ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2013年05月14日

3連続ノーフィッシュの果てに










えー、「伝説のアングラー 後編」を書く予定でしたが、

一旦お休みして、違う記事を書きます。
(伝説のアングラー 後編 は次回書きます!乞うご期待!)



このブログは別に釣果自慢をしたい訳でもないので、釣れなくても記事にします。


そう、ボウズが3日連続で続いたから、それを記事にしねえといけないんだよ!!!


正直書くのはバカらしいですが、真実のみのブログ故に書かなければならない。


それが「シーバカ日誌」なのだから。



ノンフィクションハードボイルドブログ


それがシーバカ日誌だぁああ!!!




その前に、ボウズすら包み隠さないナミボーに哀悼の意を表して

























にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





わンコ
バナーをクリックして!絶対!








ボウズ ONE




久々にまさひろと二人で釣行。

3連続ノーフィッシュの果てに


開始早々、まさひろが釣った。

ずっと前から気になってたのだが、このおっさんは

必ずと言っていいほど目がターミネータ―みたいに光る。

3回ほど撮り直したのだが、全部光っていた。


サイボーグかよ・・・・・にしては出来がイマイチ・・・・粗悪品だな


そんな事を思いながら写真撮影。


それにしても人が多かった。

物凄い並んでいたが、釣れても一人一匹釣れたかどうかって感じで

うんざりにも程がある。



この日、浮き輪星人さんと勉三さんに遭遇。

動く勉三を見るのは久しぶりだった。

なんか小さいシーバスを釣り上げて喜んでいたみたいだが

どうでもいいので無視した。



ちなみに、この日、この場所での竿頭は多分赤子のシブ。

みんなより離れた場所で一人で3匹も釣っていた。

赤子のくせに。


シブ「完璧にFGノットマスターしたのに、なぜかすっぽ抜けて飛んで行くんすわ。絶対に完璧なのに・・・ナミさん500円あげるから、こっち来てFGやってくださいよ」




矛盾した電話をしてきたので無視した。



こんな赤子みたいな奴に3匹も釣れて、俺はゼロなんて・・・・。

ちなみに浮き輪星人は2日連続完全ノーバイトだったらしい。
(昔はあれだけ輝いていたのに・・・・)




ボウズ TWO



バナナと釣行。

バナナ3ゲット、ナミボー2バラシ。


バナナ曰く


「ナミさん、絶対チャートやって!チャートカラー買いなはれ!」


バナナがやたら主張してくるが

ほぼ暗闇の海中で色を識別できる程の

高度な目がシーバスに備わっているとは思えない。

デイゲームならまだわかるが、あんな、真っ暗な海中で見えてるのか?




つうか、そんなに高度に発達した目があるなら

ルアーとか簡単に見極められるだろ。

色だけ識別できるとしても、バチに似てないチャートカラーを

なんで食べるんだ?

どういう理由だ?

普通怪しいと感じたら喰わないんじゃないのか?

警戒心が強いとか嘘なのか?

なぜシーバスはチャートカラーが好きなんだ?

なぜだ?

釣り具メーカーが遺伝子操作したシーバスを放流しているのか?



納得のいく理由があればいいのだが、俺的には


「いろんなカラーのルアー作ってたら、メーカーが儲かる」



これぐらいしか思いつかない。

誰か、教えてくれ。

真っ暗な海中で、なぜ、カラーが重要なんだ?

しかも、なぜ、チャートなんだ?





ボウズ THREE



2連続ボウズが悔しくて、悔しくて・・・・・。

赤子のシブやトンガリですら一晩で4匹釣ってるのに。

投げて巻くだけで釣れるバチパターンで2回ボウズって・・・・。



一人で行く事にする。

現場に到着して日暮れを待っていると

ドンドン人がやってくる。

バナナがいつも投げている爆釣ポイントに

親子連れが遠投してくるので投げれない。


つうか、バチ抜けが始まってるこの時期に、鉄板バイブとか

投げてんじゃねえよ!!!



上手そうな二人組も遠投でカッ飛ばしてくる。


だが、周りも全然釣れない。
(10人ぐらいいたが、上手そうな二人組がそれぞれ一匹づつ)


静寂になり、帰って行くアングラー達。

なす術もなく一人たたずむナミボー。



ち・・・・ちくしょう・・・・こんな、こんな、バチ抜けで・・・・ちくしょう!!!




