん!

つか、カイ君怒られたんだ・・・・なんて理不尽なオヤジだ。



21時前に流れがでてきたが

僕がドリフトで謎のデカイ魚を掛けるも

底の障害物に擦られたらしく、ラインブレイク。


まさひろも僕も何回かバイトはあるもその後は乗らず。



22時過ぎに流れが弱まったので撤収。



ちなみに焼き肉屋は月イチの連休やったらしく、後日に変更になりました!

やっほー!!!





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

まさひろの記事が読めるのはシーバカ日誌だけ!
今後、まさひろの記事が増えると思いますが、
アップして欲しい方はクリックしたんせ!
クリックが少ない場合は・・・・それでも書くよ!バカヤロー!

(ジャンプの人気投票みたいやね。ちなみに前回のうんこ記事は
クリックがかなり少なかったので、うんこネタはもうやめ!絶対!
普通に釣りの話のみにしようか検討中。このブログ釣りの記事少なすぎ!絶対!)  


Posted by ナミボー at 09:44Comments(16)釣果ゼロ!

2012年01月09日

忘れたあいつを取りに・・・ナミボー、再び戦場へ!!!




1月7日 ヒラスズキが釣れて、ホッコリしている帰り道。

らっきょうのアニキから

「ヒラスズキ釣りたし!情報求む!ヘルプ!」のメールが送られてくる。

「急にどうしたんだ?アニキ!?」

たいして役に立ちそうにないが、

自分の持ってる情報をメールで送信。

送信後に磯に忘れ物をした事を思い出す。

「あ!しまった!アニキ!もし同じ磯に行くなら確保しといてください!」


翌日、ホワイトチェリー村のゲリラと一緒に戦場へ向かったアニキからメールがやってくる。

「我、忘レ物発見デキズ。ヒラスズキ、ロックオンスルモ確保デキズ。無念!」

西宮釣り日記 初めての磯、30秒


ア・・・アニキ!!!


アニキの仇打ちと、磯に忘れてきたあいつを取り戻す為、

ジョン・ナミボー、再び沖磯という名の戦場へ!!!

今回はKATTY大佐と一緒に出撃だ!



念のため、渡船屋のオヤジに連絡すると

「ナミボー、悪い知らせだ。まったく波がない」

「なんだと!そいつはシャレにならねえぞ!」

しかし、KATTY大佐はバカなので

「漢にはやらねばならぬ時がある!行こう!ナミボー!」

の一点張りだ!

よっしゃぁ!玉砕覚悟でいったらぁああ!!!

案の定、戦場にはある意味「死」が待っていた。

船長いわく「ここ一番の凪だ」

カレー屋か!!!と心の中で突っ込みつつ

忘れたあいつの捜索を開始!

捜索開始わずか1分で発見!



あ!あったぞ!ショックリーダー!!!

半額の900円程度で購入したショックリーダーの救出に成功!



すると後方から叫び声が!

なんだ?近寄ってみると





KATTY大佐ーーー!!!!

一瞬俺が目を離した隙に

「ナミボーが居なくても俺はやれるんだ!」と無茶した結果がこのざまだ。





おそらくルアー4個を失ったショックによる急性ポンチ破裂の為の出血死だろう。


ヒラスズキへの挑戦が3回ともこんな結果に終わるなんて・・・・。

大佐から一気に2等兵まで降格した感のあるKATTYボーイ。

さらば!永遠に磯で眠るがよい。



今回の目的であるショックリーダーを救出したので早々に戦場を後にするナミボー。

え?ヒラスズキはって?

サラシなんかまったくなかったんですけど?

波ほぼ皆無なんですけど!

ショックリーダーを探しに行っただけの俺に、そんな事は聞くな!!!


かろうじて生きていたKATTY2等兵と9時30分のヘリ・・・じゃなかった

船で撤収。

今回、ショックリーダー(900円)を救出するためにナミボーが払った費用と損害。

渡船代 4000円

高速代 4000円

食事・その他雑費 1000円

ルアー 2個紛失



失ったものはデカイが、得るものはまったく小さかった。

まるで高い金を出して松坂や井川を獲得したメジャー球団並みの

「おい!俺達、大損ブッコいてんじゃねーか!?」的損失だ。


そしてもう一つ。

磯に行くと「おネエMANS」的なルアーが大量に生産されてしまう。





ミノーにとって、リップはチ〇コともいうべき重要なパーツだ。

この小さいが超重要なリップ、すなわちチ〇コが磯では岩や根にぶつかり

「どんだけー!!!」





な勢いでブチ折れていきます。

この生まれ変わったオネエマンルアーは、ミノーでもなくシンペンでもない

まったくの新しいルアーとして

むしろ、ミノーだった時はプリプリとケツを振ってオネエマン的だったものが

もう、ただ堂々と





まるでマラソンの時のはるな愛のように、猛然と直進してきます。

正直使えないよ!

こんなおっさん化したはるな愛なルアーはいらん!

おいメーカー!なんとかはるな愛ルアーを救済してくれ!!!  


Posted by ナミボー at 20:10Comments(18)釣果ゼロ!

2012年01月05日

燃え尽きちまったよ・・・違う意味でな


1月4日 新年2回目のヒラスズキ釣行!

メンバーはチームバナナの3人+KATTYボーイ


地磯をテクテク歩き



足が痛くなるも、いいサラシを発見。



全員キャストしまくる!

結果!



完全ノーバイト!!!

しかも陽が昇ってからとんでもない



爆乳!・・・・じゃなかった、爆風!!!

爆乳・・・じゃなかった、爆風にも負けずキャストするマンモスKATTY!



KATTYボーイいわく

「金髪もエグイぐらい爆乳でしたが、僕は小さくてもいいです」



そして

ここでチームバナナ全員が知らなかった衝撃の事実が!!!



ふとした事からルアーの話になったが

「あ、そのルアーに付いてる半円の傷、魚の噛み跡とかじゃないっすよ。フックによる傷ですよ」


「え?マジで!?」

あ!ホントだ!フックの可動する円周上に傷ができてるやん!

城太郎なんて

「いやぁ、噛み跡あったから魚は喰ってきたんすよ!」とか

しょっちゅう言ってたけど・・・・・アホやん!!

つか、チームバナナの3人とも全員そう思ってたよ!!!



衝撃をうけるチームバナナ。


このポイントには他にもヒラ師が多数いたが

誰もあげていなさそうなのでポイントチェンジ!


次のポイントでKATTYボーイが再び衝撃発言!



燃え尽きました。車で寝てます。




KATTY!立つんだ!KATTY!!!



ともならず、ほっといて3人でランガン!

結果



完全敗北!!!!


そして本日3つめのサードインパクト!!!

釣具屋のトイレに立ち寄った際に変な貼り紙がはってある。



「え?まっとうな釣具屋なのに、エロDVDコーナーなんかあるの?」

釣りにエロは不要と言っていたが

釣り業界は確実にエロに蝕まれているようだ。

2012年、どうなるんだ、釣り業界!!!!

そして、俺達の初フィッシュはいつになるんだ!?

乞うご期待!!!  


Posted by ナミボー at 19:18Comments(18)釣果ゼロ!

2012年01月02日

初釣り具屋巡りと初釣り!ヒラスズキ狩り!




