2011年10月14日
凄腕1号とテヘるIPと微妙な釣果とボウズのバナナ
10月13日(木) 久々の釣行。
ボートシーバス以来だ。
ちなみになぜブラックバスはバスボートと言い、
シーバスはボートシーバスというんだろう?
シーバスボートでいいんじゃないのか?
もしくはボートバスでもいいぞ!
統一しろ!と言いたい!正直どうでもいいんだが。
まさひろとバナナは仕事。城太郎に至っては音信不通。
いつもの神崎川のポイントに明るいうちから到着してしまう。
まだ明るいし、流れもない。
なんだか眠たくなってきたので
プチホームレス体験で橋の下で寝てみる。
む・・・これがホームレススタイルか。
川からの風が気持ちいい・・・・ウトウト。
猛烈な痒みで目が覚める。
ひぃ!蚊にかまれまくってるやんけ!!!
イラッとして撤収。
いつもの陰険ポイントで正々堂々狙うも
今夜はダメっぽいぞ。
デカイ見えシーバスもすぐに居なくなる。
また神崎川に戻ると1号がいるじゃないか。
この1号、かなりの凄腕でプロとも交流がある。
1号がチーバスを2匹釣り、ここはあまり良くないと判断。
一緒にレゲエポイントへ。
ここで1号がテクニック炸裂で45センチ級を2本あげる。
ラインコントロールとドリフトを駆使しつつ
いかにシーバスにルアーを喰わせるか?
そのタイミングを試行錯誤しながらやってるのでさすがって感じだ。
僕も頑張って

50センチ弱。

チーバス

尺バス
なんとか3本水揚げ。
そうこうするうちに仕事を終わらせたバナナが登場。
1号にレクチャーを受けながら1級ポイントに投げるも
なかなかのせれない。
バナナ「アタリあるけどのらないっす!」
1号「こうやんねん、ラインを流してこのキワでドリフトさせて・・・はい、喰った!」
バナナ「うお!すげえ!」
ここで1号計4本水揚げ。
その後、陰険ポイントへ。
我々二人が陰険にシコシコやってるのを尻目に
1号は下から攻める。
橋脚のギリギリをラインコントロールでうまくドリフトさせて
即効で50後半をあげている。
僕とバナナ「やっぱすげえなー」
ショートバイトに苦戦するバナナを尻目に
1号「きた!うわ、これでけえー!」
凄い勢いで1号のドラグが悲鳴をあげる。
こんなのシイラ以外で見たことねえぞ。
しばしやりとりするも一方的にPEがでていき、なす術もない。
パアァン!痛恨のラインブレイク。
ショックの1号。

しばらく呆然とその場にへたり込む。
相当な大物だったようだ。
傍目にも凄いヒキだったし。
あまりのショックに茫然自失の1号。
その場を後にするが、
携帯を置き忘れ、僕がここで出会った釣り仲間、心優しき佐々木君に
「友達携帯忘れてません?」と指摘される始末。
帰る間際、しばし1号とバナナと談笑。
1号が高知で90センチのアカメを釣った話や
ラインコントロールとルアーをいかに喰わせるか?
そのタイミング、「俺は流れに乗せたら巻かない」等々
すげえレベルの高い話をされる。
「ラインを流してキワで自然にドリフトさせるのが肝っすよ」
「はぁ?ドリフ?志村?俺、志村ならヒトミばあさん好きやで。」って感じだ。
多分、俺もバナナも城太郎も
ドリフト=ヒトミばあさんレベルだろう。
そしてなんとかっていうメーカーのルアーをもらう。
1号「これで釣ったら教えてください。メーカーからもらった奴なんすわ」

なんだっけ・・・・ドラゴンロケットだっけ?
なんか忘れたけど、新しいメーカーのルアーらしい。
ドラゴン?・・・とにかく忘れたけどそんな名前。
ありがたく使わせてもらいます!
今回の釣行で1号の話を聞いて思ったのは
「すげえ・・・・けど、もっと楽に釣りてえ!」
「すごいけど面倒くせえ!」
やっぱうまい奴の話は面白いけど、いざ自分がやるとなると
・・・・・面倒だぜ!
そして、IPを使いまくってると劣化して突然三平並に

「どーもすいやせん」とフックがボディに引っ掛かり
テヘりだすのも面倒だぜ!
しかも古くなればなる程すごいテヘ率だぜ!
そんな下手だけど爆釣したいわがままな僕をクリックだぜ!

