ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2011年11月24日

ジョン・ナミボー 復讐の巻き

11月23日 





本来ならばガレージエムに急行し

ジョン・ナミボー 復讐の巻き









怯えるスタッフMの目の前で、

ジョン・ナミボー 復讐の巻き









社長をこうしないといけないのだが



ジョン・ナミボー 復讐の巻き






時間がもったいない!




17時30分 ジョン・ナミボー復讐ポイント



先行者あり。対岸にも2名




・・・・・・早!




ガレージエムに直接復讐に行こうと思ったが



面倒なので上流へ。




歩いている途中にチャリンコに乗ったアングラーとすれ違う。




するとそのアングラー、凄い勢いで戻ってくる。





下流が一杯なので、もしや、同じポイントを狙ってるんじゃ?




案の定、ポイントで鉢合わせ。



但し、このアングラーさんいい人で、




「あ?ここやります?僕チャリンコやし、対岸行きましょか?」



マジッすか!じゃあ遠慮なくいいですか!




もし対岸に人が居たら戻ってきてください、代わりますと伝える。



ありがとう!チャリンコアングラー!



しかし、ここのポイント、ゴミがすげえ!




対岸はゴミが全くなさそうだ。






・・・・・・ミスったか!?



開始早々ヒット!



どうもヒキが変だと思ったらお久しぶりねい!なキビレ君。


ジョン・ナミボー 復讐の巻き




対岸を見ると、チャリンコアングラーがデカイのをあげている。





僕もバリッドに変えて、速攻で60アップを掛けるも




タモ入れ直前にバラシ!




ルアー横喰いでガッツリ掛かってるのが見えたので



強引にやりすぎてしまった。




そして鉄板メソッドでドン!




ジョン・ナミボー 復讐の巻き




ちっさ!あんたも久しぶりだねチーバス君。





その後、同じ鉄板メソッドで60アップを



またもタモ入れ直前でバラシ。




チャリンコアングラーさんが戻ってきて話をする。




70ちょい頭に2本獲れたそうだ。



アタリはそれ以外になかったらしい。



70アップ、うらやましいぜ!






下流に戻ると、





なんとMasa隊長とさっちー隊員!





ポイントに降りようとするも、柵が越えられないさっちー隊員。



柵の向こうで待っているMasa隊長。




さっちー「隊長、ブーツが濡れて滑ってそちらにいけません。」



隊長「さっきいけそうやったやん。もう一回やってみな」



さっちー「やっぱり無理です!隊長、私できません!」




・・・・なんかスチュワーデス物語みたいだなぁ。




二人の会話を聞きながら、ふとそんな事を思う。




ダメですを連呼するさっちー隊員の言動に、



次第にコメカミをピクつかせる隊長。




手にしたロッドの動きが怪しい。




もしや、さっちー隊員の鼻に電撃フッキングをかまして、ズリあげる気なんじゃ!!!







バーブレスとはいえ、いくらなんでもそれはやりすぎなんじゃないのか!?




うしろを向いて文句をたれているさっちー隊員の背後で




静かにロッドを振り上げようとする隊長。






やめろ!NO!!!!!!!!!!!!!!!!



制止しようとする僕の動きに気づいたのか




渋々諦めてこちらに戻る隊長。





九死に一生を得たことにも気づかず、



「えー、ナミさんそんなに家遠いんだ!変態ーー!!」



罵るさっちー隊員。





・・・・・これで・・・いいんだ。



去り行く二人を見送り、僕がポイントに入る。




ゴミ多し!



しばらくするとバナナとのんちゃんがやってきたので



場所を譲り僕だけ移動する。




対岸に居た隊長、さっちー隊員と話をして




陰険ポイントへ。



着くなりすげえ風と雨で撤収。




ナミボー、復讐失敗!




明日へと続くのか!?



ジョン・ナミボー 復讐の巻き




このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ラスト落ち鮎後編と折れたロッド (2016-01-09 22:08)
 ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜 (2015-11-27 12:29)
 ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~ (2015-11-21 00:42)
 怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~ (2014-12-10 16:01)
 怒りの落ちアユパターン2 (2014-12-07 22:22)
 バチ抜けという名のチビッコ狩り (2013-05-20 00:25)

この記事へのコメント
結局あそこでは釣れず、元に戻って強風を利用して釣りました!
Posted by Masa at 2011年11月24日 08:23
・・・・・・・エイドリア~~ン  !

なんだ? 来たら 美味しい向かいのラーメン屋さんで ご馳走したのに!

残念!
Posted by ガレージエムの社長です! at 2011年11月24日 15:15
Masa 隊長

抜群のネーミングセンスにビックリっす!(笑)
ほんと、あんたも好きねー(笑)
Posted by ナミナミ at 2011年11月25日 03:40
小学二年生の社長さま


あっこのラーメン超普通やし!
昔食ったことあるっす!
今度、機関銃もって、お邪魔します!
うおーーーーー!
Posted by ナミナミ at 2011年11月25日 03:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジョン・ナミボー 復讐の巻き
    コメント(4)