新年あけましたね。

年が明けたからといって、別におめでたいとは思いませんが

このブログを読んでいる極少数のみなさま

今年もよろしくお願いいたします。


最近の暴走でアクセス数がガンガン減っていますが

今年もこのままで行くので

耐えられない方はよそのブログへGO!


 



ちなみに2012年の抱負は

全くなし!

敢えていうならシーバスのランカーを釣る?みたいな?

滝クリからの連絡をまつ?みたいな?

まさひろ事タクトウがこのブログを通じて有名になる?みたいな?

このブログのファンが「このルアーを使ってくれ!」と送ってくれる?みたいな?

そもそもこんなブログにファンなんかいない?みたいな?




どうでもいいので本編スタート!




年末12月30日にまさひろから

「ナミちゃんFTO(釣り具屋)のセール行く?」と連絡が。

なぜにFTO?

「2万円の防寒着が6000円やねん。しかもくじ引きで商品券5万円が当たるかもやで~」

多分当たらないと思うけど。

「一緒にいこうや!1日の9時オープンやけど僕は8時に並ぶで~」

マジっすか!

つか、FTOなんか誰も並ばないだろ。

フィッシングMAXの方がええんちゃうん?

「僕先行ってるから待ってるで~」

 

2012年 1月1日 朝8時

でかける準備をしているとまさひろからメールが。

「誰も並んでないで!俺一人やで!ひぃ!俺アホや!」



うん!知ってた!

9時過ぎにFTOに到着すると悲しそうなまさひろの姿が。

「これ見てよ」

まさひろお目当ての防寒着だが

まるで競艇場に通ってるおっさんが着てるような

超くすんだカーキー色だ

「こんなんいらんで~!」

まさひろさん、新年早々なんの為に並んだんですか?

「・・・・ひぃ!それは言わんといてちょうよ!」

そのまま二人でMaxへ!

ショアラインシャイナーが安かったので、てんこ盛り購入!

これでヒラを釣りまくるぜ!



2012年 1月2日


諸々の諸事情でKATTYボーイと二人でヒラスズキ釣行へ!

ボーイの車でボーイの下ネタ、恋愛、その他いろんなことを

ワイワイ話しながら現場に到着。


渡船屋の前で待っているが

出航の時間を過ぎても船長がでてこない。

10分ほど過ぎたころに

船長が現れて

「今日は荒れてるし渡船無理やで」

「え?マジで?」

船長「天気予報と違って大荒れやわ。無理やわ」


なんやと!!!

昨日電話で出航するかどうか、確認した意味がねーじゃねーか!!

大外れのバカ予報をだした気象庁と、天気予報を信じた船長を

死ぬほど呪いながら途方にくれる俺達。

地元の観天望気ぐらいやれって!!!!

ベテランだろ!オヤジ!!!!

高速代とガソリン代返せ!バカ野郎!


もうテンション下がりまくる二人。

この近くの地磯知らねーし。

スマホで2箇所ほど適当に行ってみるも

風強すぎ!!!!



爆風すぎて立っているのもしんどい!





2012年 初釣行終了!!!!!  


Posted by ナミボー at 23:29Comments(16)釣果ゼロ!

2011年12月30日

磯でカップ麺! 城太郎号GO!



ついにハイエースをゲットし、お荷物から脱却した城太郎。

その城太郎号でいざ!出陣!!!


12月29日

年内最後の釣行に心を昂ぶらせるチームバナナの3人。

城太郎に至っては

高知でブチ折れたリフレックスの上位機種

REOZAまで購入する気合いの入れようだ。

ちなみに価格は5万円ほど!





右  ナミボーのチータR11とバイオSW4000

中  城太郎のレオザ11とツインパワーSW5000

左  バナナのチータR11とカルディアカスタム4000


城太郎の装備が飛びぬけてるぜ!!!

しかも、この異常に濃い青ヒゲ野郎

ついに念願の爆乳もゲット!!!


2011年 ロッド、車、爆乳の3つのタイトルを獲得!

おめでとう!保毛男!!!






ご満悦の保毛尾田保毛男



磯に到着。

海を見ながら

お湯を沸かし

カップ麺を食べて

9時には撤収しました。





いやぁ、磯で食うカップ麺、本当にいいもんですねぇ~


え?ヒラスズキ?

あの、荒れた海のサラシで小魚を捕食するフィッシュイーターですか?

え?それがどうしました?

自分たち、磯でカップ麺を食べに行っただけなんですけど?

それがなにか?



ほぼベタ凪で波ゼロでしたが。

サラシなど全くありませんでしたが。

それがなにか?





2011年   終了!!!





そう思っていたナミボーに、謎のメッセージが届く!

なんだって!?

まだ、2011年は終らないのか!?


次回予告


「ファイナルカウントダウン!!!」


次回の更新に乞うご期待!!!


続く!!!  


Posted by ナミボー at 01:10Comments(12)釣果ゼロ!

2011年12月14日

終了宣言!

12月13日 バナナと釣行。

いろいろなところをランガンした結果、


もう無理!釣れない!

釣れてもたぶんチビシーバス!

寒い中釣りしてて、アタリすらないと虚しい。

「え?この寒い中釣りなんかしてるわよ!釣れてるのかしら?」

「もう産卵で深場にいってると思うわよ!」

「そうやんね~。デカイのはもうほとんどいないわよね~」

「河川は終わりよ!ホンマあほやね!あはは!」

通りゆくおばはん二人組がそんな会話をしてるような気がする。

しかも、そのおばはんが言ってることは正論だ。

・・・・・だからもうやらねえ!


と、いう訳で

今年度のシーバスフィッシングの終了を宣言致します!

今年度 179匹 で終了!

シーバスよ、来年またお会いしましょう!



そして我々の次の釣行は・・・日本海ジギング!

くそ寒い中、高い船代を払い、釣れるかどうかよくわからんまま

波に揺られ、一日中ジグをしゃくり続ける。

もちろん腕は痛くなる。

途中船酔いなんかした日には最悪だ。


城太郎なんぞは乗物に弱いくせに行くので

「半日以上船酔いに苦しみ、船で横たわるために13000円を支払う」

という究極のマゾ的修行を強いられることになる。

そうならない為にも、ジギング初心者の方や

船に長時間乗ったことのないかたは

薬局で青のカプセルを購入していくことをおススメします。

これがあると、相当揺れない限り城太郎も元気です。


デカイのが釣りたい、ブリが釣りたいなら・・・・行くしかないぜ!

年末たぶんジギング行きます!

メンバーはチームバナナ+たぶん?ガレージエムんとこのM下さん。


あ、その前に

今週の日曜日に

「僕もサバ釣りたいで~」



まさひろがうるさいので、またサバ釣りに行きます。

らっきょうのアニキ!るーぴんの旦那!

そしてサバをバカにするMr.DAI!

またお邪魔するのでよろしくです!  


Posted by ナミボー at 18:09Comments(26)釣果ゼロ!

