2013年12月02日
後編
~前回までのあらすじ~
浮き輪とガチホモとヒラスズキ釣行に行ったナミボー。
早い段階で三人ともヒラスズキを釣り上げる事に成功する。
一人で4匹も釣っちゃって大喜びする天突き運動マスター浮き輪。
釣りあげた良型ヒラスズキを誤って逃がしてしまうガチホモ。
もう、タイトルすらどうでもよくなっちゃうぐらいブログが面倒くさくなってきたナミボ。
どうなるんだ?これ!?
釣り上げる事に成功したが、タイドプール内でストリンガーに繋ぐ作業中に逃がしてしまい
そのまま海に逃走され、意気消沈するガチホモ。
しかし
「愛するらっきょさんの為に・・・俺は!やる!!!」
で・・・・・・でたぁぁあああ!!!ガチホモカットイン!!!
しかも、らっきょの事を思い出しての笑顔バージョン!!!
これは信頼度90%以上の激アツ演出だ!!!
ガチホモ、らっきょへの想いを載せてルアーをキャスト!
き・・・・きたぁあああああ!!!
先ほどよりもサイズダウンしたが、見事釣り上げるガチホモ!
ガチホモパワー・・・・恐るべし。

らっきょさん、ガチホモの愛、届きましたか?
・・・・マジ、気持ち悪っ!!!
書いてる自分すら寒気がしてしまったので、本編に戻ります!
日が昇り始め、少しずつ明るくなってくると、バイトがなくなる。

さっきまで光輝いていたSAMこと浮き輪さんも

明るくなってきたし、アタリもなくなって、もうアカンなぁ~。
波も弱なってきてるでぇ~。
うわ・・・なんか安室奈美恵に捨てられた頃みたいになってるやん・・・・
あの輝きはなんだったんだ?
今のところ 浮き輪4匹 ガチホモ2匹 ナミボ1匹
よし、そろそろ俺の出番だな!!!
どうやらリップレスルアーで水面直下をひくのが良さそうだ。
(浮き輪さんもガチホモもリップレスミノーで釣っていた)
ショアラインシャイナーを外し、アタリルアーの傾向であるリップレスを手持ちのルアーから探すナミボ。
ナミボの中では一番ヒラスズキを釣っている
(このルアーですでに10匹以上はあげているはず)
サスケ烈波120に交換。
サラシのいい頃合いを見測りキャスト。
明るくなり、波も弱くなったとはいえ、まだまだ夜明け前のこの一瞬。
チャンスは大いにある!!!
すると、狙い澄ましたかの如くHIT!!!
だが、浮き輪やガチホモと違い、冷静に寄せてくるナミボ。
手前での突っ込みもロッドワークで巧みにさばく。
揚がってきたのは60アップのブリブリに太ったヒラスズキだ。
「おー!さすがナミボ」
「すごい!ガチホモの僕もビックリ!ガチホモォオオオ!!!」
めんどくさいのですぐ側のガチホモのストリンガーに繋がせてもらう。
そうこうするうちに、完全に日は昇った。
明るくなり、波も勢いがなくなってきた。
「もう終わりかなぁ・・・・」
「らっきょさんに逢いたい・・・ガチホモォオオオ」

まだまだぁーーーーーー!!!
一人、不屈の闘志を持つナミボーは
少し場所を離れ、手前の際でルアーをサラシに溺れさせる方法で
ヒラからのバイトを探ることにする。
すると
ボボン!!!
うおっしゃあぁああ!きたぁああ!!
さすがに嬉しくて声をだしてしまうナミボ。
冷静だがアツい魂を持つ男
不屈のナミボが3匹目をゲット!!!
もう、ヒラスズキはいい、三匹釣ったし、次はアオリだ。
そう言い、アオリタックルを準備するナミボ。
すると、堕落したSAMが

「ナミボあかんでぇ~、アオリはもう難しいでぇ~。この時期はもう絶対あかんで~」
なんなんだ・・・・どうしたんだ、浮き輪。
この人、こんなにダメな人だったか?
知識に凝り固まったアタマデッカチの目を覚ましてやるために
アオリ狩りに一人旅立つナミボ。
そして

