ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2012年01月18日

嫌いな釣り具屋ベスト3!



こんな記事書くなよ!っていわれそうですが

この世の悪を許せないジョン・ナミボーとしては

「ここで俺が黙っていたら・・・・誰がやるんだ!ナミボーがやらねば誰がやる!」

とキャシャーンばりの正義感に燃えています!

嫌いな釣り具屋ベスト3!


まあ、実際のところキャシャーンってたいして強くなかったけどね。

正直かなり弱かった!(メンタル的にもウジウジしてたし)

むしろ、犬のフレンダーの方が強かったな。

あ、どうでもいい話しになってしまった。

ちなみに好きな釣り具屋は某マックス。

理由はもちろんたまにとんでもなく安いから!

あと親切な店員さんもいるし。

もちろん全員とはいわないし、中には残念な店員もいるが

比較的マシだと思う。

この際、持ちこまれた魚たちの末路や

年中無休といいながら、1月12日に

自分たちの新年会の為に臨時休業してしまった事は

目をつぶっておこう。

とりあえず年中無休の看板を下ろして

「不定期でごくたまに休業します」ぐらいに変えろとは言いたいが。

あ、また話が脱線しそうだ。

誉めてるんだか、貶してるんだかわかりゃしない。


ちなみに上州屋とかアングラーズとか

ソルトルアーに力を入れていない店舗は論外です。

上州屋から「5000円以上買ったら1000円オフ」みたいな

ハガキが来たので行ってみましたが

欲しい物がなにもないのでハガキを破り捨てて帰りました。







注意!!!


ここから先は釣り具屋の店員さんは読んではダメ!絶対!

店員さんで、このブログ読んでる人なんかいないと思うけど、万が一の為警告しておきます。













さあ、本題に戻してまずは第3位

エ〇ト3 3位なだけに・・・て訳じゃないよ!

ルアーを見に行った時に店員と確かダイワ?の営業マンみたいなのが

ルアーコーナーの前に陣取ってずっと立ち話して

全くどきやがらねえ。

邪魔だなぁと思いつつ、「ちょっとスイマセン」と言いながら

アホ面した店員の後ろにあるルアーを取ろうとしたら

すげえ迷惑そうな顔で退きやがった。

しかもまだ陣取っている。

これ以来全く行く気なし!

しかもたけえんだよ!おまえんとこ!!!!



第2位 

同じ系列の1B〇N

シーバスを始めようと梅田の1BA〇に行った時の屈辱は

いまだに忘れられない。

初心者だからとりあえず

「今から始めようと思うんですが、安くていいロッドってありますか?」

と店員に聞いたらすげえ迷惑そうな顔で

「あー?おもてに立てかけてあるヤツから適当に選べば」と

超邪険に扱われました。

レジのお姉さんも超態度悪かったし

「こんな店2度と来ねえよ!」と思った。

あと、たけえんだよ!おまえんとこの系列店全部な!

それに1〇ANの店員の態度の悪さは

折り紙付きだったりする。

釣友のササキクンは釣行2回目でロッドが折れたので

クレームを入れたら

「お前ブラックリストにいれるぞ!」と店員に逆ギレされたらしい。

ありえねーよ!こんな店。

あとイッパッチ

嫌いな釣り具屋ベスト3!

悪いけどおまえ見てると超イライラする。

なにが「よっ!」だ!なにが「釣られ名人」だ。

釣り人をなめとんのか!


そして栄誉ある第1位は

ブ〇ブン

店員の対応も前述した記事の通りだが

今時3000円の買い物して、ガラガラで当たる一番ショボイもんが

嫌いな釣り具屋ベスト3!

10円の金券て!!!!!

なんや、9000円以上の買い物したお客さんに30円の割引て・・・・

なめとんのか!!!!

今どき幼稚園児でも10円もらっても喜んだりしねえぞ!

それを大の大人に、10円の金券渡して喜ぶとでも思ってるのか!!!

しかも1等上の6等が当たったぐらいでベルを鳴らすな!

しょーもないブンブンキャップとかもらっても嬉しないわ!

バックウォッシュここしか売ってねーから、しょうがなく買ったけど

そんなゴミのようなガラガラ抽選券は

嫌いな釣り具屋ベスト3!

こうだ!

嫌いな釣り具屋ベスト3!


あと、時折くる封筒やハガキに付いてる割引券も

特価品には適応されませんってセコさが腹ただしい。

マックスをみろ!

特価品に更に「レジにて20%オフ」って札がザラにあるぞ。

少しは見習え!

そんでもっておまえんとこもやっぱたけえよ!もっと安くせえ!






・・・・このまま記事を終了したら、キャシャーンどころか

俺がアンドロ軍団みたいになってしまう!

嫌いな釣り具屋ベスト3!

自分が悪だと気づかずふんぞり返るナミキング・ボス 



・・・・ちょっとフォローいれとこ。


まず3位! エイ〇3

おまえんとこ正月に花の慶次の最終話みたいな

ブ〇ブンよりちょっと豪華なガラガラ抽選会やるからエライぞ!