2011年12月05日

磯という名の戦場 ~和歌山ヒラスズキ編~

磯は戦場である。そして、大抵の場合戦死してしまう。



 ジョン・ナミボー 談 





12月5日 休みを取りバナナ・城太郎と和歌山県の沖磯で


ヒラスズキ狙いに。



速攻でやられてしまいそうな城太郎2等兵。







案の定







城太郎2等兵戦死。








死因




上陸時にスリップによる転倒した結果、左膝の損傷。
(本人は折れたと証言)


波にさらわれそうになり転倒。
(これも折れたと証言)


ルアー3個紛失による精神的ダメージ。



ミスバイト1回だけという厳しい現実。




以上の原因が重なったことによるダメージから



城太郎2等兵は還らぬ人となる。



合掌。




我々の損害と戦果


ジョン・ナミボー   新品ルアー2個ロスト  1ガケ1バラシ


バナナ        ルアー5個ロスト    1ガケ1ラインブレイク




同じ磯にルアーマンが7人上陸して



揚がったのはヒラスズキ1本、ハマチ1本のみ。



僕とバナナも朝マズメに掛けたが



1本揚げたアングラーはその一瞬のチャンスをモノにしたんだろう。




書くのも面倒くさいので今回はこれで終わり!
      


Posted by ナミボー at 21:26Comments(12)釣果ゼロ!

2011年12月04日

読んでも面白くない昨日の記録 2

12月3日  某中古車屋の社長から


阪神シーバスブロガーズのメンバー全員に一斉送信で


メールが送られてくる。



「今日釣りに行こうと思いますが、陰険ポイントはもうダメですか?どこにいけばいいですか?」




・・・・・・・・乳飲み子か!



こんなどうしようもないヘタレアングラーのメールに




僕を含め心優しいメンバーの何人かは返信をしてあげている。




こんなバカ社長は放っておいて、バナナとラン&ガン決行!




マックスでまたもやショアラインシャイナーが40%オフになっていた以外は




めぼしい釣果は全くなし。



3箇所ほど周るも不発に終わる。



「KATTYボーイに釣れてる場所教えてもらおうや」



バナナが突然ボイルしだす。



社長をバカにした手前、それだけは避けたいのだが



こうるさいバナナに根負けしてメールをする。



心優しきKATTYボーイに許可を得てポイントに向かう。



すると現場にhassyさんのメジャーが落ちている。




どんだけ興奮しててん!!!



まさか85を釣っていたなんて知らなかったので



二人で大笑いをする。



ポイントは完全な静寂。



しかも僕は攻めすぎてお気に入りルアーを2個ロストしてしまう。





完全に意気消沈していると、離れた場所に居た


バナナから入電。


KATTYボーイとBDさんがやってきたそうだ。



行ってみるとKATTYボーイの横に妙に強そうな人が。



これがBDさんか。





バナナ「なんか清原みたいでイカツイっす」



僕はルアーを2個なくしたショックで



せっかくBDさんに挨拶して頂いたのに、挨拶が疎かになってしまう。



KATTYボーイとバナナの3人で色々話をしていても



黙々とルアーを投げ続けるBDさん。



それにしても強そうだ。



僕も高校時代少しばかり空手をやっていたが



BDさんの前では風のヒューイばりに心許ない。






全く勝てる気がしないぞ。









全然会話にはいってこないBDさん。



もしやギャーギャーうるさい上に



先にポイントを荒らしていた我々にお怒りなのでは?






僕「なあなあ、BDさん怒ってはる?」



KATTYボーイ「いや、別に普通っすよ。あの人めちゃくちゃ優しいですよ」





本当にそうなのか?







KATTYボーイのような純情アングラーには優しい人で








俺たち姑息アングラーには鬼と化すのでは?









そういえばバナナってモヒカンに似てるな!



                   (左がバナナ 右がモヒカン)




突如無言で立ち去るBD様




バナナ「BDさんやっぱ怒ってはったんかなぁ?」




「うん、だってお前、見た目、完全に悪党っぽいもん」



とも言えず、沈黙のナミボー。






こんなしょうもないブログなどお読みになっていらっしゃらないでしょうが、



もし次にBD様にお会いしたときは必ずや



バナナに謝罪させますのでお許しを!





しつこくトップを投げ続けるネチネチ系アングラーの



KATTYボーイに別れを告げ、某浜でセコイ釣りを試すもノーバイト。




帰りに陰険ポイントを通りかかると



2人のアングラーが。



超絶ネチネチ系アングラーのMasa隊長と脚立魔人さっちーじゃないか!




また居るのかよ!









ホント見上げた根性だ。



全くダメだったらしいが、そんな二人に栄光あれ!!  続きを読む


Posted by ナミボー at 17:46Comments(12)釣果ゼロ!

2011年12月02日

読んでも面白くない昨日の記録


陰険なシーバスには陰険な釣り方で充分だ!!!



そう思っていました。



けれど・・・・陰険な釣り方はもうたくさんだ!




そんな結論に達した僕とバナナ。(もう陰険釣法でたいして釣れないし)




12月1日 とりあえず、つけ麺喰ってからランガンだ!!!



ケンチキポイント  アングラーがいたので


話を聞いてみると「この前までは釣れてた。最近は厳しい」


との事。竿をださずに移動




尼崎港   見た感じダメっぽい。移動



途中フィッシングマックスに立ち寄る。



セール期間が終わり15%オフの札を外す店員。



「あ!ショアラインシャイナーが40%オフじゃねえか!」



驚く俺とバナナ!しかし・・・・こいつは・・・







本来ニセモノであるルアー。



そのニセモノに更にニセモノの絵を描いている。



20周年アニバーサリーらしい。




アングラーをバカにしてるのか!!!



本来ならこんなもの買わないのだが40%オフなので購入。



40%オフじゃなかったら、こんなもん買わねえよ!




他にも色々と購入。







ちなみに一番左のタイドミノースリム200は



別の釣具屋で1449円で大量に売ってたのを



対ヒラスズキ&サヨリパターン用に購入。



マックスを後にして甲子園浜へ。



なにもなかった。



ついでにバチ抜け時にお世話になったところを周るも



絶望だけが支配していた。移動。




マイワシポイントへ。



電線をみると同じところに4個ぐらいルアーがついている。



おそらく救出を試みようとして



ミイラ取りがミイラになったパターンだ。



ラインが垂れ下がっていてかなり取りやすそう。



「もらった!」バナナがすかさずジグヘッドをキャスト!



一投目でビンゴ!こいつホントこういうのはすげえな!



但し、強固にくっついているのかラインブレイク!



その後、2回引っ掛けるもラインをたくしあげてしまい



難易度があがっただけ!





「・・・・・バナナよ、いつものところへ帰ろう。」




帰りに陰険ポイントへ。



但し、陰険釣りはしたくないので下流側へ。



つい一昨日まであった小規模ボイルがなくなっている。



どうしようもねえなぁ・・・・・そう思っていると




「で・・・・・・出たーーーーっ!!!」



もはや陰険のヌシ!



Masa隊長登場!



我々を無視してさっさと定位置へ移動する隊長。



バナナ「なんかすごいっすね。」



僕「俺は逆に感動すらおぼえたよ。」



さっちー、僕たちの知らないアングラー、あっきー



続々と集まるMasa軍団。



ドラクエのマドハンドか!







さっちー&あっきー隊員がやってくる。



マドハンドBことあっきーは前のポイントで68センチを釣ったそうだ。



脚立魔人は仕事終わりでここに直行してきたらしい。



むう・・・・・陰険はここまではびこっているのか!