にほんブログ村
ボートシーバス以来だ。
ちなみになぜブラックバスはバスボートと言い、
シーバスはボートシーバスというんだろう?
シーバスボートでいいんじゃないのか?
もしくはボートバスでもいいぞ!
統一しろ!と言いたい!正直どうでもいいんだが。
まさひろとバナナは仕事。城太郎に至っては音信不通。
いつもの神崎川のポイントに明るいうちから到着してしまう。
まだ明るいし、流れもない。
なんだか眠たくなってきたので
プチホームレス体験で橋の下で寝てみる。
む・・・これがホームレススタイルか。
川からの風が気持ちいい・・・・ウトウト。
猛烈な痒みで目が覚める。
ひぃ!蚊にかまれまくってるやんけ!!!
イラッとして撤収。
いつもの陰険ポイントで正々堂々狙うも
今夜はダメっぽいぞ。
デカイ見えシーバスもすぐに居なくなる。
また神崎川に戻ると1号がいるじゃないか。
この1号、かなりの凄腕でプロとも交流がある。
1号がチーバスを2匹釣り、ここはあまり良くないと判断。
一緒にレゲエポイントへ。
ここで1号がテクニック炸裂で45センチ級を2本あげる。
ラインコントロールとドリフトを駆使しつつ
いかにシーバスにルアーを喰わせるか?
そのタイミングを試行錯誤しながらやってるのでさすがって感じだ。
僕も頑張って

50センチ弱。

チーバス

尺バス
なんとか3本水揚げ。
そうこうするうちに仕事を終わらせたバナナが登場。
1号にレクチャーを受けながら1級ポイントに投げるも
なかなかのせれない。
バナナ「アタリあるけどのらないっす!」
1号「こうやんねん、ラインを流してこのキワでドリフトさせて・・・はい、喰った!」
バナナ「うお!すげえ!」
ここで1号計4本水揚げ。
その後、陰険ポイントへ。
我々二人が陰険にシコシコやってるのを尻目に
1号は下から攻める。
橋脚のギリギリをラインコントロールでうまくドリフトさせて
即効で50後半をあげている。
僕とバナナ「やっぱすげえなー」
ショートバイトに苦戦するバナナを尻目に
1号「きた!うわ、これでけえー!」
凄い勢いで1号のドラグが悲鳴をあげる。
こんなのシイラ以外で見たことねえぞ。
しばしやりとりするも一方的にPEがでていき、なす術もない。
パアァン!痛恨のラインブレイク。
ショックの1号。

しばらく呆然とその場にへたり込む。
相当な大物だったようだ。
傍目にも凄いヒキだったし。
あまりのショックに茫然自失の1号。
その場を後にするが、
携帯を置き忘れ、僕がここで出会った釣り仲間、心優しき佐々木君に
「友達携帯忘れてません?」と指摘される始末。
帰る間際、しばし1号とバナナと談笑。
1号が高知で90センチのアカメを釣った話や
ラインコントロールとルアーをいかに喰わせるか?
そのタイミング、「俺は流れに乗せたら巻かない」等々
すげえレベルの高い話をされる。
「ラインを流してキワで自然にドリフトさせるのが肝っすよ」
「はぁ?ドリフ?志村?俺、志村ならヒトミばあさん好きやで。」って感じだ。
多分、俺もバナナも城太郎も
ドリフト=ヒトミばあさんレベルだろう。
そしてなんとかっていうメーカーのルアーをもらう。
1号「これで釣ったら教えてください。メーカーからもらった奴なんすわ」

なんだっけ・・・・ドラゴンロケットだっけ?
なんか忘れたけど、新しいメーカーのルアーらしい。
ドラゴン?・・・とにかく忘れたけどそんな名前。
ありがたく使わせてもらいます!
今回の釣行で1号の話を聞いて思ったのは
「すげえ・・・・けど、もっと楽に釣りてえ!」
「すごいけど面倒くせえ!」
やっぱうまい奴の話は面白いけど、いざ自分がやるとなると
・・・・・面倒だぜ!
そして、IPを使いまくってると劣化して突然三平並に

「どーもすいやせん」とフックがボディに引っ掛かり
テヘりだすのも面倒だぜ!
しかも古くなればなる程すごいテヘ率だぜ!
そんな下手だけど爆釣したいわがままな僕をクリックだぜ!

