2011年01月08日
冬の夜釣りは辛い・・・・
またもや城太郎と「チン〇みたいなシーバスをいじめてやるか!」
とポートアイランドに出撃!
1月7日 22時 ポートアイランド
その前に再び摩耶埠頭のイワシが大量に入っていたポイントを覗くと
やはり人もイワシもゼロ。
まるで潰れた人気店をみるみたいで寂しい状況になっていたが
一応チェック・・・はい、全く釣れる気がしません
餌釣りで竿を3本だしてる人がいたので声を掛けると
「チヌ狙いやけどあかんね。チビフグばっかや」との事。
すぐさまポートアイランドの爆釣ポイントに行くと
先行者が一人。
というよりこの前5日に来た時は
「うおー!釣り人だらけやん!さすがは聖地神戸!」
と釣り人の多さに大興奮したが今日は二人だけ。
・・・・なんだか嫌な予感
先行者の方はチビバスとチビメバルを釣り上げて
お持ち帰りされている様子。
話しを聞くと以前より渋いがなんとか釣れるとの事。
一つ離れた街灯に陣取って釣りを開始すると
ボイルはしていないがチビバスが無限の如く湧いている。
「やはりバカなのか!」
と幼児虐待に萌える城太郎が興奮してチビワームをキャスト!
今日は久々に釣り勝負するか!と提案。
デカイのを釣ったら500円と釣り勝負開始!
喰いは相当渋いが程なく
城太郎 チビメバル1・チビガシラ1・チビシーバス25cm一匹
僕 チビシーバス23cm一匹
・・・・なにかむなしい。
なんだこのむなしさは・・・チビを釣っても熱くなれない。
まるでノブタグループのCMの郷ひろみのようだ。
そして、ランアンドガンを結構!
HAT裏ベランダ→摩耶埠頭→六甲アイランド→武庫川河口
結果
釣り人及びシーバスゼロ!
但し
武庫川河口近くに大量のボラが発生
その数およそ・・・・・200匹はくだらないと思われます。
まさにやつらの楽園。
見てるとその数になんだか怖くなってくるぐらい・・・恐ろしい
半目の運転で城太郎を家まで送ってやる。
時間は3時30分。
城太郎に「もう暖かくなるまでジギング以外はやめよう」
特に夜釣りは釣れないと坊主の修行級に辛いと告げて
500円を差し出すと・・・・寝てやがる。
膝にパンチをお見舞いすると
「ぎゃあああーーーーーーーーーーーーーー」
と絶叫したのでパンチした僕が一番驚いた。
どんだけビックリするねん、油断してた鴨並やんけ。
とポートアイランドに出撃!

1月7日 22時 ポートアイランド
その前に再び摩耶埠頭のイワシが大量に入っていたポイントを覗くと
やはり人もイワシもゼロ。
まるで潰れた人気店をみるみたいで寂しい状況になっていたが
一応チェック・・・はい、全く釣れる気がしません

餌釣りで竿を3本だしてる人がいたので声を掛けると
「チヌ狙いやけどあかんね。チビフグばっかや」との事。
すぐさまポートアイランドの爆釣ポイントに行くと
先行者が一人。
というよりこの前5日に来た時は
「うおー!釣り人だらけやん!さすがは聖地神戸!」
と釣り人の多さに大興奮したが今日は二人だけ。
・・・・なんだか嫌な予感

先行者の方はチビバスとチビメバルを釣り上げて
お持ち帰りされている様子。
話しを聞くと以前より渋いがなんとか釣れるとの事。
一つ離れた街灯に陣取って釣りを開始すると
ボイルはしていないがチビバスが無限の如く湧いている。
「やはりバカなのか!」
と幼児虐待に萌える城太郎が興奮してチビワームをキャスト!
今日は久々に釣り勝負するか!と提案。
デカイのを釣ったら500円と釣り勝負開始!
喰いは相当渋いが程なく
城太郎 チビメバル1・チビガシラ1・チビシーバス25cm一匹
僕 チビシーバス23cm一匹
・・・・なにかむなしい。
なんだこのむなしさは・・・チビを釣っても熱くなれない。
まるでノブタグループのCMの郷ひろみのようだ。
そして、ランアンドガンを結構!
HAT裏ベランダ→摩耶埠頭→六甲アイランド→武庫川河口
結果
釣り人及びシーバスゼロ!
但し
武庫川河口近くに大量のボラが発生
その数およそ・・・・・200匹はくだらないと思われます。
まさにやつらの楽園。
見てるとその数になんだか怖くなってくるぐらい・・・恐ろしい

半目の運転で城太郎を家まで送ってやる。
時間は3時30分。
城太郎に「もう暖かくなるまでジギング以外はやめよう」
特に夜釣りは釣れないと坊主の修行級に辛いと告げて
500円を差し出すと・・・・寝てやがる。
膝にパンチをお見舞いすると
「ぎゃあああーーーーーーーーーーーーーー」
と絶叫したのでパンチした僕が一番驚いた。
どんだけビックリするねん、油断してた鴨並やんけ。
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
Posted by ナミボー at 21:39│Comments(0)
│シーバス