2015年03月29日
緊急出撃!其の二 いつものパターン
三段構えのうち、二段をブチ破られたナミボと城太郎。
粛々と車を和歌山方面に向けて走り出す。
途中、冬木星人のオススメである稚アユモリモリポイントに立ち寄ったが

なにも起こらなかった。
正確に言うと、このポイントに初めて来た城太郎が
根掛かりでルアーを2個ロストした。
三段構えが破られる前、ナミボは

融合した某ナメック星人ばりに自信満々だったのだが
しょっぱなで躓いた途端

サイヤ人の某王子になってしまった。
車は某河川へ。
途中、タイミングさえあえばド素人でも簡単に釣れるというテクニックいらずの
夜ヒラ漁港パターンなるものを調査したが
投げる気にならないぐらいの静寂が支配していたのでパス。
事前に浮き輪星人に
右側、死ぬ。ゴムオパターン

地獄
左側、大丈夫、安心、天国
そう聞いていたし、笑顔で落水するのもヒトとして嫌なので
天国ポイントで夜明け待ちをする。
夜明け前に車が続々と集まってきた。
早速アングラーに挨拶をして話をすると
「いやぁ~、ここ土日凄い人やから来る気にならんけど、今日平日やし、まだマシやろうから来たんすわ~。でも、まだ先がええっすよ。釣れ始めたけど、来週とかの方が絶対ええっすよ。」
あ、そうなんすか。
まあ、どっちにしろ場所移動をするのもめんどいし、ここでいいや。
冬木いわく

天国やで~
言うてたので、満を持して長靴で行ったのだが

まあまあの地獄やった。
満潮前だったので、ドンドン水位が上がってきて
「ひぃ!死んでまう!」
急いで避難するナミボ。
※昔ガキだった頃、オヤジとここにチヌ釣りに来たのを思い出した。
その時も滑ってコケかけた。

ウエーダーの城太郎は余裕をブッこいていたが、長靴のナミボはインディー並みの
スリルとサスペンスの中、釣りをすることに。
だが、釣り以前に爆風と、あまりにもあまりな
超マッディーなため、アタリなど皆無!
アマゾン並みの濁りに圧倒され、ついに幻覚が・・・・
「うわぁ、これ、魚種格闘技戦でムラタハジメがドラード釣ってた河や!ウルグアイや!ウルグアイや!」

「こんな濁ってんの、日本ちゃう!ウルグアイに決まってる!ドラードや!ドラードや!!!」
「ひゃっはー!1バイト、2バイト、3バイト、4バイト・・・・・フィーッシュ!!!」
「ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!」
もう錯乱したままひたすらポッパーを早巻きするナミボ。
だが
なにも起きなかった!
周りにいたアングラー10人全員完全ノーバイト達成!!!
やけくそになったナミボと城太郎は一路漁港へ

よくわからない仕掛けをピュンピュン飛ばし、パシパシしゃくってカマスを釣ってるおじさんを横目に
なにも起きないとわかっていながらも
「カマスでもいいから釣れてぇええ!!!」
絶叫しながらルアーを投げていた。

ピュンピュンおじさんのイスに
「釣りバカフレンズ」と書いていたのが少しだけ引っ掛かった。
「なんだぁ~?チーム名かぁ~????」

城太郎、2015年 いまだノーフィッシュ!
つうか、俺以外チームシーバナナ全員ノーフィッシュ!!!
一体いつになったら釣れるんだ?
色んな意味でおしまい。
簡潔に書きますよ、ええ。
緊急出撃!ジョウタロウ!初フィッシュをゲットせよ!序章
究極VSチームシーバナナ
7分の1の純情じゃない感情 さよなら2014年
最恐の恐怖!~稲川シーバス2~
恐怖~稲川シーバス~
緊急出撃!ジョウタロウ!初フィッシュをゲットせよ!序章
究極VSチームシーバナナ
7分の1の純情じゃない感情 さよなら2014年
最恐の恐怖!~稲川シーバス2~
恐怖~稲川シーバス~
Posted by ナミボー at 00:10│Comments(0)
│釣果ゼロ!