にほんブログ村
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
Posted by ナミボー at 21:55│Comments(16)
│シーバス
この記事へのコメント
多分ですが バスボートは 船の名称で シーバス専用の船は無いのでは?
バスボートは 確か 船検証に湖川専用と 書いてあった様な気がします 海では使えなかったような気が... だからじゃないですかね~
24日 ボート行きますよ!
予約しょうか? 船?
今度は 80UP狙います!
バスボートは 確か 船検証に湖川専用と 書いてあった様な気がします 海では使えなかったような気が... だからじゃないですかね~
24日 ボート行きますよ!
予約しょうか? 船?
今度は 80UP狙います!
Posted by ガレージエム at 2011年10月14日 22:48
真面目にバスボートはバスを釣るボートって乗り物の名称でボートシーバスはボートでシーバスを釣りますよーって動詞的な意味だと思います!
こんな感じでどうでしょう?
おしまい。
こんな感じでどうでしょう?
おしまい。
Posted by ゴムちゃん at 2011年10月14日 23:27
毎度です。
ラッキーやん!
デイビィー貰ったんや。
因みに、僕も2つ持ってますよ。
まだ魚はかけた事ないけど。
ラッキーやん!
デイビィー貰ったんや。
因みに、僕も2つ持ってますよ。
まだ魚はかけた事ないけど。
Posted by 浮き輪星人 at 2011年10月15日 00:00
ガレージエム様
なるほど!
船の事がさっぱりな僕にも
よくわからない専門用語で説明してくれて
ありがとうございます!
24日っすか!
むー、考えときます!
80アップとかそんな大それた事考えるのはやめて
地味に60アップにしといてください!
なるほど!
船の事がさっぱりな僕にも
よくわからない専門用語で説明してくれて
ありがとうございます!
24日っすか!
むー、考えときます!
80アップとかそんな大それた事考えるのはやめて
地味に60アップにしといてください!
Posted by ナミ
at 2011年10月15日 00:16

ゴムっちゃんどもです!
なるほど!それでいいと思いますよR
ありがとうございますR
ちなみにこの語尾のRはなんなんですかR
おしまい
なるほど!それでいいと思いますよR
ありがとうございますR
ちなみにこの語尾のRはなんなんですかR
おしまい
Posted by ナミ
at 2011年10月15日 00:17

浮き輪星人さまどもです!
デイビィー!そんな名前だったんだ!
エビみたいだと思ってましたが
あながち間違いではなかったんだ!
D-CLAW・・・スペル自信ないけど
このメーカーのルアーだったんですね。
ドラゴン・・・・意外と近かったんだ。
2個持ってて、魚かけたことないルアーって・・・・。
それってホントにラッキーなのでしょうか?
今度使ってみます!
10投して釣れなかったら即チェンジっす!
デイビィー!そんな名前だったんだ!
エビみたいだと思ってましたが
あながち間違いではなかったんだ!
D-CLAW・・・スペル自信ないけど
このメーカーのルアーだったんですね。
ドラゴン・・・・意外と近かったんだ。
2個持ってて、魚かけたことないルアーって・・・・。
それってホントにラッキーなのでしょうか?
今度使ってみます!
10投して釣れなかったら即チェンジっす!
Posted by ナミ
at 2011年10月15日 00:21

確かに、うまいひとの話は参考になるけど
いざ自分が・・・め、面倒ですね(笑)
いざ自分が・・・め、面倒ですね(笑)
Posted by hassy at 2011年10月15日 02:13
IPのテヘ、イラッと来ますね(笑)
もうフロント外してリヤフックだけにしてやろうかと思ったり思わなかったり。
もうフロント外してリヤフックだけにしてやろうかと思ったり思わなかったり。
Posted by らっきょう at 2011年10月15日 10:32
hassyさんどもです。
そうなんですよ、もっと楽に釣りたいんですが、甘い考えみたいっす!
どんどんスレてきてる気がします。
魚がスレてない楽園に行きたいっす!
そうなんですよ、もっと楽に釣りたいんですが、甘い考えみたいっす!
どんどんスレてきてる気がします。
魚がスレてない楽園に行きたいっす!
Posted by ナミ
at 2011年10月15日 15:03