終わらせねば・・・・この陰険な釣りを!







だが、あの恐ろしくしつこいMasa隊長を説得できるのか?











僕とバナナ「もういいだろ?釣れないだろ?この陰険な釣りをやめるんだ」



Masa「なんで?もうダメ?」







こんなにおとなしく説得を聞くだろうか?












むしろこうなる可能性が大だ!









僕とバナナ「やめろ!Masa!もう陰険は終わりなんだよ!」



Masa「うるせえ!陰険はまだ終わっちゃいねえ!!!」














うわ!超怖ええ!!!










撤収!!!!


  


Posted by ナミボー at 20:00Comments(18)釣果ゼロ!

2011年11月29日

俺流バカ練!

11月29日  朝5時!!!



家から釣り場まで超遠いくせに


早起きしてワザワザ釣りに行く。



到着したのは6時30分



高速を使わなかったとはいえ・・・・遠いぜ!!!



らっきょうのアニキにポイントを教わっていたが



あまり時間がなかったので




マリオブラザーズポイントへ。




到着するとサビキのジジイ4人ほどが




「アジが爆釣やー!!!」と大騒ぎ。



時折「ん?あれはなんのボイルだ?」的な



小規模ボイルも微かながら起きている。



頑張ってIPと



最近KATTYボーイの気持ちがよくわかるトップ系



ドラドペンシルを、それこそ肩が壊れるまで投げる。



そして答えがこれだ!
















完全敗北!!!



アタリ0.00% 完全ノンバイト!  


Posted by ナミボー at 16:35Comments(24)釣果ゼロ!

2011年11月22日

喜びのまさひろとボウズ記録

11月21日 いつもの事だがまさひろがうるさい。


「今日いくで~、釣るで~、今日は釣れるで~」


そして


「家に迎えに来てや~」



俺はお抱え運転手か!



18時 陰険ポイント  まだかなりの濁りあり。



いつものごとく陰険釣りを始める。



いつも話だけして上流に去っていくアングラーさん登場。



今日は珍しく下に降りて釣りをするようだ。




全然アタリがない。




う~ん、これはどうなんだ?そう思っていると





まさひろ「きたで~!!!!」まさひろにヒット!



タモを持って駆けつける!




まさひろ「あ、ごめ~ん!引っ掛かってるだけやわ!ごめんやで~」



僕「あ、引っ掛かっただけっすか。」



伸ばしたタモをしまい、元の位置に戻ろうとすると



まさひろ「あ!やっぱついてるで!ピクピクしてるで~!ピクピクしてる!お!お!」




どないやねん!



結構ロッドが曲がっているので



僕「なかなかデカイんちゃいますのん?」




まさひろ「いやぁ、50ぐらいやで~」





???そんなに小さいか???




あがってきた魚体を見ると




まさひろ「ひぃ!デコイ!デコイで!ナミちゃん!ひぃ!デコイ~!」



ホンマどないやねん!




タモ入れも無事成功。



まさひろ「ひぃ!デコイ!これは70あるかもやで~!凄いで~」



さっきまで50ぐらいとか言ってたくせに。



まったく呆れた奴だぜ!




測ってみると惜しくも68センチ。



それでも中々のシーバスだ。








まさひろ「まみちゃん(嫁)に画像送るから写真!写真撮ってちょうよ!」



こうるさいまさひろ。






遺影に使えそうなぐらいのいい笑顔だ。




すぐにバナナとのんちゃんとくらおが登場。



5人で陰険釣りをするも



そこからは僕とまさひろの掛けバラシが各1回のみでかなり渋い。



心が折れたヘタレ乳飲み子のくらおはリタイア。



ポイントチェンジ。




お客さんを食べちゃった某ベイトアングラーが



爆釣したポイントに行くも、




あれ?ホントにここ?


誰も居ないよ?しかも寒いよ?もしかして場所間違ってる?




こんなとこ絶対釣れそうにないよ!




ポイントチェンジ!





たっくんさんに教えていただいたマイワシPへ。




誰も居ない。




マイワシは居る。時折バシャバシャやってる。




前回城太郎と来たので、「あ、これダメっぽいな」と



すぐにわかるが、まさひろは




「ひぃ!バシャこいてる!凄いで!早くトランク開けてちょ!急いでちょ!」



すげえ興奮しちまってる。



いや、これ多分ダメっぽいで・・・・といえず



興奮気味のまさひろ、バナナ、そして



「私にも釣れるかも!」とはしゃぐ、のんちゃんの4人でキャスト。




30分後。



のんちゃんがイワシ一匹ゲット!



まあ、釣れるには釣れたな。



そして、釣れないとわかったバナナは




電線に引っ掛かっているルアーを神業的なテクで



ルアーをぶつけてゲットしていく!








バナナ「お!こいつショアラインシャイナーちゃうん!よっしゃ!・・・・ん?なんだこれ」



はい!残念!フィッシングMAXオリジナルルアー



L'MAXっていうウルトラ激安ルアーですよ!




もう一個はポインターSPって書いてた。



なんだこれ?って感じだ。





帰りに僕とまさひろがハマッている鳥骨醤油ラーメン



大盛りをまさひろと二人で食べて帰りました。



バナナとのんちゃんは闇に消えていきました。




そっちのロッドも神業的なのか!?バナナ!  


Posted by ナミボー at 02:39Comments(10)釣果ゼロ!

2011年11月21日

おい!それはないだろ!  そしてボウズ

今、僕的に二つ、それはないだろ!って事があります。


まず一つ目はNHK!


僕はニュース、落語、講談、浄瑠璃、相撲が好きで


よくNHKラジオを聴いています。



時々



「えー、番組の途中ですが、ニュースをお伝えします。
奈良県全域に出ていた大雨警報は、先ほど解除されました。繰り返します、奈良県全域に出ていた大雨警報は、先ほど解除されました。ニュースをお伝えしました。」




この番組をぶった切って割り込んでくる緊急ニュース、絶妙に間の悪いタイミングで入ってくることが多い!!!




落語を聴いている時など




さあ、これだけ饅頭置いてたら、あいつさぞかし怖がるだろうなぁ。楽しみだなぁ!



「お!もうそろそろ落ちだぞ!」と思っていると




「番組の途中ですが地震速報をお伝えします。先ほど、近畿地方に地震がありました。各地の震度は和歌山県震度2、奈良県震度1・・・・・地震速報をお伝えしました」




へへへ、後はお茶が怖い







いきなり落ちいっちゃってるよ!




肝心なとこ飛んでるやないか!!!




もちろん相撲中継でも







上手をひいたのは角龍、豪栄道はちょっと押され気味か?




「番組の途中ですが地震速報をお伝えします・・・・」




いやぁ、北の富士さん、今の寄りきりはどうでしたか?



そうですね、角龍が上手を取ることによって、豪栄道の右からの差しをうまくかわしましたね。





取り組み終わってるじゃねーか!



まあ地震や災害など一刻の事態を争うものならまだしも




「えー、ニュースをお伝えします。先ほど運転を見合わせていたJR環状線ですが、22時45分、運転を再開いたしました。」

とか


「奈良県全域の大雨注意報は先ほど解除されました」



等々




おい!俺が楽しみに聞いてる落語や、講談を



中断してまで伝えるべきことか????


