2011年08月09日
小浦一文字物語2 〜仲間たちとのわかれ〜
シイラよ、なぜお前はそんなにも獰猛なのか?
なぜ、そこまで高くジャンプするのか?
その金色の美しいお前に魅了されて
今日もまた戦士達はお前に闘いを挑む
詩人 タキー・クリ・ダイスーキ著 「ビエラビラビラ」より抜粋
第2章の登場人物
ナミ 釣りを愛し、人を愛し、自然を愛し、滝クリを愛する男。
本編の主人公
ギャフ兄さん ギャフでシイラをランディングしてくれる心優しい人。
途中で撤退する。
シイラ 猛烈ファイトで釣り人を魅了してやまないファイター。
猛烈バイトしてくるが途中で我に返り沖に逃げ去る。
前回までのあらすじ みんな釣れたので帰ろうと主張するらっきょうに
「うるせえ!一人で帰れ!」と暴言を吐くKATTY。あまりの暑さにビールを5本も飲んでいい気持ちになってきたナミ。仕事先からの電話に対応しているhassy。魚を捌きすぎてダウンするHF。哲学者okamasaはなぜシイラは獰猛なのかを考えながら甘パンをモグモグ。さあどうなる俺たち!
2匹釣って、シイラよりガリガリ君が欲しくなってきた。
ガリガリ君を求め、堤防の上をうろちょろすると
らっきょうさんとKATTYボーイが真ん中らへんで見えシイラを
キャッキャと二人で楽しく釣っている。
む!これは負けてられないぜ!
そこから俺のシイラ魂に火がつき、釣りに徹する!



俺が本気をだせばこんなもんだぜ!
計5匹のシイラを捕獲!
らっきょうさんに
「どれだけ強欲なんですか?シイラをどれだけ釣ったら気がすむんですか?」
とまるで坊さんみたいな事を言われたが
結局らっきょうさんも3匹ゲット。
見えシイラを追い回し、ほぼレ○プ状態で犯しまくるKATTYボーイも
3匹ゲット。
遠くの方でロッドを頻繁に曲げている姿を目撃したが
バラしも多かったようだ。
hassyさんは1匹ゲット。
ボーイにランディング時にタモでどつかれて逃がされまくったのが
悔やまれる。
HFさんはシイラを1匹釣った後、サバ狙いに切り替え
ブリブリのサバをゲット。
ずっと捌いてる姿が印象的だった。
okamasaさんはシイラ2匹に75センチのサワラを釣って大満足。
「わたしは大満足です。そしてそれがokamasa流なんです」
と笑顔で終始甘パンをモグモグさせていた。
大物勝負に負けて一人悔しそうなKATTYボーイ。
「おい!力の差ってもんをわきまえろ!今のお前じゃ無理だ!」
と優しく説得され、13時30分の船で撤収しました。
帰りの車中、みんなお疲れモード。
静かな車中は
まるで映画「ジュラシックパーク」のラストシーンのようだ。
ずっと窓の外を見ながら
「・・・・・あいつの為だ。尻の穴ですむならそれで・・」
と、童○少年の為に自分のア○ルを犠牲にしようと決意した
らっきょうさんに優しく微笑みかける。
KATTYボーイは疲れ切ったのだろう。
股間をパンパンに膨らませながら寝ている。
隣ではカツ丼喰って更におにぎりまでほおばるokamasaさん。
疲れ切っているのに運転してくれたHFさん。
助手席で爆睡するダメな同僚hassyさん。
みなさん本当に楽しかったです!
ありがとうございました!
数も俺、最大サイズも俺
でしたが、勝敗なんか関係ありませんでした。
いや、むしろ全員が勝ったんです!
「え?なにに勝ったの?」と野暮な事を聞く人がいたら
僕はそっとこういうでしょう。
「そんなもん俺が知るか!」
小浦一文字物語 〜完〜
もしこの物語を1ミリでも面白いと思った人は
クリックしてください・・・・いないだろうけど。

