2012年04月22日
2012年初シーバスはボートで!
このブログを読んでいる皆様に大切なお知らせ。
今回の記事は期待しているような
いつものボウズ記録、うん〇漏れそうになるといった
うん〇ネタは一切でてきません。
読んでいて心癒されるボウズ記事や、うん〇ネタがみたい方は

ジョン・ナミボーの大活躍記事がみたい方は
昨日たった3人しかクリックしてくれなかったバナーを

にほんブログ村
クリックしてから読め!バカヤロー!!!
(いや、別に無理にはしなくてもいいけど)
4月21日
ガレージエムの社長アゴヒゲオから
風邪でぶっ倒れたM下さんの代役でボートシーバスに行かないかと
お誘いをうける。
おいしい焼き肉をおごってもらってるし・・・行くしかないだろう!
メンバーはアゴヒゲオにS先輩(ヒゲオの先輩)と僕。
ボートはシーマスターさんだ。
http://seamaster01.com/
船長の竹嶋さんはアゴヒゲオと仲良しなんだか
よくわからない感じだが、まあ楽しそうにやってる。

(船長とゼロコーラの空き缶の霊?が写った写真。)
アゴヒゲオの提案で2本の合計サイズで一番だった人が
気の毒にも小さいのしか釣れなかった二人に
料金を出してもらえるというシステムにチェンジ!
つまり!
小さい=面白くない=お金いっぱい払う=もっと面白くない
大きい=楽しい=お金払わない=もっと楽しい

自信満々のヒゲオ!
こーゆう奴が、映画とかでも大抵一番に死ぬ!
天気予報的には深夜にちと雨が降りそうだ。
早めに釣りたいぜ。
21時 スタート!
いろんなところをランガンしたが、散発的なボイルはあるものの
入れ喰いって感じではない。
一つのポイントで2~3本ずつ釣っていく感じだ。
自信満々なだけあって、ヒゲオはワームを使って
ネチネチと釣っていく。
「俺は釣りうまいねんぞ!」
釣れるたびに主張するので
「いや、ワームやん。男ならカチカチのプラグっしょ!ミノーっしょ!」
S先輩や船長達とそう言ってやると
「・・・じゃあプラグで釣ればいいんだろ」
「ワームで釣ったらなんか非難されるしワームやめる」
突然いじけてしまうヒゲオ。
ヤヴァイ!焼肉のスポンサーなので慌てて
「いやいや!社長!ワームでも上手いからワームで釣って!」
「ナイスショット!」
「そのアゴヒゲで女は濡れるね!」
「よろしいでんがな!社長!」
よいしょしまくると
「うん?やっぱそうやろ」
みるみる機嫌が直るヒゲオ。
超単純だ!
60アップをポンポン釣っていくヒゲオ。
僕とS先輩はダメでも、ヒゲオにはなぜか釣れてしまう。
やっぱボート慣れしているし、そこそこの腕前だ。
見るからに有頂天になっていくヒゲオ。
もうはちきれんばかりの笑顔だが、僕が男らしくミノーで
攻めていると75センチが釣れてしまった。
トップだったヒゲオの顔が凍りついた。
途端に
「つまんねー」
「なにかいいことないかなー」
「明日の晩御飯クリームシチューだといいなぁ~」
即効で現実逃避しだすヒゲオ!
それでも良型をあげまくっているヒゲオと僕の合計は
接戦で、どっちが勝っているのか微妙だ。
S先輩はめちゃくちゃデカイのをばらして
もはや戦意喪失気味だ。
どっちが勝つんだ?そう思っているととどめの一撃!

75センチと72センチで俺が一位!
二位 ヒゲオ 66.5センチと64センチ
三位 S先輩 62センチと59センチ
他にも50~60がそこそこ出たので結構楽しめた。

全部で30匹ほど。
数的にはヒゲオが一番だったし、良型も多数あげているが
勝ったのは俺だ!
だからはっきり言おう!
焼き肉に続き、ボートシーバスも
ごちそうさまでした!
S先輩もありがとうございました!
船長!楽しかったっす!おつかれさまでした!
ちなみにヒゲオはお友達のイタリア料理屋さんに
持っていくため、船長に6匹ほど〆てもらってました。

(店的に小さいのがいいらしいので、一番小さい40センチサイズを〆る船長)
ボートシーバスの船長も大変だなぁと思いました。
エサをはきだしてましたが、
バチ、イワシ、イカと多種多様。

おかっぱりで短時間で一人10匹近く釣れるとか
あまりないけど、ボートでは結構当たり前みたいなので
たまにはボートに乗ってみるのもアリかと思います。
まあ、バチ抜け始まってるし、これからはおかっぱりで行くけどね!
けど、ボートも面白い!絶対!