と抗議してやりたくなります。



そして、もう笑ってしまうしかないぐらいの衝撃を受けたのはこちら。








そんなおっさんの当選なんかどうでもいいわ!




観ている視聴者全員が突っ込んだと思う。



なぜ、最終回の一番いい所で、どうでもいいおっさんの当選なんかをお知らせしてくれたんだ!



あと、5分だけ待てばいいじゃねーか!早漏か!





そしてもう一つ突っ込みたいのは




某中古車屋のオヤジ。







敢えて名前を伏せますが、このオヤジがとんでもない無法者なのです!



僕とバナナが陰険釣りでシコシコ釣っている記事に、彼は



「陰険釣法で80UPだしてもな~面白くないし・・・・横の釣りで 80UP狙おぅ~よ! 楽しいぞ~(まさひろさん派です) 只今 掛けバラしをなくす為に YouTubeを見て勉強中!」




こんなコメントをくれたのです。



そう、明らかに僕たちの陰険釣りを挑発したコメントです。



確かに、そんな堂々とした釣りではないのは認めます。



釣りしてる姿なんかハッキリいって



ちょいダサです!



そんなある日、釣りまくっている我々がうらやましかったのであろう、このオヤジは突然



「そこのポイントは車どこに止めたらいいんですか~?」



・・・・バカにしたくせに来る気か!



「陰険釣りをバカにした奴はこなくていい!」と拒否するも



可哀想なので一応車を置く場所を教えてやる。



すると



「来て欲しいくせに!」



なんと恥知らずにもノコノコやってくる!




仕方がないので釣りかたを丁寧に教えてあげると



「え?どんなルアーがいいの?フローティング?シンキング?」



妙に事細かに聞いてくるじゃねーか!バカにしてたくせに!






そして、陰険ポイントに最近人が増えたなぁって話になると




「そりゃあ、写真に写ってる床でここの場所すぐわかるし!」と大声で主張する社長。



しかし僕の隣に居たS先輩が
「うそうそ、ここの場所わからん言うから俺が教えたってんで」







なんなんだ、こいつは!!!



しかもその日ボウズだったのが、よっぽど悔しかったのだろう。




翌日一人で釣行して爆釣した時のコメントがこれだ!




エッヘッヘッへ・・・・・・・・・・・・・・↓  見よ!




http://garageem.blog52.fc2.com/blog-entry-1675.html



おい!俺が教えてやった場所!



俺が教えてやった方法!



見よ!じゃねーだろ!


社長!お礼、お礼!まずはお礼!



同じようにポイントと釣り方を伝授したMasa隊長のコメント


ナミボーさん
陰険奥義の伝授、ありがとうございました。
遠くから見たナミさんと黒縁さんも仲良さそうでしたよ! 笑




ドヤ顔でとかく不人気な(ある意味人気だけど)



あの黒縁さんでさえ



釣りしながら足絡ませてたの気づきませんでした?!次はナミさんのタモ入れさして頂きます、もちデコイ時!色々ありがとうございます!って言ってみた(笑)。 *ニューハーフはみんなはるな愛みたい・・




キチンとお礼を言っている!




しかも黒縁さんは結局ボウズだったのに関わらずだ。





それに引き換えこのオヤジ











おい!ガリガリ君なんか喰ってる場合じゃねーぞ!





このおっさんが通っていた学校には道徳の授業がなかったのか?



人間の一番大事な事を、人から受けた恩にはキチンとお礼を言う、



そんな事すら学ばなかったのか?



小学校3年生ぐらいからやりなおせ!




とまでは言わない。



せめて




ナミボーありがとう。お礼に車をさしあげます。



ウチの店にある好きな中古車を一台持っていってね。



これぐらいは言って貰いたい。




そしたら僕はこう言うだろう



「おい!社長!ケチケチ言わねーで、2、3台よこせ!」



まあなんやかんや言いながらも




そんなおっさんが経営する中古車屋




某ガレージエムでぜひ車を買ってあげてください!




いい人ですよ!・・・多分!・・・ええ・・・・多分ね!



話を聞いてると商売には超マジメで



真剣に取り組んではります!



損得よりも、もっと大事なところ、信用を一番に考えてはります!
それは確かかと!



僕にはお礼言わないけどね。



車を買ってくれた人には感謝と、万全のアフターサービスします!



僕には全くお礼を言いませんけど!!!






11月20日  22時45分





いつもの陰険ポイントでノーバイト。



腰のロッドを振った帰りのKATTYボーイが通りがかって



昨日の興奮を伝えてくれました。



そして今から、次は細いほう、股間じゃない方の


ロッドを振りに行くそうです。




そして1号も来て、興奮すべき情報を教えてくれました。




そしてあまりの寒さにバカらしくなって



1時間ほどで帰りました。





久々に釣果ゼロ!




「これが負けか。」 by ナミボー









現在172匹 残りあと28匹!



多分無理!  


Posted by ナミボー at 07:23Comments(16)釣果ゼロ!

2011年11月14日

忍者シーバス2

11月13日 エリザベス女王杯でボコボコにいかれてしまう。


お金ない→お金欲しい→馬券買う→外れる→お金もっとない


まるで負の連鎖だ。


そういえば、二十歳ぐらいの「全身これ性欲」


みたいなガキンチョの頃もこんな感じで



やりたい→がっつく→振られる→もっとやりたい→更にがっつく→またまた振られる





こんな感じの負の無限連鎖だったよなぁ。



もう俺も違いのわかる30男だから、絶対にこんな過ちはしないぜ!



このブログを見ている若きハァハァ男子の為に



特別に必勝法を教えよう!!!!




まずはがっつかずにヘッドロックで様子を見る。






これで相手がどれぐらいの力量なのか探りを入れる。


「やつの体調はどうだ?」


「コンディションはいいのか?」


「弱点は?」


それを冷静に分析した後、アリキックで徐々に弱らせて行く。





2アリキック、1ヘッドロックの割合で


敵の力を見極めつつ、隙を伺い、


相手が弱ってきたなと思った瞬間






好きだ、コノヤロー!!!!


そして、相手が驚いた瞬間、すかさず渾身の一撃!!!









やらせろ!コノヤロー!!!!



これで8割は勝てるはずだ。


但し、思いのほか敵が強いと






大逆転技を喰らい、場外失神級のダメージを負うので要注意だ。




・・・・何の話だっけ?




あ、そうそう、競馬で完敗して家で寝てると


バナナから連絡が。



いつもの神崎川で40ぐらいを一本あげたそうだ。




現在18時で20時から下げ。




行くしかないだろう。





20時過ぎに現場に到着。



バナナは30と50も追加して計3本あげたらしい。



但し、携帯の電池が切れて画像を撮ってないそうだ。



今日はのんちゃんもいるようなので



目の前でイチャイチャされても困るから



対岸に行くことにする。



流れはいい感じだが、明暗部分でアタリが全くない。




橋脚をアーダ86のドリフトでせめるとドンときた。



寄せてくるも45ぐらいのヒキだ。



一応念のためタモを用意してっと・・・・・・・・あれ?






タモを用意しているうちに根掛りに変わってね?




またかよ!




そう思っていると バシャ バシャ



あれ?エラ洗いしてね?