にほんブログ村
なぜ、そこまで高くジャンプするのか?
その金色の美しいお前に魅了されて
今日もまた戦士達はお前に闘いを挑む
詩人 タキー・クリ・ダイスーキ著 「ビエラビラビラ」より抜粋
第2章の登場人物
ナミ 釣りを愛し、人を愛し、自然を愛し、滝クリを愛する男。
本編の主人公
ギャフ兄さん ギャフでシイラをランディングしてくれる心優しい人。
途中で撤退する。
シイラ 猛烈ファイトで釣り人を魅了してやまないファイター。
猛烈バイトしてくるが途中で我に返り沖に逃げ去る。
前回までのあらすじ みんな釣れたので帰ろうと主張するらっきょうに
「うるせえ!一人で帰れ!」と暴言を吐くKATTY。あまりの暑さにビールを5本も飲んでいい気持ちになってきたナミ。仕事先からの電話に対応しているhassy。魚を捌きすぎてダウンするHF。哲学者okamasaはなぜシイラは獰猛なのかを考えながら甘パンをモグモグ。さあどうなる俺たち!
2匹釣って、シイラよりガリガリ君が欲しくなってきた。
ガリガリ君を求め、堤防の上をうろちょろすると
らっきょうさんとKATTYボーイが真ん中らへんで見えシイラを
キャッキャと二人で楽しく釣っている。
む!これは負けてられないぜ!
そこから俺のシイラ魂に火がつき、釣りに徹する!



俺が本気をだせばこんなもんだぜ!
計5匹のシイラを捕獲!
らっきょうさんに
「どれだけ強欲なんですか?シイラをどれだけ釣ったら気がすむんですか?」
とまるで坊さんみたいな事を言われたが
結局らっきょうさんも3匹ゲット。
見えシイラを追い回し、ほぼレ○プ状態で犯しまくるKATTYボーイも
3匹ゲット。
遠くの方でロッドを頻繁に曲げている姿を目撃したが
バラしも多かったようだ。
hassyさんは1匹ゲット。
ボーイにランディング時にタモでどつかれて逃がされまくったのが
悔やまれる。
HFさんはシイラを1匹釣った後、サバ狙いに切り替え
ブリブリのサバをゲット。
ずっと捌いてる姿が印象的だった。
okamasaさんはシイラ2匹に75センチのサワラを釣って大満足。
「わたしは大満足です。そしてそれがokamasa流なんです」
と笑顔で終始甘パンをモグモグさせていた。
大物勝負に負けて一人悔しそうなKATTYボーイ。
「おい!力の差ってもんをわきまえろ!今のお前じゃ無理だ!」
と優しく説得され、13時30分の船で撤収しました。
帰りの車中、みんなお疲れモード。
静かな車中は
まるで映画「ジュラシックパーク」のラストシーンのようだ。
ずっと窓の外を見ながら
「・・・・・あいつの為だ。尻の穴ですむならそれで・・」
と、童○少年の為に自分のア○ルを犠牲にしようと決意した
らっきょうさんに優しく微笑みかける。
KATTYボーイは疲れ切ったのだろう。
股間をパンパンに膨らませながら寝ている。
隣ではカツ丼喰って更におにぎりまでほおばるokamasaさん。
疲れ切っているのに運転してくれたHFさん。
助手席で爆睡するダメな同僚hassyさん。
みなさん本当に楽しかったです!
ありがとうございました!
数も俺、最大サイズも俺
でしたが、勝敗なんか関係ありませんでした。
いや、むしろ全員が勝ったんです!
「え?なにに勝ったの?」と野暮な事を聞く人がいたら
僕はそっとこういうでしょう。
「そんなもん俺が知るか!」
小浦一文字物語 〜完〜
もしこの物語を1ミリでも面白いと思った人は
クリックしてください・・・・いないだろうけど。

にほんブログ村