ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2016年05月12日

高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~












桂浜から一気に宿毛を目指すチームシーバナナ。


もう魚なんかどうでもいい!

疲れてるから休みたいんだヨォオぉおおお!



相変わらずスピードは出ないが音はハンパないエブリィをブオブオいわせていると


ん?なんだぁ?

高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


宿毛にはふさわしくない店があるぞお?


んんん?


高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


ガンダム営業中???


あんな工事現場みたいなガンダム看板初めて見たよ!

さすがは宿毛だな!




あけみのとこに着くなり風呂に入る。

ここの女将のあけみとは4〜5年の付き合いになるのだが

あけみの記憶力がポンコツなので、思い出を共有するとか一切ムリ!

お久しぶり的な挨拶はせずに、初めての客としてこちらも

淡々と接して行く。


これはこれで楽だけど、でも女将としてはどうなのよ•••あけみ•••


部屋につくなり



高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


ホンゲエエ

状態で眠りにつくバナナ。

ジョウタロウは週刊誌のエロ記事を熱心に読んでいる。


それにしても

高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


赤子のプリプリ感やべえな。


ビッグダディ感がドンドン増して来て


高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


もはや

高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


痛快!ビッグバディ

と化してしまった。





高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


今から3〜4年前 痩せていてスキッとしてた頃のバディ






高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


2016年現在のビッグバディ



ちょい前まではそこそこオトコマエやったのになぁ•••背たらんけど。






ってこんな事してる場合じゃねえぞ!!!


行くぞ!ヤロウども!!!



せっかく宿毛まで来たんだから

ヒラとタイリクの聖地、まちゅんだ川行かんでどないすんじゃい!!!


高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


ヒラスズキとタイリクスズキの聖地、まちゅんだ川。





ここはデイでタイリク、夜はヒラのランカーが狙える人気スポットだ。

タイリクはメーターオーバーも出るらしい。




タイミングが重要で、ある瞬間に狙うと高確率で釣れる••••




って



高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


慰安旅行に来てるおっさんやん!!!




高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~






高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


慰安旅行のおっさんと化し、ビールを飲みまくるバナナは最早つかいものにならなかった。




絶対に釣れると言われるタイミングに入るのもめんどくせえな。

ここはひとつ漁港でお茶を濁すか•••。


高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


ジョウタロウ、2016年はめでたくガシラでスタート!!!


俺の初フィッシュ大きく撮ってくださいヨォオオ!!!


高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~


ちっさ•••だっさ。



ジョウタロウみたいに初フィッシュをあんなので飾るのがイヤな

ナミボと赤子は即撤収を決意!
(慰安旅行のおっさんは前日にシーバスで初フィッシュを済ませている)


よし!明日に賭けるぞ!!!



って明日も船出るかビミョーじゃねえか!!

まだウネリ残ってるぅう!!!

ひぃいいい!チームシーバナナ大ピンチ!!!


2日目 〜伝説のフィッシュ登場〜 に続く


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(高知遠征)の記事画像
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
高知遠征2017 二日目 ~中編~
高知遠征2017 二日目 ~前編~
同じカテゴリー(高知遠征)の記事
 高知遠征2019 〜初日の巻〜 (2019-08-09 09:47)
 高知遠征2018 エンディング (2019-06-08 15:10)
 高知遠征2018 2日目 (2018-06-04 19:19)
 高知遠征2018 初日編 (2018-05-13 15:36)
 高知遠征2017 二日目 ~中編~ (2018-02-03 11:09)
 高知遠征2017 二日目 ~前編~ (2017-12-24 21:01)

この記事へのコメント
相変わらずめちゃめちゃ楽しそうっすね!
この記事読むだけで、磯にすらまだ上がったことない自分でも高知行きたくなりまくりです。
伝説のフィッシュ見たい!!
Posted by スレた黒い魚を釣りたい人 at 2016年05月15日 23:23
スレた黒い魚を釣りたい人さん

伝説のフィッシュ書きましたよ!
その正体に悶絶してください(笑)
Posted by ナミボーナミボー at 2016年05月19日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高知遠征2016 ~初日の夜グダグダ編~
    コメント(2)