短時間であっさりゲット。
ええサイズやし、これ一杯で充分。
引き揚げることにする。
ストリンガーで繋いでいるヒラスズキを見ようとタイドプールを覗いていると
「あれ?なんだあれ?」
一部がかなり深くなっているのだが、底にデカイ魚の魚影が見える。
風でさざ波がたって、見えにくいのだが、明らかにヒラスズキだ。
「あ、あれって、浮き輪さんかガチホモか、二人が逃がしたヒラのどっちか一匹やんけ!」
まだ暗いうちはタイドプールが海と繋がっていたので
両方とも逃げたと思っていたのだが
一匹が逃げずにタイドプールに留まっていたようだ。
大きさから見て、たぶんガチホモが逃がしたヒラだろう。
浮き輪とガチホモに伝えると
「僕!餌師のおじさんからタモ借りてくるよ!待ってろよ!ガチホモォオオオオ!!!」
走りだすガチホモ。
餌師のおじさんに事情を話してタモを借り

「ん~~???どこにいるんだぁ???」
「早く早く!ガチホモ!ガチホモォオオ!」
頑張ってタモですくおうとするが

「ナミボ、なにやってんの?もっと右!右!もっと右だよ、もっとガチホモ、もっともっとガチホモォオオオ!!!」
「あー、こんなもんですくえるか!てめえでやれよ、ガチホモ野郎!」
ガチホモにタモを渡すと
「らっきょさんに掬えたんだ。同じガチホモである僕にだって・・・・」
ガチホモ、精神統一してガチホモパワーを全開にする。

「やったぁあああ!!!僕にもすくえたぁぁあああ!ガチホモに出来ない事はないんだぁああ!!!ガチホモォオオオオ!!!」
タモを持ち、磯の上で大見得を切るガチホモ
確かにすごいけど・・・マジなんだよ・・・・完全にホンモノじゃねえか、コイツのこの顔。
そんなこんなで記念撮影

浮き輪星人 4匹 最大62.5センチ

ナミボー 3匹 最大62センチ

ガチホモ 2匹 最大62センチ
持って帰る分だけ残し、あとはリリースする。
今回の釣行では
数は浮き輪さん 4ガケ4ゲット
掛けた回数はガチホモ 5ガケ3バラシ
アオリも釣っちゃったナミボ 3ガケ3ゲット
それぞれが満足のいくとても楽しい釣行でした。
浮き輪さん、ガチホモ、ありがとう!
そして、もうすぐしたら第二話を書くぜ!!!
・・・・内容ほとんど忘れちゃったけどな!!!!
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
Posted by ナミボー at 00:04│Comments(4)
この記事へのコメント
いい釣行じゃないですか~~!
ヒラの60アップをそれぞれ釣ってるなんて
すごいです!
しかし、今回のナミさんの写真
渋さんに見えてしゃーないですわ 笑
ヒラの60アップをそれぞれ釣ってるなんて
すごいです!
しかし、今回のナミさんの写真
渋さんに見えてしゃーないですわ 笑
Posted by さっちー at 2013年12月02日 01:59
続編も素晴らしい出来ですね!皆さんの躍動感が伝わってきました!
というかメチャ充実の釣行じゃないですか!
そしてまさか前回最初のガチホモさんアップ写真が、続編の最後のフィニッシュ顔だったなんて(笑)!構成の上手さに脱帽です。
※「もっと右右、もっとガチホモ」には電車内で窒息しましたwww
心なしか僕にはナミさんが、FFⅤのギルガメッシュっぽく見えました!
というかメチャ充実の釣行じゃないですか!
そしてまさか前回最初のガチホモさんアップ写真が、続編の最後のフィニッシュ顔だったなんて(笑)!構成の上手さに脱帽です。
※「もっと右右、もっとガチホモ」には電車内で窒息しましたwww
心なしか僕にはナミさんが、FFⅤのギルガメッシュっぽく見えました!
Posted by ダイテツ at 2013年12月02日 08:22
さっちーさん
ガチホモが釣り仲間?チャミを
「チャミチャミチャミチャミ!!!ガチホモぉ~~!」
言うて興奮してました。
赤子の渋っぽいのはマフラーのせいやね。
ヒラはいいで~。
楽しいで~。
ガチホモが釣り仲間?チャミを
「チャミチャミチャミチャミ!!!ガチホモぉ~~!」
言うて興奮してました。
赤子の渋っぽいのはマフラーのせいやね。
ヒラはいいで~。
楽しいで~。
Posted by ナミ
at 2013年12月08日 12:29

ダイテツさん
あざーっす!
えらい褒めすぎな感じがしますが(笑)
素直にあざーっす!
つうか、構成のうまさとか、ホント適当っす(笑)
つうかギルガメッシュって・・・・最後ええ奴やん!
あざーっす!
えらい褒めすぎな感じがしますが(笑)
素直にあざーっす!
つうか、構成のうまさとか、ホント適当っす(笑)
つうかギルガメッシュって・・・・最後ええ奴やん!
Posted by ナミ
at 2013年12月08日 12:33