嫌いな釣り具屋ベスト3!

バナナ&のんちゃんはガラガラ抽選券1枚しかなかったが

「あー、いいよ、いいよ、二人とも一回ずつまわしていいよー」と

超太っ腹だったらしい。

あと来店するたびにしょぼくポイントを稼げるのがいいね!




次は2位! 1B〇N

・・・・・・・・ルアーの種類多いね。


そして1位! ブン〇ン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・駐車場広い?みたいな?

ルアーの種類もそこそこ多い?みたいな。



以上!


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(大人の世界)の記事画像
浮き輪ガイドフィッシング 〜稚鮎パターン編〜
さらばジョウタロウ!ナミボー怒りの落ちアユパターン
ジョウタロウとゲーム脳の神様とオマケのバナナ
ふざけんな!コノヤロウ!怒りのナミボー再び
マグロ、まぐろ、MAGURO、あれ?一匹足りない!?
集まれ!げんき・・・ん?玉!!!
同じカテゴリー(大人の世界)の記事
 浮き輪ガイドフィッシング 〜稚鮎パターン編〜 (2016-03-28 21:27)
 さらばジョウタロウ!ナミボー怒りの落ちアユパターン (2014-12-04 00:13)
 ジョウタロウとゲーム脳の神様とオマケのバナナ (2014-11-27 13:28)
 ふざけんな!コノヤロウ!怒りのナミボー再び (2013-06-09 23:44)
 マグロ、まぐろ、MAGURO、あれ?一匹足りない!? (2013-06-05 00:26)
 集まれ!げんき・・・ん?玉!!! (2013-06-01 00:27)

この記事へのコメント
こんにちは。

1B○Nの店員はマジでクソですよね!
店員が商品の竿で遊んでいるの見てから絶対ここで竿は買わないと思いました!

あと金を落としていきそうな常連にだけヘコヘコしてるのがキモイです!
Posted by 釣具屋の店員の態度が気に入らない若造 at 2012年01月18日 12:38
上州屋って久しぶりに聞いたなぁ。
関東にいたころは、上州屋、キャスティング、SANSUIをローテーションしてました。(その他プロショップは除く)
ルアーマン的にはいまいち品揃えが通っぽくないんですが、メーカー品を安売りするときにはチェックしました。
で、こっちくるとマックスに寄って、「安いなこの店・・・」と思ってました。
Posted by okamasa at 2012年01月18日 12:39
学生のころ和歌山の某M○Xにてバイトしてました。
店員も千差万別ですね。
色んな人がいました。

この際、某M〇Xの安さはおいといて
お客さんに対する態度はどの店も大事にしてほしいです。

幸い僕がよく行く釣り具屋は愛想のいい店員ばかりですが
ナミさんの周りは残念な釣り具屋が多すぎますね。
中にはいい店員さんもきっといると思うのですがね・・・
一部の残念な店員がその店の印象を全て悪くしている気がします・・・
Posted by ほりPON at 2012年01月18日 12:52
え~私達態度悪いですか~?
某中古車屋の社長が来店された時は店員全員で
並んでご挨拶させて頂いております(笑)・・・・・

ナミボー!釣具を買うお店を1箇所に決めて買うのもいいかも・・・です。
私は エイト3でしか買わないので エイト3の店員とは仲がいい!
全員親切ですよ!
ただし お値段は確かに安くないですね・・・・
M○Xが近所にあれば・・・・・
Posted by エイトの店員です! at 2012年01月18日 15:45
そんな事よりナミサン!!ヤイトガツオ!ただならぬ旨さやったでぇ!!沖ノ島のはオヤジの勘違い絶対!つかどしたんや!?マジ○○に怒られる!ヒラ行きてぇ。。
Posted by バナナ at 2012年01月18日 17:26
「こらっ、炎上して怒られるぞ♪」
Posted by KATTY at 2012年01月18日 18:54
若造さん

なんとファンタスティックな情報っすか!
それを先に聞いてたら1位と2位は入れ替わってたかも。
ブン〇ンはシステムがバカで
店員にそこまで怒りはないですが
1BA〇はマジヤバいっすね!

常連にだけヘコヘコしてるとか
マジ笑えます!
Posted by ナミナミ at 2012年01月18日 20:10
okamasa伯爵

ホントマックスには驚きっすね。
近所の上州屋は餌釣りやってた学生自分に
よく行ってました。
バスはまあなんとかって感じですが
ソルトは激やばっす。
ソルトロッドの品ぞろえとかホント笑ってしまいます。
Posted by ナミナミ at 2012年01月18日 20:12
ほりPON君

そう!まさしくそう!
一部の残念が目立つと
すべてが台無しになる!