どうなってんだ?




あ、これPE部分が底の障害物に絡まってるけど



まだシーバスはバレてないんだ。







すげえうぜえ!




このままだとシーバスにも気の毒だし



ルアーも回収したい。




バナナに連絡してバイブか何かで引っ掛けてもらおう・・・





あ、そうだ、あいつ携帯電池ないんだ!



使えねー!!!



タモで掬おうにも流れ早いし、シーバス逃げる。



対岸で僕がガサガサしてるのを見て不審に思ったのであろう、



のんちゃんがライトでピカピカ信号を送ってくる。



わかりやすいように図にしてみるとこんな状況だ!







かなりの時間迷っていたが、徐々にシーバスが浮かんできた。



チャンス!タモで掬おうとした瞬間






エラ洗いでフックアウト!姿が見えなくなる。




とりあえず良かった。強引に引っ張ってラインをきる。



するとバナナが対岸からこちらへ。



バナナ「なにやってたんすか?」



状況を説明していると、突然



さっきのシーバスがルアーを口にガッツリつけたまま




エラ洗いし始める。





あ、まだルアーついたままだったのかよ、ドチクショー!




つか、バナナも来るの遅いよ!役立たずめ!



結局3本のみで帰るバナナ夫妻。




バナナが帰った後、すぐに同じように橋脚キワをドリフトさせて



50ぐらいのを掛けるが痛恨のフックアウト。



結局2バラシのみ。



なんか虚しくなったのでマックスによって



ルアーを買って帰ることに。



マックスでは薄汚れた感じのニセKATTYボーイと



少し小さくなったニセMr.DAIを見かけました。



両方クリソツなので思わず声を掛けそうになりました。



全てにおいて、すげえ紛らわしい夜だったぜ!  


Posted by ナミボー at 03:14Comments(8)釣果ゼロ!

2011年10月24日

今日もバナナDAY~サムライナミボー敗北の巻~

プロローグ
この国にはかつてサムライと呼ばれる男たちが居た。
サムライは誇りを持って闘い
闘わずに逃げることを最大の恥とした。
そう、たとえ負けるとわかっていても・・・・・。

そして、時は現代、
最後のサムライといわれる「ジョン・ナミボー」が
今日も戦場へと向かう!




昨日、西宮のヤー港で爆釣を夢見るも

まったくのスカを喰らったジョン・ナミボー。

ブロガーだけがボイルしているという悲惨な状況に遭遇する。


今日も行くべきか?それともいつもの神崎川か?


・・・俺はサムライだ!決して逃げたりはしない!!!


10月23日 18時 ジョン・ナミボー ヤー港到着。


カタクチが全くいない。


負けた

来るんじゃなかった。

嫌な予感してたし。

切腹する前に一応キャストはしておこうと

ポイントチェンジで最強ポイントへ。



現場に着くと、珍しくアングラーは一人だけ。

早速キャストするもショートバイトすらない。

際どいところをキャストするうちに、フェンスにバリッドが引っ掛かる!

ラインも切れたので、橋の上からどう救出すべきか思案していると

バイクに乗った人が近づいてくる。




バイクマン「あ、ナミさんじゃないですか?」

ナミボー「誰だ?敵か?お前はゼブラチームか?」

ヘルメットをぬぐバイクマン。

ナミボー「あ!らっきょうの兄貴じゃないっすか!」

兄貴に降り方を聞いてルアーを救出するナミボー。

バリッド以外にも謎のミノーもゲット。

らっきょう「拾ったルアーは良く釣れますよ」

兄貴のおかげです!ありがらっきょ!


誰もアングラーがいないので

二人で「キャッキャッ」言いながら

橋の上からバリッドをたらして遊ぶ。

「水平明暗を攻めろ?・・・・俺たちは技術介入などお断りだ!」

「左リール下段にバービタ押しのリプレイ外しなどもってのほかだ!
逆押しのみにしろ!それぐらい簡単にシーバスも釣れろ!」

等々、荒喰いシーズンのくせに全然荒くないシーバスたちを

一方的に罵ったあと、兄貴と別れる。さいならっきょ。



兄貴の助言どおり神崎川へ。

一足先に到着していたバナナと合流。

ここでリーダーを結びなおしている間に

バナナにヒット!



我々の師匠、1号に教わった方法で40弱をゲット!


やばい!クソバナナに負けてしまう!

焦るナミボーを尻目にバナナ、今度はいやらしくワームで手前を

ネチネチ責めて、立て続けに丸々太った50をゲット!



すげえムカつく顔だ!

自分家の猫がこんな顔してたら

迷わずに即ひっぱたくだろう・・・・そんな顔だ。


僕の方は、思い切り引っ張ったPEが切れたりして2回もFGをして

まごついていたが、ようやく復活。


必殺釣法を試すもアタリなし。

ここはとっておきのエアスピード小のイワシカラーで勝負!

1投目でドンとくる!

寄せてくると40ちょいか。

だが、ぶっこぬき失敗!

へこたれずに2投目。

またもやドン!お!今度はデカそうだ!

ヌパーァン!ひぃ!ラインブレイク!

橋脚ギリギリなので擦れたようだ。


大事なヒットルアーをなくし意気消沈するナミボー。

少し場所を休ませる為に上流のレゲエポイントに行くと

先行者あり。

話しかけにくい雰囲気だったので再び下流へ。

先にやらせてもらって必殺のドリフトをかますも無反応。

バナナ「のんちゃんが呼んでるので帰ります、その前に一投なげさせてください。」

ナミボー「あっそ」

どうせ釣れないだろうと思いながら場所を交代してやると




バナナみたいな顔してるくせに65をゲット!


バナナ「あー、楽しかった。のんちゃんの元へ帰ります」

ナミボー「アフガンでもバナナ園でもどこにでも帰れ!」


サムライナミボー、一人で最後の戦いを挑む!


手前で掛かったバナナの50を除いて、掛けた4匹ともすべて同じポイント。

もういないんじゃね?

つか、荒れまくってね?

しばらく休ませてもアタリなし。

もう無理か。

その時、心の中でらっきょうの兄貴の声が。

拾ったルアー釣れますよ 拾ったルアー釣れますよ 拾ったルアー釣れますよ


よし、サルサソース86みたいな変な名前の拾ったルアーをキャスト。

トゥイッチいれて慎重に巻くと

ドン!キター!!!


エラ洗いの音から察するとそこそこデカイ。

「ひぃ!デコイ!」と焦って念のためにと追いアワセをすると

ジーッ

ひぃ!ヤバイ!こいつ相当デコイ!尋常じゃないぐらい下流に走るよ!

ひぃー!ドラグがとまらな・・・・あれ?

痛恨のフックアウト!!!


その後はなにをしてもダメ。

失意のまま帰るナミボー。

3掛け3ゲットの果実王バナナ

3掛け3バラシのサムライナミボー


この差はなんなんだ?

愛の差か?

バナナとのんちゃんのラブパワーに負けたのか。

ならば・・・・愛などいらぬ!


悲しみのサムライ・聖帝ナミボーをクリックしてやってください。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ナミボー at 03:04Comments(10)釣果ゼロ!

