2011年03月19日
神崎川で1匹!鳴尾浜で2匹!
3月18日 仕事終え、外に出ると暖かい。
釣行決定!
18時30分 神崎川橋脚
流れもあり、魚ッ気もある。
「いる、シーバスはここに居る」

新品バリッドの2個のうちのベイトカラーを選択してキャスト。
1投目からコンとアタリが。
2投目もコン。
3投目にゴン!
「まずはひとつ!」

60センチのシーバスゲット!

そして次、2つめ。
しかし、FGが甘くなっていて、振り上げた瞬間、バリッドが飛んでいく!
あたりもなくなったので、ランガン!
21時00分 鳴尾浜
バリッドでテクトロするもアタリなく、根掛かりでバリッド即死!

「まだまだー!」
ローリングベイト赤金に変えて橋の明暗をキャスト!
おなかもすいたので餃子の事を考えながらキャストを続けると、
ピックアップ寸前に、白い魚体がエラ荒い。
「???餃子???」
錯乱気味ながらも
「ふたつ!」

55のシーバスゲット!

鏡面仕上げに近くなったので、必殺テクトロで
「3つめ!」

お前だれやねん!
そして、なんのつもりやねん!
50センチのシーバスゲット!

5センチずつサイズダウンしましたが
なかなかにいい釣行ができました。
アップしたのは携帯で撮った画像ですが、
デジカメにも撮ってるので、後日アップします!
釣行決定!
18時30分 神崎川橋脚
流れもあり、魚ッ気もある。
「いる、シーバスはここに居る」

新品バリッドの2個のうちのベイトカラーを選択してキャスト。
1投目からコンとアタリが。
2投目もコン。
3投目にゴン!
「まずはひとつ!」

60センチのシーバスゲット!

そして次、2つめ。
しかし、FGが甘くなっていて、振り上げた瞬間、バリッドが飛んでいく!
あたりもなくなったので、ランガン!
21時00分 鳴尾浜
バリッドでテクトロするもアタリなく、根掛かりでバリッド即死!

「まだまだー!」
ローリングベイト赤金に変えて橋の明暗をキャスト!
おなかもすいたので餃子の事を考えながらキャストを続けると、
ピックアップ寸前に、白い魚体がエラ荒い。
「???餃子???」
錯乱気味ながらも
「ふたつ!」

55のシーバスゲット!

鏡面仕上げに近くなったので、必殺テクトロで
「3つめ!」

お前だれやねん!
そして、なんのつもりやねん!
50センチのシーバスゲット!

5センチずつサイズダウンしましたが
なかなかにいい釣行ができました。
アップしたのは携帯で撮った画像ですが、
デジカメにも撮ってるので、後日アップします!
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
Posted by ナミボー at 03:13│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
いい感じですね。
バリッドは何度か投入してますが、なぜかロスト率が高く釣果につながりません。
今も1個だけBOXに入ってます。そろそろか?
バリッドは何度か投入してますが、なぜかロスト率が高く釣果につながりません。
今も1個だけBOXに入ってます。そろそろか?
Posted by okamasa at 2011年03月19日 10:08
okamasaさんどもです!
確かに、バリッドは何故かすぐに戦死します。
釣友の城太郎は一日で四個なくして悶絶してました。
けれど、僕の中では最強ルアーです。
渋くてもバリッドでくる事が多いです!
そろそろ戦死覚悟で、出撃させてあげてください(笑)
確かに、バリッドは何故かすぐに戦死します。
釣友の城太郎は一日で四個なくして悶絶してました。
けれど、僕の中では最強ルアーです。
渋くてもバリッドでくる事が多いです!
そろそろ戦死覚悟で、出撃させてあげてください(笑)
Posted by ナミ at 2011年03月19日 10:28
バリッド、イイ仕事してますね!
私も好きなんですが、スナップが入れにくいのが・・・。
私も好きなんですが、スナップが入れにくいのが・・・。
Posted by hassy at 2011年03月19日 15:02
hassyさんどもです!
そうなんですよねえ。
バリッドのスナップのいれにくさは、悶絶級です。
以前、60センチを大野ゆうきばりに、ごぼう抜きしたら
スナップが折れたので
それ以来、強度の強いエッグスナップにしてるんですが、
いれにくい事この上なしです!
そうなんですよねえ。
バリッドのスナップのいれにくさは、悶絶級です。
以前、60センチを大野ゆうきばりに、ごぼう抜きしたら
スナップが折れたので
それ以来、強度の強いエッグスナップにしてるんですが、
いれにくい事この上なしです!
Posted by ナミ
at 2011年03月19日 17:00
