ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2011年06月06日

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~

6月5日 久々に僕・まさひろ・バナナの3人で釣行。

18時 いつものポイントにて現地集合。

全員が当然のように、マニックを装着。


まだ明るいがキャスティング開始。



ビュン、ボチャン!

まさひろの方から変な音が聞こえる。

どうやら、キャストミスを連発しているようだ。

バナナ「そんなんしてると、ライン切れまっせ」

まさひろ「あ・・・・うん」

バナナ「ラインおかしくなってないか確かめたほうがええっすよ」

と声を掛けた瞬間

ビュン・・・ブチン!

「あー!!マニック飛んでってもうたー!」

僕とバナナ「・・・・またかよ」

いつもの姿勢でライン復旧に入るまさひろ。

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~


この姿勢を僕たちは「お座り地蔵」と呼んでいる。

地蔵から復活してキャストを再開するまさひろ。

「もう一個マニック持ってて良かったわぁ」

どうせまた失くすんちゃうん、と思っていると

まさひろ「あー!僕のマニック浮いてるー!」

僕とバナナ「????」

まさひろ「ナミちゃんタモ貸して!僕のマニックが!僕のマニック!」

マニックは自重で沈むので、浮くはずがない。

僕「マニックは自重で沈むから、浮かんでくるはずがないっすよ」

まさひろ「僕のマニック浮いてる!僕のマニック!」

まったく聞き耳をもたず、全力で僕のマニックを主張するまさひろ。

「うるせえ!お前のマニックは海の底なんだよ!」

と言いたかったが、あまりにもまさひろがうるさいので

タモを渡す。

「僕のマニック!僕のマニック!」

まるでとりつかれたかのように、何かをタモですくうまさひろ。

「あー!僕のマニックじゃないー!」

何をすくったのか近寄ってみると、

メガバスのよくわからないルアーをゲットしている。

僕とバナナ「まさひろさん良かったやん!」

微妙な笑顔でルアーボックスにしまうまさひろ。



しばらくするとまさひろが

「あれ?あっこにおるの城太郎ちゃうん?」

いつの間にか城太郎が来てキャストしている!

4人揃ったので、久しぶりに釣り大会開催!

我々の主催する釣り大会とは

一番大きなシーバスを釣った人が、参加者から1000円もらえるという

とても単純な大会なのだ。

もちろん不定期。その日の気分により開催される。

日が沈み、暗くなってくると水面がバシャつきだしてきた。

ただ、アタリが全くない。

かなり渋い状況で僕が27センチのチーバスゲット。

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~


背掛り、極小サイズだが、一躍優勝候補に!

この渋い状況なら・・・・3000円もらった!と思っていると

城太郎「きましたぜ!」とシーバスを掛けている。

てこずっているが、ジャンプした姿から

55センチ程度と判断。

なんや知れてるやん・・・・・え?・・・負けてるやん!

城太郎はタモを持って来ていないので、仕方なく僕がすくってやる。

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~


城太郎!優勝確実か?56センチゲット!

その後、僕が巨ボラを3匹釣っただけで終わりました。

シーバスよりボラを多く釣ったのは今期初めて!


みんなから1000円をもらい、笑顔の城太郎。

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~


おめでとう!てめえさえ釣らなければ優勝は・・・・このバカヤロウ!




巨大なバチもわいてたので、

マニック以外にも色々投げてみたのですが

反応がありませんでした。

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~




あ、そうそう、巨ボラを釣りすぎて弱っていたのか

スナップが折れて、僕のマニックも飛んでいきました。

強度の強いスナップを使っていますが、金属疲労していたと思います。

ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~


それを見ていたまさひろが一言。

「ラインやスナップのチェックはまめにやりましょう!」


・・・・お前に言われたかねえよ!



このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ラスト落ち鮎後編と折れたロッド (2016-01-09 22:08)
 ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜 (2015-11-27 12:29)
 ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~ (2015-11-21 00:42)
 怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~ (2014-12-10 16:01)
 怒りの落ちアユパターン2 (2014-12-07 22:22)
 バチ抜けという名のチビッコ狩り (2013-05-20 00:25)

この記事へのコメント
毎度笑わせてくれますね(笑)

1000円掛けいいですね!
カタクチの時合いとかで皆で集まってやってみたいです(笑)

2、30人集まったら…
皆必死!!(笑)
Posted by KATTY at 2011年06月06日 02:13
まさひろさんがお座り地蔵してる所僕がいつも写真撮る所なので多分まさひろさんのGパンめっちゃ魚臭いと思いますよ!笑
Posted by masa1110masa1110 at 2011年06月06日 10:53
KATTYさんどもです!

まさひろさんに毎回笑わせてもらってます(笑)

ぜひ一度、気の合う仲間と千円掛けやってみてください!

カタクチ祭り時に30人!ぜひやってみたいっす。
2回優勝してツインパワー5000買いたいっす!
今度バチ抜け決起集会のメンバーでぜひ開催してください(笑)
ただ、場がとんでもなく荒れそうですが(笑)
Posted by ナミ at 2011年06月06日 13:27
masaさんどもです!

まさひろはむしろ僕のタモに「あーん!もう!魚くさいタモやわー」といちゃもんつけてきました(笑)
Posted by ナミ at 2011年06月06日 13:28
こんにちは!
2ヶ月位 坊主の ガレージエムです!
私も ボートシーバスに行った時にやります!
3人で 乗って一番釣った人は タダになります。
結構な金額になりますので 皆 必死です!
Posted by ガレージエム at 2011年06月06日 14:48
ガレージエムさんどもです!

2ヶ月ボウズはきついですね。
でも、その分釣れたら喜びもデカイはず!
頑張ってください!

ボートシーバス代ってめっさ金額デカイっすやん!
なんか妨害してでも勝ちにいってしまいそうです(笑)
Posted by ナミ at 2011年06月06日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボラパターン  ~バチは抜けてるけど・・・・~
    コメント(6)