ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2011年03月28日

スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい

行ってきました、日本海ジギング!

1000円割引券をもらってるので、前回と同じ船を

予約したが、3時間後、携帯に連絡がはいる。

「お聞きしていたレンタルタックルですが、仕立て船が6本使うので、無理なんですよ」

バナナは8フィートのボート用のロッドとカルディアの4000があるのでなんとかなるが、

バイオマスター8000しかない城太郎はリールのみ。

リールだけでジギングする男

見てみたい気もするが、かわいそうなのでキャンセルして

別の、去年お世話になった船を予約する

3月27日 朝 7時30分 日本海




スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい



期待に若干興奮しながら出船!

お客さんは我々の3人と、2人組の計5人。

少ないので、自由に出来るのが嬉しい♪

2人組のお客さんのタックルをみると

「ソルティガのロッド・リール 2セット」

「ツインパワーとジグザム 2セット」

かなり強力な武器をもってらっしゃる。

といっても、ジギング船ではこれが普通の標準装備・・・すげえ世界だ。

我々のタックル

ナミ     「ジグソニック と バイオマスター8000」
トップ用に  「ラテオ と アルテグラ5000のシーバスセット」

バナナ 「8フィートのボート用のごっついロッドとカルディアカスタム4000」
    「借りたレンタルタックル一式」

城太郎  「借りたロッドとバイオ8000」


スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい


向こうが正規軍なら、こちらは、山賊状態である。

山賊が「いっちょ海賊やってみっか!」と見様見真似で道具揃えたレベル。

船で小一時間ほど走り、ポイントについて、ジギング開始。


スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい


何カ所かまわって、ようやく魚のアタリあり。

入れ食い状態に!


スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい


もう、血抜きする間もないぐらいボコスカ釣れる。

城太郎が「重いと思ったらこれかよ!」と2匹同時に掛けたりしている。

この短時間で

ハマチと言っても、ツバスと言っても差し支えないのが大漁ビックリ

一人2ケタ以上釣って、次は大物狙いの場所へポイントチェンジ!

大物ポイントに移動すると周りは船だらけ。

ジグを落としてシャクりまくって、同じサイズのハマチを3・4本追加したのみ!

ここからはクーラーボックスに入りきらないのでリリースする事に。

手も疲れてきたし、「もう・・・・燃え尽きたよ」寸前でタイムアップ。

前回のプチリベンジ達成!(目標はメジロ以上だったが・・・・)

ハマちゃんの大群をゲットできました。

スズキのスーさんもいいけど、ハマちゃんもヒキが強くて楽しいです♪

最終釣果 バナナ 18匹 城太郎 17匹 俺 13匹(圧倒的敗北ガーン

スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい


腹が減ったのでつけ麺屋に寄って、帰りました。

その時、たまたまその店で募金箱があったので、お釣りを入れると

バナナと城太郎もいれている。

自然と募金の話しになって、

「募金箱見つけるたびに募金してるけど、お札いれるのちょっと躊躇するよなぁ」

と話すと、バナナが

「あ、俺も携帯からやけど、最高2万円までってのに5000円しか募金できんかったっす」

城太郎も「俺も5000円っすわ、チキンっすわー」

と二人で話している。

ヤバイ・・・俺なんか1000円札いれるのがやっとだったのに・・・汗

写真撮るぞと声を掛けると、「ウイッシュ」をやるバカな後輩だが、

見直しました。


スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい



いや、ほんとこいつら、いい奴だよ!

むしろバカなのは

「ハマチソード!」と喜んでた俺です・・・


スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい


氷詰めなので棍棒なみにカッチカッチです。鈍器です。

多分「スライム」ぐらいならこいつで殺せます。


P・S 最初に予約した船や、他の船の釣果を見ると

メジロ結構釣れてました。ハマチだけなのは我々の船だけでした、ハハハ(乾いた笑い)


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
超幸倫号にて地獄ジギング
キャプテンクズボー日本海にあらわる!!!
日本海ジギングで奴を見た!!!
ヒラマサ、ゲットだぜ!
ボートジギング後編
ヒゲオとゴムオとネプチューン ~ボートジギング前編~
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 超幸倫号にて地獄ジギング (2016-01-20 10:12)
 キャプテンクズボー日本海にあらわる!!! (2012-12-30 22:31)
 日本海ジギングで奴を見た!!! (2012-11-28 21:21)
 ヒラマサ、ゲットだぜ! (2012-10-16 23:55)
 ボートジギング後編 (2012-08-17 01:23)
 ヒゲオとゴムオとネプチューン ~ボートジギング前編~ (2012-08-16 16:38)

この記事へのコメント
めちゃ楽しそうですね、羨ましいです!!

僕も今年はそうゆう釣りを経験しなきゃと思ってます
Posted by KATTY at 2011年03月28日 18:19
KATTYさんどもです!

ほんと楽しいですよー!
シーバスから始まりましたが、他のソルトウォーターゲームをやると、シーバスだけじゃ物足りなくなっちゃいます!
ほんと、釣り最高です!

KATTYさんもぜひ、遠征行きましょう!
坊主覚悟でよければ、僕らの仲間に加わってもらってもいいっす!(笑)
Posted by ナミ at 2011年03月29日 10:01
大漁ですね。
捌いて食べるのも大変そうです。(^^)

そういえば去年は青物に縁がなかった・・・
Posted by okamasa at 2011年03月29日 12:23
okamasaさんどもです!

ほんと大漁はいいんだけど、あまりの数のハマチに
「・・・・」ってしばらく無言になりました。
魚くさいし、捌くのが超めんどいっす!

会社のみんなに配ったら、おいしいと評判でした!
僕も刺身にして食べたけど旨かったです!
青物はヒキも強いし、味もいいので
今年は青物狙ってくださいな!
Posted by ナミナミ at 2011年03月29日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーさんもいいけど、たまにはハマちゃんだらけもいい
    コメント(4)