にほんブログ村
30匹のシーバスをすごい勢いで生簀から甲板へ運び出す働き者の船長をよかったらクリックしたんせ。
ラスト落ち鮎後編と折れたロッド
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
ランカー降臨! 〜そして食卓へ〜
ナミボー怒りの落ち鮎パターン ~そして伝説へ~
怒りの落ちアユパターン2 ~最期の闘い~
怒りの落ちアユパターン2
バチ抜けという名のチビッコ狩り
Posted by ナミボー at 13:38│Comments(22)
│シーバス
この記事へのコメント
仕事中!
眠いzzzzz・・・・
昨日は偶然ナミボーのルアーが75センチのシーバスの前を通っただけっ!
合計41本ですよ!
その内 私が多分20本!
次回 リベンジ求む!
眠いzzzzz・・・・
昨日は偶然ナミボーのルアーが75センチのシーバスの前を通っただけっ!
合計41本ですよ!
その内 私が多分20本!
次回 リベンジ求む!
Posted by アゴヒゲオ at 2012年04月22日 14:55
うわ!一杯釣ってる!!
ボクにも釣らして!
シーバス釣らして!
入る前は濡らして!
その後は吹かして!
勿論最後はイカして!
おしまい。
ボクにも釣らして!
シーバス釣らして!
入る前は濡らして!
その後は吹かして!
勿論最後はイカして!
おしまい。
Posted by ゴムオ at 2012年04月22日 19:57
70 2本スゲー
久しぶりの釣り記事に反応しようとしたのですが、上のカキコでどうでもよくなりました 笑
久しぶりの釣り記事に反応しようとしたのですが、上のカキコでどうでもよくなりました 笑
Posted by Masa at 2012年04月22日 20:33
でも75cm釣れた時はちょっとうんこ漏れそうになったんでしょ?
ねぇ!ナミさん!!ねぇ!
私、信じてますから!!
ボートシーバス行きてー!!
ねぇ!ナミさん!!ねぇ!
私、信じてますから!!
ボートシーバス行きてー!!
Posted by かんかん at 2012年04月22日 20:35
あのばらした奴はデカかったぁ~!
でも・・・たまたまでも70upが2本釣れて、優勝おめでとう!!
次はリベンジだぁ~!
でも・・・たまたまでも70upが2本釣れて、優勝おめでとう!!
次はリベンジだぁ~!
Posted by S先輩 at 2012年04月22日 20:46
ピンチヒッターサンキューです
ワームではなくプラグで勝つとは流石ナミボー
やっぱり男は硬い物で勝負でしょ~
早く体調 治して今度は是非一緒に~
ワームではなくプラグで勝つとは流石ナミボー
やっぱり男は硬い物で勝負でしょ~
早く体調 治して今度は是非一緒に~
Posted by M下 at 2012年04月22日 22:39
アゴヒゲオ
え?41本も釣ってたんだ。
知らんかった。
じゃあヒゲオも偶然20匹釣れただけだね。
次もカチカチのハードルアーで完膚なきまでにやっつけてやるぜ!
15000円もっていつでも掛かってきなさい!
え?41本も釣ってたんだ。
知らんかった。
じゃあヒゲオも偶然20匹釣れただけだね。
次もカチカチのハードルアーで完膚なきまでにやっつけてやるぜ!
15000円もっていつでも掛かってきなさい!
Posted by ナミ
at 2012年04月22日 23:40

ゴムオさん
うん、釣らせてやるから
そんなに興奮しちゃダメ!絶対!
いける日を教えなさい!
連絡をまつ!
おしまい
うん、釣らせてやるから
そんなに興奮しちゃダメ!絶対!
いける日を教えなさい!
連絡をまつ!
おしまい
Posted by ナミ
at 2012年04月22日 23:41

Masaさん
一度もシーバス釣ったことのない人だから
興奮しちゃってるんでしょう。
どうでもよくなっちゃダメ!絶対!
一度もシーバス釣ったことのない人だから
興奮しちゃってるんでしょう。
どうでもよくなっちゃダメ!絶対!
Posted by ナミ
at 2012年04月22日 23:42

かんかんさん
いやいや、メーターオーバーなら
うんこチビルとこですが
75ごときは片手で「ほい」ですよ!
でもよくひいたよなぁ~。
超楽しかったっす!
ボートシーバス気の合う仲間と行くと
超楽しいっす!
いやいや、メーターオーバーなら
うんこチビルとこですが
75ごときは片手で「ほい」ですよ!
でもよくひいたよなぁ~。
超楽しかったっす!
ボートシーバス気の合う仲間と行くと
超楽しいっす!
Posted by ナミ
at 2012年04月22日 23:43