3連続ノーフィッシュの果てに



3連続ボウズという現実から己のプライドを護るため、グルグルパンチで帰ろうとするナミボー。




すると

突然目の前に人影が!!!



3連続ノーフィッシュの果てに






誰だ?お前は?



お前だよ、ナミボー。


俺の完成型か?


ナミボー、お前はどうしたいのだ?



俺はただ、楽しい釣りをしたいだけだ!



お前の楽しい釣りとはなんだ?


大物を釣りあげたい!みんながうらやむような大物をこの手で!!!



お前は大物が釣れればそれでいいのか?みんなに自慢したいのか?



いや・・・・それは・・・・


高知遠征はどうだったんだ?



釣果はヒラスズキ2本とショボかったけど楽しかった。



では、ナミボーよ、それこそがお前の求める真の釣りではないのか?


そうだ!俺は仲間と楽しく釣りがしたいんだ!!!魚が釣りたいだけじゃない、仲間とワイワイ楽しくやりたいんだ!
気の置けない仲間と大きな魚を釣るのを競ったり、失敗を笑ったり、タモ入れ役をやったりして楽しく釣りがしたい!




そうだ、気付いたかナミボーよ。



それなのに俺は、釣れなかったからといって、一人で釣りにきて・・・なんてことだ!!!


自分を見失っていやしないか?



わかった!俺は一人だけ釣れなかったから負けたと思った。でも、違う!魚が釣れたから勝ちじゃないし
釣れなかったからって負けじゃないんだ!俺の理想の釣りはそんなんじゃない!
みんなで楽しめたらいいんだ!一人で行って、大きいのを釣って、ニヤニヤしながら
写真とってブログにアップするのが理想なんかじゃない!!!
俺が一番大事なのは仲間と共有する楽しい釣りの時間なんだ!!!!








己の中のナミボー完成型との会話で完全に悟りをひらいたナミボー。







みんなに、これだけは言っておきたい。








ああ、120%負け惜しみだよ、バカヤロウ!!!







伝説のアングラー 後編を早く読みたい方は

























にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





わンコ
バナーをクリックしたんせ!


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事画像
ブログ再開の前に
某星人に捧ぐ
ラスト落ち鮎パターン
忘年会のお知らせと落ちアユパターン
ウナギマックス!!!
新展開とは?どこへ行くんだ?シーバカ日誌!?
同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事
 ブログ再開の前に (2017-12-09 16:35)
 某星人に捧ぐ (2016-03-15 13:32)
 ラスト落ち鮎パターン (2015-12-22 01:08)
 忘年会のお知らせと落ちアユパターン (2015-11-14 09:41)
 ウナギマックス!!! (2015-08-13 09:42)
 新展開とは?どこへ行くんだ?シーバカ日誌!? (2015-06-24 08:54)

この記事へのコメント
いろんな人と釣りに行ったけど
ナミボの釣り欲は第3位だな
Posted by らっきょう at 2013年05月14日 23:11
らっきょのアニキ

1位と2位なんとなくわかります。
今度アニキに会った時に
当ててみせます。
ちなみに、俺の会った中で
らっきょの性欲は第2位だな
Posted by ナミナミ at 2013年05月15日 08:25
もっとむき出していこ。
Posted by るーぴん at 2013年05月15日 09:03
そう。仲間とワイワイが楽しいぜ。
でも、タモ入れは自分でするようになったけどな!
人を信じちゃダメ!絶対!(笑)
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2013年05月15日 10:56
るーぴんアニィ

まぁ、所詮シーバスですからねえ、ええ。
むき出すも何もねえ、ええ。
ある意味、らっきょのアニキとは違って
ムイムイむき出してますからねえ、ええ、アレは、ええ。
Posted by ナミナミ at 2013年05月15日 21:40
Mr.DAIさん

そうっすよね!
今年の夏もウチのバナナが
今度こそDAIさんのシイラをキャッチしますぜ!
いや、これマジ!絶対!
またアタマどつきますよぉー!
Posted by ナミナミ at 2013年05月15日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連続ノーフィッシュの果てに
    コメント(6)