ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2013年04月29日

高知遠征2013 最終章 バナナ、散る








えー、高知遠征シリーズの記事が大変長引いた事に

心よりめんどくさかった事を申し上げます。






とりあえず

























にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

わンコ
バナーをクリックしたんせ





最終日、リッチにオフショアで大物狙いの予定が時化で出船不可に。

どうするんだ?チームバナナ!?



地磯でもいいんだが、足摺岬の渡船屋にダメ元で電話すると


「あ、明日出ますよ。いけますよー」




出るのかよ!

じゃあ、ヒラスズキ狙いだな。

宿毛の沖磯と違い、すぐ着くので出船は6時らしい。

こりゃゆっくり眠れるな。

眠りにつくチームバナナ。







気持ち良く眠っていると


ドゥルン、ドゥルン、ドッドッドッドドルゥン、ドゥルン


なんだ???



こんな真夜中にエンジン音が???

しかも、部屋の中でアイドリングしているのかってぐらい

近くで聞こえるぞ?

ボーソー族が部屋にバイクで乗り込んできたのか???

飛び起きるナミボー。

すると


ドルゥン、ドルゥン、ドルゥン、ブオオブオオブオオオ




オイイイイィイイ!!!ジョウタロウのイビキじゃねえか!!


なんだ、こいつ!



まるで、アイドリング後、発進したみたいな

芸の細かい声帯模写風のイビキをかきやがる!


高知遠征2013 最終章 バナナ、散る

※ホントにこーゆーのが攻めてきたかと思った。




仕方ないので前夜に続き、再び耳栓をして眠る。



ナミボーの特技に



目覚ましの時間よりも5分前に起きれる。




という技がある。

今回もその特技を発動する。

電気を点けると、バナナはまたも布団に潜り込むが

ジョウタロウはアホ面で幸せそうに眠っている。



・・・・なんだよ、このイビキ爆走愚連隊がぁああああ!!!



腹が立つので顔面にタバコを自由落下させてやる。




ギャアアアァアアアアア!!!目が、目がぁああああ!!!

高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



どうやら瞼を直撃したみたいで、悶絶する城太郎。

足摺倶楽部のオヤジにバナナとパンとコーヒーを御馳走になり

いざ、出陣!!!




港に着くと


「は・・・腹が・・・・ちょっと行ってきます」



高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



ボートの陰で野グソを楽しむ城太郎。




こいつはあちこちの磯や港で野グソを炸裂させていくんだが・・・一体なぜなんだろう?

スカ〇ロ的な趣味でもあるんだろうか?


ホモ+スカ〇ロ!!!


そんな粋な趣味を二つも持っているなら、問答無用でチームバナナから除名だ。

でも、基本いい奴なので、そっとしておこう。





いざ、出船!!!




高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



「嫌な予感しかしないっすねえ~」


城太郎の予感は普通に的中する。





デカイ磯に俺と城太郎で渡り、バナナは単独で遠くの小さな磯へ。




高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



画像ではエエ感じに荒れてると思いきや、実際は


死と直面できるぐらいの高波が襲ってくる!!!




いのちだいじにを発動させつつ


高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



胡散臭いグラサンで韓国人旅行者みたいになっちまった城太郎と果敢に攻める。





結果






ジョウタロウ「ナミさん、俺の夢は磯でドリップコーヒーを優雅に飲むことなんすわ」


ナミボー「よっしゃ、俺が叶えてやろう!」



高知遠征2013 最終章 バナナ、散る




お湯を沸かし、量が多すぎてアメリカンになっちまったが

高知遠征2013 最終章 バナナ、散る




ジョウタロウの長年の夢が叶った!








ジョウタロウが夢を叶えた瞬間、バナナは一人悪戦苦闘をしていたらしい。

サラシを攻めまくっていたらブリが飛び出し、ファイトするも

一人なのでタモ入れが超難しい。

ズリ揚げを試みるも、あまりのブリの重さにラインブレイク。

しかし、途中のフジツボで引っ掛かっていたので回収しようとしたが

波でオートリリース。

よろよろと帰っていくブリ。



2回目のHIT時は




いっけぇーーーー!!!!




