ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2011年03月31日

仕事中もシーバスの事が・・・・

昨日、仕事で某競艇場を下見打ち合わせをしていた時の事。

その時、ふと、思い出したのが

10年近く前のテレビ番組で競艇場(たしか住之江?)のプールの中を

水中カメラで撮影していたのだが、シーバスがいたのである。

上でモーターボートがウォンウォン音を出してるのに

そのシーバスはポケーッと呆けていた。

この競艇場にもいるのだろうか?

下見そっちのけで水面をのぞいても、魚ッ気はまったくない。

居るわけないかと思いつつ

会議中も3階からしつこくのぞいていると、カモらしい水鳥が

しきりに水中に潜っている。

どうやらベイトは居るようだ。

仕事中もシーバスの事が・・・・


ではこの掲示板みたいなのや、ポールの下に、シーバスがごっそり

いるのではないか・・・・。

興味津々である。

競艇は2コーナーをまわったあたりで、結構簡単に決着が

ついてしまうものだから、後はゴールするのを待つだけで

案外つまらないものと思っていた。

そこでこんな提案をしたい。

邪魔にならないところに釣り人を招いて、その人が

なにを釣るのかを賭けにするのである。


仕事中もシーバスの事が・・・・


実況「第2コーナーをまわって、2号挺・4号挺の順です、おっと、後ろの
おっさんもなにか、釣った様子です。シーバスでしょうか?ボラでしょうか?気になるところです。」

これだと体勢が決した後や、レースが始まるまでの間も

結構楽しめるのではないか。

ただ、糸がプロペラに絡んだりすると

大問題なので、その辺は注意が必要である。



※ちなみに画像の釣り人はまさひろです、あしからず。


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ラスト落ち鮎後編と折れたロッド (2016-01-09 22:08)
 ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜 (2015-11-27 12:29)
 ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~ (2015-11-21 00:42)
 怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~ (2014-12-10 16:01)
 怒りの落ちアユパターン2 (2014-12-07 22:22)
 バチ抜けという名のチビッコ狩り (2013-05-20 00:25)

この記事へのコメント
オモロイです(笑)

レース中はバイブかなんかをトローリングも兼ねてってのはどうでしょう?

”喰われたら不利”(笑)
Posted by KATTY at 2011年03月31日 21:16
KATTYさんどもです!

ナイスアイデア!
じゃあマグロやカジキを放流して、大物釣ったら順位関係なく1位みたいなルールにしましょう!
実況「あーっと!4号艇デカポッパーだ!今回は着順よりカジキ狙いだ!」
みたいな(笑)
Posted by ナミ at 2011年04月01日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事中もシーバスの事が・・・・
    コメント(2)