らっきょうさんどもです。
テヘりだすと動きが悪くなって釣れなくなるからうっといっす。
テヘはダメ、絶対!
テヘりだすと動きが悪くなって釣れなくなるからうっといっす。
テヘはダメ、絶対!
Posted by ナミ
at 2011年10月15日 15:06

木曜日目撃しましたよ!
メガネでヒゲのおっさんと話してましたね!
メガネでヒゲのおっさんと話してましたね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月15日 19:02
こんばんわ。
その時、多分僕もいましたよー。
デカいのバラしたんですよ、ライジャケつけた人が言ってました。
僕もあの時1匹釣れたんですが、ヒゲの濃い優しいお兄さんにネットインしてもらいました。
しかし、相変わらず釣ってますね。
その時、多分僕もいましたよー。
デカいのバラしたんですよ、ライジャケつけた人が言ってました。
僕もあの時1匹釣れたんですが、ヒゲの濃い優しいお兄さんにネットインしてもらいました。
しかし、相変わらず釣ってますね。
Posted by ボロンマン at 2011年10月15日 23:48
たっくんさんどもです!
もしやメガネで髭のおっさんって
佐々木君のことかな?
彼はめっちゃいい人ですよ。
ちなみにおっさんて歳でもないっす(笑)
声かけてくださいよー。
もしやメガネで髭のおっさんって
佐々木君のことかな?
彼はめっちゃいい人ですよ。
ちなみにおっさんて歳でもないっす(笑)
声かけてくださいよー。
Posted by ナミ
at 2011年10月16日 00:43

ボロンマンさんどもです!
あの下流側に居た人ですかね?
帽子の人?それとも黒ジャージの人ですか?
1号はかなり悔しかったみたいで
下流側に居たボロンマンさん達に声かけたみたいっす。
髭の濃い優しい人は佐々木君かな?
ちなみに70アップ釣ったのってボロンマンさんすか?
あの下流側に居た人ですかね?
帽子の人?それとも黒ジャージの人ですか?
1号はかなり悔しかったみたいで
下流側に居たボロンマンさん達に声かけたみたいっす。
髭の濃い優しい人は佐々木君かな?
ちなみに70アップ釣ったのってボロンマンさんすか?
Posted by ナミ
at 2011年10月16日 00:46

どうもです。
僕は帽子ですよ。
声をかけようかと思ったんですが、お互い友達といましたし、僕の友達も僕がボロンマンとか名乗ってるとは伝えてない(そんな大袈裟な話でもないですが)ですし、人違いかもわからないと思ったので、遠くから見守りました(笑)
髭の濃い優しいお兄さんは佐々木君って言うんですね。
僕のネットが少し短かったので、佐々木君がネットインしてくれたんです。
めちゃ太いジャストナナマルでした。
釣れたのはそれだけですが…
僕は帽子ですよ。
声をかけようかと思ったんですが、お互い友達といましたし、僕の友達も僕がボロンマンとか名乗ってるとは伝えてない(そんな大袈裟な話でもないですが)ですし、人違いかもわからないと思ったので、遠くから見守りました(笑)
髭の濃い優しいお兄さんは佐々木君って言うんですね。
僕のネットが少し短かったので、佐々木君がネットインしてくれたんです。
めちゃ太いジャストナナマルでした。
釣れたのはそれだけですが…
Posted by ボロンマン at 2011年10月16日 07:19
ボロンマンさんやりますね!
帽子のお兄さんでしたか!佐々木くんがナナマルあげた人居ますと言うてたんで、テンションあがったんですが僕はダメでした(笑)
久々にデコいの釣りたいっす!
うらやましい!
帽子のお兄さんでしたか!佐々木くんがナナマルあげた人居ますと言うてたんで、テンションあがったんですが僕はダメでした(笑)
久々にデコいの釣りたいっす!
うらやましい!
Posted by ナミボー at 2011年10月16日 09:40