と、気合いでブリをズリ揚げようとしたら、メータークラスはあろうかという大物の為

高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



チーターR、ポッキリ逝きました。


ブリも見事にオートリリース。




我々には城太郎にデカイヒラスズキのミスバイトが1回だけ。






後は






高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



「あ、カニが死んでるー」








高知遠征2013 最終章 バナナ、散る


「水中撮影だぜ、ウリィイイイ!!!」






クソみたいな時間がゆっくりと流れていった。


帰る間際にバナナにヒラスズキのバイトがあったらしいが、青物用のロッドだったために

弾いてしまったらしい。






早めに切り上げ、高知のおいしいものを一品ぐらいは食べようと目論むチームバナナ。




ジョウタロウが運転していたのだが、少し運転がギコチナイような気が・・・・。




なんだ?見てみると




おい、ジョウタロウ!てめえ、ハナクソほじりながら運転するんじゃねえよ!!!



いいじゃないっすか!ハナクソぐらい、ほじらせてくださいよぉおお!!!



バカ野郎!てめえ、ちゃん運転しろ!!!


高知遠征2013 最終章 バナナ、散る


果敢にハナクソを攻めながら、運転も攻めるジョウタロウ。



バナナ「しゃーないっすよ、ナミさん。こいつは周波数ズレてるんだから」


ジョウタロウ「なにいってんすか!ズレてるのはバナ兄も一緒!」


バナナ「お前の周波数は特殊やからな。お前は今日から879、そう、ハナクソDJだ。お前の周波数は879だ!ハナクソだ!ゲラゲラー!」


ジョウタロウ「なにいってすんか!あんたは屁コキDJじゃねえっすか!プープー屁ばっかしやがって!」


バナナ「お、早速饒舌に語りだしたな!絶賛オンエアー中!879DJ、ジョウタロウ!ゲラゲラー!!!」


ジョウタロウ「なんだと、このやろウリィイイィイイィイイイイイイイ!!!」


ナミボー「ひぃ!どうでもいいからちゃんと運転して!赤信号ちゃんと見て!見て!」




なんとか無事、道の駅須崎に到着。


高知遠征2013 最終章 バナナ、散る



ここのカツオのタタキ丼は中々にウマい!


高知遠征2013 最終章 バナナ、散る





最後の最後においしいモノにありつけたチームバナナ。




これにて高知遠征2013   終了!!!






高知遠征2013を読んで、ほんの少しでも面白いと思った奇特な御方は

























にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

わンコ
バナーをクリックしたんせ


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜


Posted by ナミボー at 10:50│Comments(6)ラスト
この記事へのコメント
須崎、まゆみの店の鍋焼きラーメン食べたことあるかい?。
Posted by るーぴん at 2013年04月29日 14:20
高知遠征 楽しく読めました♪

で ジョウさんの趣味も 領海です。

また 更新を楽しみにしときまふ( 〃▽〃)

@ポチ も忘れないわよ♪
Posted by Coo at 2013年04月29日 15:45
ジョウタロウさんってノグソ大好きなんですね!
正直引きました・・・。
Posted by かいぽー at 2013年04月30日 18:12
るーぴん兄さん

ウンコみたいな居酒屋の鍋焼きラーメンなら
食べたことあります。
普通でした。
Posted by ナミナミ at 2013年05月01日 12:06
Cooさん

楽しんでいただけて幸いです!
次の記事はあまり期待しないでちょうだい!
また、遠征行くので
その時まで待っててちょうだい!
Posted by ナミナミ at 2013年05月01日 12:08
カイポーさん

いつ、どんなところでも、とんな時でも
奴はやります!
それがジョウタロウウリィイイイ!
Posted by ナミナミ at 2013年05月01日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高知遠征2013 最終章 バナナ、散る
    コメント(6)