2011年10月17日

踏みにじられた友情の巻き (ミート君口調で)

あらすじ(与作口調で)

てーへんだ、昨日ナミがまさひろに騙されちまっただよー。
すっかり人間不信になっちまっただよー。
さあこれからどうなるんだよー!


登場人物





まさひろ  通称タクトウ
悪魔将軍とネプチューンキングを足して2を掛けたような悪者。






らっきょう  
クールビズならぬクールボーズ。
久々に再開したナミに「よく知らない親戚が借金の無心にきたので
冷たくあしらって追い返した」みたいな対応をする。
得意技 ウォーズマンスマイル並みの渇いた笑い「ハハハ」



ナミ
アツイ正義魂をもった友情を一番に考える男。
そのレベルは最早テリーマンすら凌駕するとの噂。







10月16日 朝6時56分にメールの着信音で目が覚める。

タクトウ「ひぃ!昨晩は酒飲んで寝てもうたダス!今晩こそ、行こ行こ!」


「・・・・なんてやつだ!」

呆れてモノも言えないが、ラストチャンスをくれてやる。

ナミーマン「今晩行く前に連絡しますわ!」

タクトウ「わかった、連絡ちょう!」

そして18時 タクトウに電話すると

「お掛けになった番号は電波の届かない場所にあるか、電源が入っていない為掛かりません」


「・・・・・・・・・・・・・・ファ〇ク!ファ〇ク!ファ〇ク!!!!」

なんて奴だ・・・・ほっといて釣り場に向かう。

するとバナナから電話が掛かる。

タクトウの話をすると

「あ、今現場で地下おるんちゃうかな?」

仕事中なんだ。なるほど、誤解が解ける。

この時点でタクトウ→まさひろに昇格。



いつもの神崎川に着くも流れがゼロ。

これじゃあ釣りにならんなぁ。

上流のレゲエポイントでシコシコやってるとまさひろから電話が。

まさひろ「今、どこよー?」

ナミ「あ、レゲエポイントですわ。仕事終わりました?」

まさひろ「うん、今家の近くやわ。釣れてるー?」

ナミ「流れなくて全然ですわー」

まさひろ「あ、そうなん、一匹でも釣れてたら行こう思ったけど、やめとくわ!ナミちゃんまた明日ね。バイバーイ・・・・プーッ、プーッ」

「・・・・・・・・・・・・・・・なめとんのか!!!!」


まあいい。所詮お荷物。

ただ、腹が立つのでタクトウを悔しがらせる為にも

意地でも一匹釣らねば!

流れがないので橋の下の明暗を強引にキャストして狙う。

鬼のような顔でキャストキャストキャスト!!!

すると橋の上をカップルが通りかかる。



バカップル男「だからさぁー、言ってんじゃん、お前だけだって」

バカップル女「信じられないわー」

バカップル男「マジだって」

バカップル「もー、調子いいんだからー、ウフフ」


今すぐ隕石が直撃しろ!


そう願いながらスローリトリーブすると

モワッとアタリが!

鬼フッキングすると35センチぐらいのチーバス!

キャッキャッと青春しているバカップルを尻目に

ブッコ抜きを試みるも・・・・無情にもポロリズム。


「・・・・・・終わった」


この流れが全くない中ではラストチャンスだったろう。

予感的中でそこからはアタリが全くない。



失意のまま下流に戻ると懐かしいシルエットが!

あ!らっきょうさんだ!懐かしいなぁ!

近寄って「どないですか?」と声を掛けると

「流れないし、どないもこないもないでしょ」と

まるで先発ピッチャーにゲームを台無しにされた野村監督ばりの

冷たい答えだ。

「そうっすね、ここは流れ次第ですからねえ」

と会話を続けようとするも

なんだかことごとくクールな答えが返ってくる。

再開を懐かしむナミ、迷惑そうならっきょうさん。


まるで彼氏とデート中に常連客に出くわしたキャバ嬢、

もしくは交番での夜勤が終わり、帰る直前に

「僕の大事な妻が行方不明なんです!!」と興奮して

入ってきた男に応対する警察官。

しかも「え?奥さんに逃げられただけじゃないの?」と

今にも言いそうな顔だ。

もっと簡単に例えるなら

ラオウと風のヒューイ。

それぐらいの差を感じるぜ!

但し、一家の話になると

「夕方になるとみんなから一斉にメールが入るんですわ。
今日もダイちゃんが夕方に小さいけどあげたみたいですわ」

と笑顔になる。

むう、アシュラマンとサンシャインみたいに

「悪魔超人にだって、友情はあるんだ!」みたいな感じなのか。

僕との会話では

「まさひろがねー、こうこうこうで」と話すと

「ハハハ」とウォーズマンスマイルばりの渇いた笑いで返してくれる。

あ、この人こんなにクールなんだ。

そういえば小浦一文字でもそんな感じだったなぁ。

しばし会話するも、5分後には沈黙に。

「おい、いつまでここにいるんだ。ここは俺の場所だ、去れ!」

と目で訴えられてるような気が。

対岸に行こうかと思っていると、対岸に明かりが。

らっきょうさん「あ、たっくんかな?」

・・・・一家に完全に占拠されたか。

ナミ「あ、ぼく違うポイント行きますわ」

らっきょう「あ、そうですか」


すごすごとハシゴをあがるナミ。

これ以上ここにいるとガラスのハートが砕けそうだぜ!

ハシゴを登りきるとスクーターが停まっている。

「あ、これらっきょうさんのですか?」と聞こうと振り返ると

「ようやくウザイのが消えたぜ!」とばかりに

フルスイングでキャストするウォーズマンの姿が!

「・・・・・・・・・・・・・・・・」

無言で立ち去るナミ。

その後陰険ポイントで粘るもショートバイトのみ。

家かえってビール飲んで今日の事は忘れよう。

そう思い家へと向かうのであった。



悲しみを漂わせたナミをクリックしまくってやってください!


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


※ ほぼノンフィクションです。誤解のないようにお知らせしておきます。  


Posted by ナミボー at 00:48Comments(8)釣果ゼロ!

2011年10月04日

最強ポイントって最強?

「阪神シーバス釣査隊」のMasa隊長やガレージエムのとっつあんが

「すげえ数のシーバスが居る!」とちょくちょく通っているらしい

噂の最強ポイント。

ちょいと覗いてみようとバナナ、のんちゃんと3人で行ってみることに。


10月2日 夜8時

現場に到着して見てみると

バナナ「うわ!すげえ!なにこれ!めっさおるやん!!!!」

めっちゃ半端ない数のシーバスがいる!!!

これはすげえ!これだけで大興奮だ!

よくよく観察するとチビバスもいるが

明らかにランカーサイズみたいなのも

ちょっと深いところにいる。

ナイスなサイズもゴロゴロいて、流れに逆らってユラユラと

その場で待機している。

たまに小さなベイトが紛れ込むと

まず、チビが追い、それをジーッと見ていたデッカイのが

「・・・・・・・よし!異常なし!」といった感じで

突然猛バイトしてバクっと喰っている。

これはすげえ!!!

一角があいてるのでそこから早速キャスト!

キャストキャストキャスト!!!

1時間半後

完全に心を折られた俺とバナナ。

あらゆる手段を試してみたものの、

ショートバイトはあるけど、全くのらないよ!