たとえば超極上最高ウマいカレーでも
中に、ほんの少量でもウ〇コがまじったら
それだけで喰う気しなくなるのと一緒!
だから残念店員の存在はマジダメ!絶対!
Posted by ナミナミ at 2012年01月18日 20:14
エイトの店員になりすました社長へ

いやいや、最後マッ〇スに心揺れ動いとるがな!
僕の近所にもそんな店があればなぁ。
まあ、マック〇と付かず離れずな感じで
ボチボチやっていきますわ!

ちなみにいいかげんFGノットは覚えなさい!
Posted by ナミナミ at 2012年01月18日 20:17
バナナ

そうなんや。
やはりあれはただのソーダカツオだったか。
まじくさかったもんな。

ヒラねえ。
ここんところ波ないから釣れてない!

あ、シオもマジうまいね!
Posted by ナミナミ at 2012年01月18日 20:18
KATTYボーイ

お詫びと訂正の記事書いて炎上前に消火したぞ♪
Posted by ナミナミ at 2012年01月18日 20:19
僕ねそんな店員がいたら店長呼んでもらいます。
なんであろうとお客様は神様です。

このブログの閲覧者数半端じゃないやろうから、
炎上にお気を付け下さい^^
Posted by クレームBD at 2012年01月18日 21:50
クレームBDさん

ご心配ありがとうございます。
でも、閲覧者数半端っす。
全然たいしたことないので大丈夫っす。
炎上どころか
線香花火程度っす。
大炎上とかむしろ憧れるぜ!(嘘)
Posted by ナミナミ at 2012年01月19日 01:01
こんにちわ!!
家電屋と釣り具屋はDQN店員多いですよね!!!

そんなDQN店員にDQNな対応くらった時は

『トラは何故強いと思う??』

とジャブをかましつつ、怒鳴り散らした後に

『だがそれがいい。』

で大丈夫だと思います!!!
Posted by カイチュウ at 2012年01月19日 13:38
カイチュウさん

おひさし!
ダメ店員に散々クレームつけても
「手前にもわかりませぬ」って爽やかな笑顔で言われちまったら
「大儀であった!」って
傾奇御免状渡さなきゃいけなくなっちまうぜ!
Posted by ナミナミ at 2012年01月19日 22:15
こんちは
こっちでは丸越商会っていうのがあったんだけど、偉そうで態度悪くて、家族経営のバカ釣具店。
売ってやっているって感じのゲスな店があった・・・・・
上州屋とフィッシャーズって釣具店が出来て、耐え切れずに潰れちまった^^
ざまぁみろ!!
Posted by たーちゃん at 2013年03月17日 07:15
たーちゃんさん

こちらでは上州屋が虫の息です。
以前、知り合いが上州屋の閉店10分前に行ったら
「あ、閉店です」
言うて追い返されたそうです。
まだ、10分もあったのに!
こーゆー釣り具屋はいずれ、痛い目をみるはずです。
Posted by ナミナミ at 2013年03月19日 00:42
大阪梅田にあるエ○ト系列の1○ANはたしかにクソですね。

どこにでもある例の汁物ワームが探しても見つからなかったのでロン毛の男性店員に確認したところ、アホ面で「ん?探して無かったら無いんじゃないっすか?」とナメ腐った返事がきてイライラさせられたことがあります。
怒りを堪えつつさらに、いつ入荷するかを確認したところ、「担当じゃないんでぇ〜」と。

鼻にワイヤーぶち込んで神経〆してやろうかと思いましたよ。
転勤先の職場の目の前なので寄ってみたんですが、その一度きりで二度と行ってないです。
Posted by 関東人@大阪 at 2015年03月11日 22:16
はじめまして。
エイトの店員にムカついて、口コミ検索したらやっぱり同じ経験をしてる人が多いようですね。
僕は本店ですが、ほとんどの店員が他の競合店の最もダメな店員レベル。
接客態度が本当に悪い。
他の方も言ってますが、常連みたいな客と通路の真ん中でずっと立ち話しててどかない。仕事しろよ!ルアーコーナーあたりの小林って店員ね。いつ見ても常連と通路で話してる。

他のほとんどのスタッフも、商品について聞いたら面倒くさそうな対応。よくあんな店に客が入るな。家から一番近いから時間がない時とか仕方なしに行くことがあるけど、出来るだけマックスに行くようにしてます。泉大津は24時間空いてるし。

エイトのレジの女も態度悪い。何か聞いたら面倒くさそうな対応するように教育されてるのかな?

店員の柄も悪いね、他店に比べ。
Posted by 大阪人 at 2015年07月16日 10:57
大阪人さん

たしかに。
あの系列はなぜか社員教育がダメなのか
店員さんの態度にちとイラッとさせられる事が多いです。
でも、あまりお給料も高くないらしいので
やる気がないのかもしれません。
まあ、それは理由にならないっすけど(笑)
常連と楽しそうに話するのはええけど
他の客の邪魔するのだけはやめろ!といいたいです。
あと、常連っぽい人も何気にうっとおしいので残念(笑)
Posted by ナミボーナミボー at 2015年07月17日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嫌いな釣り具屋ベスト3!
    コメント(21)