ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2013年12月30日

Where did Sam go to? ラスト釣行の巻









12月30日


釣り納めに行こう。

今年の最後はヒラで締める!!!




集まった戦士たち5名



浮き輪、ゴムオ、ナミボ、バナナ、ジョタロで今年最後の釣行に挑むぜ!!!



いざ、浮き輪カーで南紀へ!GO!!!




8時間後


手にロッドを握り締め、天を見上げ、ナミボーは絶望していた。


波はまあまあある。

ヒラスズキはいるようだが渋い。


暗いうちにバナナは3ガケして1ゲット。

ゴムオも小さいながら貴重な一匹をゲットしていた。



しかし、俺にはなんのアタリもない。

あらゆる手段を試みるも全部ダメ。


それでも暗いうちには気配はあったが

明るくなってからは誰にもアタリがない。




久々に登場したジョウタロウだが

キモイ色したダサいバッカンにポテチを入れて

一人海を見ながらモグモグ喰っている。

顔半分がキモイ髭におおわれ、もはや腐ったキノコのようだ。



貴重な一匹をあげ満足するゴムオ。

その横でアタマデッカチ理論を延々と語る浮き輪。

ナイスサイズを釣り、満足げに空を見上げるバナナ。





もう完全に諦めムードが漂っている・・・。




こんなんじゃねえだろ!!!




ヒラってのはなぁ

釣りってのはなぁ

人生はなぁ



最後まで諦めないものに勝利の女神がほほ笑むもんだろう!!!








「ナミボ、もう釣れへんで~。無駄やで~」


頑張ってキャストを続ける俺に

ひたすら連呼してくる浮き輪星人。





Where did Sam go to? ラスト釣行の巻



「それ、正解!」

俺の赤金ルアーに、ドヤ顔で決めポーズをしてくれた伝説のSAM。

もう・・・あの頃のSAMはいない。



Where did Sam go to? ラスト釣行の巻


「もう明るいしあかんでぇ~。粘っても無駄やろナミボ。無駄無駄、かえろ、かえろ」




もう、浮き輪星人ですらない。

浮き輪廃人だよ!





腐れキノコのジョウタロウも

三角座りをしながら、こっちをマタンゴみたいな顔でみてくる。


「・・・・こいつってこんなキノコ類みたいな顔してたっけ?」



そこそこ男前やったような気がしてたんだが

最早完全な菌類だよ。




完全なる負け犬の浮き輪廃人とマタンゴジョウタロウ。





こいつらの分も俺が

ここで、こいつらに、本当の意味での

勝利ってやつを

投げださない事の素晴らしさを

人生の大切さを


今、俺が教えてやらなきゃ、誰がこいつらを救ってやれるんだよぉおおおお!!!



Where did Sam go to? ラスト釣行の巻



ナミボーがいま道を切り開く!!!待ってろ!このビチグソどもがぁあああ!!!!





そんな、ナミボの奮闘努力もむなしく






Where did Sam go to? ラスト釣行の巻


「もうダメでしょ~。船ももう来るし。諦めが悪すぎるでぇ~」




完全に負け星人と化した浮き輪は、必死に頑張るナミボを


「ナミボ、しつこ!」



とキャッキャ笑いながらカメラで撮っていた。



マタンゴと化した腐れキノコジョウタロウは

もはや目が逝ってしまっていた。


「せっかく来たのに・・・爆釣するっていってたのに・・・・なんで?」


Where did Sam go to? ラスト釣行の巻



ジョ・・・・・ジョウタロウゥウウ!!!!し・・・・死ぬなぁーー!!!







結局誰も救えませんでした。



おしまい。






Where did Sam go to? ラスト釣行の巻


Where did Sam go to? ラスト釣行の巻



今回の釣行で撮った写真がこの2枚のみ。

うん、撮る気にもならなかったね。




ではみなさん良いお年を!!!


年明けは4日からだよ~

初釣りに行く予定です。

初記事乞うご期待!!!

※書かないかもしんないけど


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

最新記事画像
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
最新記事
 変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜 (2020-12-20 17:54)
 高知遠征2019 〜初日の巻〜 (2019-08-09 09:47)
 高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜 (2019-06-22 12:17)
 高知遠征2018 エンディング (2019-06-08 15:10)
 高知遠征2018 2日目 (2018-06-04 19:19)
 高知遠征2018 初日編 (2018-05-13 15:36)

Posted by ナミボー at 23:11│Comments(10)
この記事へのコメント
来年こそはマグロ釣れよ(笑)

高知も行こうぜ♪

来年もよろしく。
Posted by 浮き輪 at 2013年12月31日 18:43
お疲れ様でした!
今年は大変笑かしてくれました!
来年もup楽しみにしてますのでよろしくお願いいたします!
よいお年を(⌒‐⌒)
Posted by 秋田のG at 2013年12月31日 21:58
楽しみにしてます!よいお年を!
Posted by 淀川の曽我部 at 2013年12月31日 22:24
今年もヨロシクーじゅじゅっ11フィート。
Posted by ゴムオ@エクマスペシャルバージョン at 2014年01月01日 13:27
明けましておめでとうございます。
確かにヒラは渋いですね~
新年早々1日地磯回って1バイト1キャッチでフック1本しか掛かってませんでした・・・・正月から殺生するなってことですかね~
Posted by カッキー at 2014年01月06日 14:28
浮き輪星人さん

今年はマグロ釣り・・・・どうかな。
あんまり釣れなくてもいいかなと。
むしろ、でけえヒラマサとかカンパチを
磯から釣りたいっす。
磯には夢があるっす!
高知いきしょね!
Posted by ナミナミ at 2014年01月07日 00:24
秋田のGさん

ありがとうございます!
更新ペースは昨年より落ちるかもしれませんが
頑張って駄長文を掲載します!
今年もよろしくおねがいしまーす!
Posted by ナミナミ at 2014年01月07日 00:25
淀川の曽我部さん

ありがとうございまーす!
書きましたけど・・・マジでひどかったっすよ!(笑)
Posted by ナミナミ at 2014年01月07日 00:26
ゴムオ@エクマの弟子さん

よよよ、よろし高いからきをつけてやー!
Posted by ナミナミ at 2014年01月07日 00:27
カッキーさん

お!渋いとはいえ、地磯で釣ってるなんて
やりますね!
負傷以来、地磯=死のイメージが強いので
行く気になりません。
ホントお気を付け下さいませ。
Posted by ナミナミ at 2014年01月07日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Where did Sam go to? ラスト釣行の巻
    コメント(10)