2回ほどウロコが掛かっただけ。

完全に見切られてるじゃん!

しかも緑の帽子、緑の服、黒のメガネの

「僕、将来緑のおじさんになりたいですねん」と

全身で主張しているかのようなアングラーが現れて

橋の上から始めたのでうっとおしい!!!


僕の側からは被害がないので黙っていたが

移動したバナナの方にも上から投げてきて

めちゃくちゃ邪魔だったらしい。

あまりにも釣れない状況に後ろ髪引かれつつ退散。


僕たちのテクニックではあれは無理っす!

ちなみにこの日はたいした風もなかったので

ルアーホイホイのフェンスにお世話になることはありませんでした。



帰りの車内では

異常なまでのシーバスと猫の多さに

シーバスすげえ!猫すげえ!緑のやつうぜえ!

とひとしきり話して帰りました。

まるで水族館だよ!

釣れないからもう行かないけど!


ガレージエムのとっつあんへ

カリカリボーイがナミシャツを拒否ったので

一枚目はのんちゃんの手に渡りました。




早速着て堂々とコンビニに行ってましたが

「店員にジロジロみられた!」と言ってました。

2枚目は城太郎に渡してボートシーバスの時に

無理矢理着せるつもりですが

最悪バナナ・のんちゃん夫妻にペアルックとして

着てもらうハメになるかもです。

ご了承下さい・・・・つか、こんなものいらねえよ!


「城太郎、そんなの釣ってなにが嬉しいの?」バナーを

よかったらクリックしてあげてください。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ナミボー at 12:43Comments(6)釣果ゼロ!

2011年09月24日

ランアンドガンアンドメン略してラーメン

9月22日 久々に城太郎とシーバス釣行。

城太郎は仕事が終わるのが少し遅いので現地集合。

一足先にいつもの神崎川へ向かう。

台風後でどうかなと思ったが、やはり濁りが半端ない。

「濁りパネェ~」と思いながらキャストするも

反応なし。

仕事でこれないまさひろからメールが。

「釣れてるダスか?」

まだ釣りを初めて30分程度。

返信するのが面倒くさいので無視。

城太郎登場。

ここからランガン!


尼崎港  ベイトッ気なし!

「俺のロッドが・・・はぁはぁ・・・」的な感じで

海に向かい駐車してハァハァしてるカップルの車だらけ。

ここは大分ダメになった感じだなぁ。

釣りをする以前の問題だ。

さっさとホテル行ってシコシコしてこいや!と捨てセリフを吐きポイントチェンジ。

前回の磯での釣行時にKATTYボーイに聞いていた

一押しのポイントに行ってみる。

橋の明暗部をボラの大群が行ったりきたりパレードをしている。

怯みつつもキャストするが流れもないし・・・釣れる気しねえ!

ポイントチェンジ。


芦屋浜。

ここでかなり粘るも・・・なにもなし。

この時点でまさひろから

「どうだすか?」「釣れてるだすか?どこ行ってるだすか?」と2通もメールが!

おっさん仕事せえよ!と思いつつ

全然ダメ!とメールをする。


もうこうなったら仕方ねえ!!

最後のポイント・・・すなわちラーメンポイントへ!

虎と竜の豚骨が久々に食べたいと尼崎店へ。

あれ?なにここ?

城太郎の携帯のナビに従っていくと、周りは風俗だらけ。

脂ぎった男共が顔をテカテカさせながら

徘徊しているではないか!

俺たちは風俗へ来たんじゃないぞ!というような顔をしながら

虎と竜に向かうも、無休の筈が・・・・休みやんけ!

仕方なく神〇ラーメンに入る。

・・・・めっちゃ普通というか、一味も二味も足りないような

決してまずくはないが・・・・なんかなぁって感じのラーメンを食べながら

「なぜ口を使わないんだ!」

「またスカやんけ!腹立つわ~!!!」


等々、風俗でハズレをひいたような会話をしていると、またもやまさひろからメールが!

「大野師匠が濁りは奴らの警戒心を薄めるから釣れるというてるダス!だから釣れるだすよ!」


・・・・・・・・・・ダスダスうるせえんだよ!現実は釣れてねえんだよ!

と心の中でそっと返信。

悔しいのでダメ押しに我々が知ってる中で、最強と思われる

ポイントへ行くも・・・・ノーバイト!

ここんとこボウズばっかりだぜ、チキショー!


こいつと行くとボウズ多し!そんな城太郎を怒りとともにクリックしてください!!!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ナミボー at 00:31Comments(2)釣果ゼロ!

2011年09月16日

ナイトシーバス  バナナが2本釣りました

眠たいので芸能人ブログ並に簡潔にいきます。



9月14日  神崎川橋脚

いつものところでいつものように小さなルアーを投げて

バナナが小さな尺バスを2本あげました。




ちょっとコマシだけど小さいなぁ。



良かったね、バナナ。


小さすぎて全くうらやましくなかったけど

まさひろは悔しがってました。

「あーん、もう!僕も釣りたいでー!」


釣り魂ゼロのくらおは「ふーん」とどうでもよさそうでした。


僕も「ちっさ!」と小さいの一匹掛けバラシしましたが

全然悔しくなかったです。


いつになったらデカイのがやってくるのだろう。

毎回3つの場所をアホみたいにローテーションでランガンしてるのが

よくないのだろうか?

そろそろ行くべきだろうか?

但し、ちょっと遠いんだよなぁ・・・・・西宮。

でも、・・・・・そろそろ動き出すぜ!

よかったらクリックだぜ!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ナミボー at 03:05Comments(8)釣果ゼロ!

2011年09月11日

神崎川釣行 今日はバナナデー

9月9日 もはや記憶も定かではないが

バナナ・まさひろ・僕で釣りに行ったと思います。

いつものところでキャストしてたバナナが

よっしゃー!って叫んだと思います。




まるで密漁者の犯行現場をライトで照らしてやったみたいですが

バナナが45のキビレを釣って

顔がおじいちゃんになってしまった瞬間を撮ったものです。

決して違法ではないですから。スレスレですから。

まさひろは「あー!僕も釣りたいー!」と

いつものようにうらやましがってました。

そういえばこのおっさん全く魚を釣ってないよなぁ。


その後まったくアタリがありません。

ポイントを変えて、またもやバナナが釣ったと思います。




45ぐらいのセイゴごときに、わざわざ離れた場所にいる僕に電話してきて

バナナ「ナミさーん!タモタモー!」と大騒ぎしてたと思います。

掬った瞬間「ちっさ!」と自分でも少し恥ずかしそうでした。

シーバスを見て興奮してしまったまさひろは

鼻息荒くキャストしてましたが

自分には釣れないと理解すると

大人しく下流を眺めていました・・・・とても寂しそうな背中が

リストラされたサラリーマンみたいで凄く印象的でした。


その後最後まで粘った僕は

よっしゃ!これでラスト一投!と宣言してキャストした瞬間

新品のIPがラインブレイクして飛んでいきました。

他の人のブログを読んでいると、こういう時のラスト一投では

「ドン!」来ました!釣れました!みたいになるはずですが・・・・。

チキショー!俺のIP返せー!!!!


そして黄昏れる俺。

とにかく俺をクリックしてやってください。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ナミボー at 10:32Comments(10)釣果ゼロ!