2014年04月02日
タックルベリーにもいいところはあるだろう!!!
なんか、いまだにタックルベリー批判の記事が読まれてるんだけど・・・・。
いや!!!どんなものにも、一つぐらい良いところはあるだろう!
どうせ釣り行ってねえし、書く事もないから
タックルベリーの良いところを無理やり探してやるぜぇ!!!
1、店舗数が無駄に多い。
現代の辞書とも言うべきWikipedeia調べによると、
2014年12月末現在では198店舗・・・・・
あれ?なにこれ?
2014年12月末現在って未来じゃん!!!
どうなってんだよ!!!
タックルベリー Wikipedia
俺の書いた記事よりも下にHITしちまう時点で
どうかしてるぜ!タックルベリー!及びWikipediaさんよぉおお!!!
タックルベリーをググってみた
あ、ヤバいヤバい、また悪口になっちゃう。
なんしか、日本全国で200店舗近くもあるという驚異的な店舗数。
普通の釣り具屋を探すより、タックルベリーを見つける方が簡単だ。
ナミボーの職場の近所にもある。
まあ、欲しいモノがなにもない時点で、どうでもいいのだが、
やたらと目につくタックルベリー!!!

「うわ!こんなところにもベリー出来てるやん!ウザっ!!!」
まるで、中学生男子のニキビづらの如く、続々と増殖するタックルベリー。
未だにベリーがあって良かったと思った事が・・・・・・
あ!また悪口になっちゃうよ!チガウチガウ!

そうじゃ、そうじゃない
えっと、なんだっけ・・・・・・
ベリーがいっぱいあっても行くことねえからウザいだけで・・・・・あ!!!

またまた話が逸れちゃうよ!!!
えっと、そうそう!!!
ベリーガール!ベリーガール!!!
あれ、イイね!!
なんせ、ベリーガールの衣装も女の子もイマイチぱっとしない・・・・

あーもうー!!!

チガウチガウ!!!褒めるの!
タックルベリーを褒めるの!!!
えーと、ベリーのいいところはというと・・・・
それはもちろん!あれだよ、あれあれ!!!
あれ・・・えっと、なんていったっけ・・・・あれ・・・・・
えっとあれだよ、あれ・・・・・・・・そうそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
高知遠征2019 〜初日の巻〜
高知遠征後の釣行 〜バイバイ照ちゃんの巻〜
高知遠征2018 エンディング
高知遠征2018 2日目
高知遠征2018 初日編
Posted by ナミボー at 01:51│Comments(12)
この記事へのコメント
たしかにほしいものないっすね!
Posted by べっちゃん at 2014年04月02日 08:26
寝るなぁ~ ぱこぉ-ん!
井上ジジイみたいになってるし、結局、いいところは?
イヤイヤイヤイヤ・・・・違う、違う、そうじゃないですよね、
それ、バンパイヤ退治するしと。
まぁ~オモシロイからいいけど。(¬_¬)
井上ジジイみたいになってるし、結局、いいところは?
イヤイヤイヤイヤ・・・・違う、違う、そうじゃないですよね、
それ、バンパイヤ退治するしと。
まぁ~オモシロイからいいけど。(¬_¬)
Posted by 鳩サブレ at 2014年04月03日 22:26
仕方ないです・・・・・・
和歌山は、1キロ内に釣具→ベリー→釣具なんで、ここ数年ベリーに足を踏み入れてません(笑)
和歌山は、1キロ内に釣具→ベリー→釣具なんで、ここ数年ベリーに足を踏み入れてません(笑)
Posted by カッキー at 2014年04月04日 08:39
ウェズリースナイプス久々に見ました❗️
Posted by 淀川の曽我部 at 2014年04月04日 21:13
ベリーはぶっこみ用のオモリと捨て糸を買う所ですよ
Posted by 北摂のクズ野郎 at 2014年04月05日 01:26
お久しぶりです(`∇´ゞ
こっちには無いですょ(笑
こっちには無いですょ(笑
Posted by ホンダ at 2014年04月08日 12:51
べっちゃん
敢えて言うなら、ルアーケースかな。
敢えて言うなら、ルアーケースかな。
Posted by ナミ
at 2014年04月09日 01:35

鳩サブレさん
いいところ・・・・中古のルアーケースがそこそこ安い。
これ書くの忘れてました。
それだけ・・・・かな。
いいところ・・・・中古のルアーケースがそこそこ安い。
これ書くの忘れてました。
それだけ・・・・かな。
Posted by ナミ
at 2014年04月09日 01:36

カッキーさん
僕も店の前を通るぐらいです。
僕も店の前を通るぐらいです。
Posted by ナミ
at 2014年04月09日 01:37

淀川の曽我部さん
僕も久々に見ました。
生きてると思うけど・・・
僕も久々に見ました。
生きてると思うけど・・・
Posted by ナミ
at 2014年04月09日 01:37

北摂のクズ野郎さん
おもりと捨て糸使わないから
ますます行かないですね。
おもりと捨て糸使わないから
ますます行かないですね。
Posted by ナミ
at 2014年04月09日 01:38

ホンダさん
あ、お久しぶりです!
沖縄無いんだ!
それはいいことですよ!
あ、お久しぶりです!
沖縄無いんだ!
それはいいことですよ!
Posted by ナミ
at 2014年04月09日 01:39