S先輩
あれはデカかったっすねえ。
あれあげられてたら
ヤバかったと思います。
リベンジどーぞどーぞ!
いつでも15000円もって
勝負しにきてちょ!
あれはデカかったっすねえ。
あれあげられてたら
ヤバかったと思います。
リベンジどーぞどーぞ!
いつでも15000円もって
勝負しにきてちょ!
Posted by ナミ
at 2012年04月22日 23:46

M下さん
そうなんすよ!
男はカチカチやで~!
そういうたらヒゲオは拗ねてました(笑)
早く風邪治してくださいませ。
めっちゃおもしろかったので
次、バチ抜け終わったイカパターンで
行きますか!
そうなんすよ!
男はカチカチやで~!
そういうたらヒゲオは拗ねてました(笑)
早く風邪治してくださいませ。
めっちゃおもしろかったので
次、バチ抜け終わったイカパターンで
行きますか!
Posted by ナミ
at 2012年04月22日 23:47

けっ!ボートなんて興味ね~よ
(実はちょっと羨まし)
ロッドですが
バチが始まったら常に車に乗せとくんで、会った時にナミボーに見てもらって気に入れば査定に出していくらぐらいかチェックしてみますわ。
(実はちょっと羨まし)
ロッドですが
バチが始まったら常に車に乗せとくんで、会った時にナミボーに見てもらって気に入れば査定に出していくらぐらいかチェックしてみますわ。
Posted by 浮き輪星人 at 2012年04月23日 08:54
で、要するに75センチのうんこちびったって事?
Posted by wa-ka- at 2012年04月23日 12:08
75cmのうんこはでかすぎるでしょ!
でも、ナミボーだったらありえるか(笑)
でも、ナミボーだったらありえるか(笑)
Posted by hassy at 2012年04月23日 13:19
爆釣ですやん(^-^)/
教えてほしいんですが、ボートはスピニング?ベイト?どっちつこてはいます?ボートシーバスに今度行くんですが、ようわからんくて。。
竿の長さとかも^^;
短いバス用でやろかなとは思ってます^^;
教えてほしいんですが、ボートはスピニング?ベイト?どっちつこてはいます?ボートシーバスに今度行くんですが、ようわからんくて。。
竿の長さとかも^^;
短いバス用でやろかなとは思ってます^^;
Posted by やす at 2012年04月23日 14:02
ナミさん・・・・ヤムチャみたいにいきがってたら、足変な方向に折られるし、栽培マンに自爆されるし、人造人間にいきなり腹貫かれるし・・・・
良い事ないよ・・・・・。
そんなに自信があるならOBLTTおいで!!!
良い事ないよ・・・・・。
そんなに自信があるならOBLTTおいで!!!
Posted by BD at 2012年04月23日 19:32
浮き輪星人さん
ボートいいっすよ!
一度は乗ってみましょうよ!
ロッドの件すいませんが、よろしくお願いします!
ボートいいっすよ!
一度は乗ってみましょうよ!
ロッドの件すいませんが、よろしくお願いします!
Posted by ナミ
at 2012年04月24日 05:47

Wa-ka-さん
うん!ちゃんと記事読んで!
うん!ちゃんと記事読んで!
Posted by ナミ
at 2012年04月24日 05:48

hassyさん
あなたのなかで私はどんなイメージなんすか!
そんなデカイウンコは無理!絶対!
あなたのなかで私はどんなイメージなんすか!
そんなデカイウンコは無理!絶対!
Posted by ナミ
at 2012年04月24日 05:50

やすさん
僕はスピニング使ってました。
つか、ベイト使ったことないっす!
いまの時期ならスピニングでいいと思います!
夜ならベイトはわかりにくいっす。
ロッドは二本あれば、一個にミノー、もう一個にバイブをセットしてれば楽です。
僕は使いませんでしたが、渋いときはワームが最強ですね。
ロッドは6フィートのバス用で充分ですよ!
頑張ってください!
僕はスピニング使ってました。
つか、ベイト使ったことないっす!
いまの時期ならスピニングでいいと思います!
夜ならベイトはわかりにくいっす。
ロッドは二本あれば、一個にミノー、もう一個にバイブをセットしてれば楽です。
僕は使いませんでしたが、渋いときはワームが最強ですね。
ロッドは6フィートのバス用で充分ですよ!
頑張ってください!
Posted by ナミ
at 2012年04月24日 05:54

BDさん
ヤムチャをなめたらダメ!絶対!
あいつ強いんすよ!
なんせ…やっぱ弱い!ヤムチャダメ!絶対!
OBLTTって具体的にどんな感じか調べときます!
ヤムチャをなめたらダメ!絶対!
あいつ強いんすよ!
なんせ…やっぱ弱い!ヤムチャダメ!絶対!
OBLTTって具体的にどんな感じか調べときます!
Posted by ナミ
at 2012年04月24日 05:57
