ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2015年09月27日

2015ラストサマー シイラウォーズ









えー、ブログに書いてないだけで、ちょいちょい釣りには行っています。

めんどくさいから書いてませんが。


そんでもって、拝金主義の第2章も終了しました。

・・・・・依頼まったくないからね。


ここからは最終章!

ブログ削除するまで、書きたいように書くぜ!!!

(迷惑がかからないようお気に入りブログも全削除しました。あしからず)





2015年 夏も終わろうとしている。

去年の夏は骨折してしまい、病室のベッドの上で窓から外を眺めていた。


「・・・・来年こそシイラ釣りまくってやるぜ!」


そう思っていたが、いざ、2015年 夏が始まると


全然シイラ行ってねえ!!!


シイラ釣行は2回!釣ったのは2匹のみ!


名前を言ってはいけないあの人と城太郎は一匹も釣っていない。
(つうか、ジョウタロウに至ってはシイラどころか釣りにすら行けていない)


そんな、意気消沈気味のチームシーバナナの耳に

どこからか、森山直太郎の歌が聞こえてくる。


な~つのおわり~ な~つのおわり~には ただシイラにあいたくな~るの~♪


行くっきゃねえだろ!!!


オフショアで最後の夏を堪能してやんよ!!!



9月22日


シルバーウィークにラストシイラ釣行。

和歌山のルアー船ジャンボにお世話になる。

事前の情報ではめっさ小さいがビンタが結構な数で揚がっている。

メンバーの中で唯一マグロを釣ったことのないナミボは


「これでビンタ釣れたららっきょにもバカにされずにすむぅう!!!!あわよくばビンタ!最低でもシイラ!」


と、期待に胸を膨らませる。


4人だったのでチャーター気分だったが、蓋を開けてみると乗り合いで9人!!!


まさかの展開に唖然とするが



ジャンボ船長曰く


「平日なら4人チャーター出来るけど、休日はごめんなさいね」


なるほど。

稼ぎたいわけだ。

でもさぁ・・・・キャスティングで9人て。


「もしかしてめっさデカイ船なのか????」


道中の我々4人のささやかな願い、


そんな期待を粉々に吹き飛ばしてくれるぜ!ジャンボ!!!

2015ラストサマー シイラウォーズ




普通やないか!こんなん9人でキャスティングとか無理やろ!




そう思っていたが、我々以外の釣り人たちが

せっせこ作っている仕掛けを見ると



城太郎「あれ?エビングじゃねっすか?みんなエビングじゃねっすか?」



あ、ホントだ。

くそつまんないエビングをセッティングしてるぞ。

キャスティングは申し訳程度で、みんなエビングがメインっぽいな。



そして、ジャンボ船長から驚愕の事実が!!!



「ビンタはエビングですね。キャスティング?トップではまず釣れません。」



なんだと、コノヤロウ!!!!




誰もエビングセットなんかもってねえよ!!!
(城太郎が行きに立ち寄った釣り具屋でずっとエビングセットを眺めていたが、最終的にはスルーした)



そうこうするうちにパヤオに到着!!!

2015ラストサマー シイラウォーズ



(恥ずかしながらこれがパヤオだと初めて知った。なんかの標識かと思ってた。小型船舶2級持ってるのに!!!)


事前にジャンボから



「キャスティングでシイラ狙うならバーブレスにしてください!そんでもってシイラは自己責任!」



と、まるで邪魔者扱いを受けていたが

チームシーバナナ全員が即座にバーブレス仕様にし、準備万端!



ファーストキャストのナミボ。



あ、なにこれ、バイトしまくる・・・・ってヒットォオオオオ!!!!



もう無限にアタックしてくるシイラども!


そこからは我々のシイラ祭り!


船上をのたうちまわり、血まみれにするシイラども。




ナミボ「うわ、もうええって。こいつもうええって」

名前を言ってはいけないあの人「ナミさん、フライヤー貸して!フィッシュグリップも!」

ナミボ「うわ、こっち持ってくんな!死ぬ!ってか殺すぞ!ボケえ!絡まるやろうが!」

バナナ「あ、やばい!ナミさんの転がってるロッドにシイラが暴れまくってるぅうう!!!」

ナミボ「うわぁああああ!!!やめろぉおおお!!!!俺の新型ツインパSWがぁあああ!!!」

城太郎「なにやってるんすか!!!トンチキどもぉおお!俺も掛かってるから誰かランディングしてくれぇええ!」

ナミボ「ボケえ!ブッコ抜けぇえええ!」

バナナ「うわ、ナミさんのロッドがエグイ事に」

名前を言ってはいけないあの人「ちょ!ナミさん!はよ!はよ!」

ナミボ「ブイに絡まってフック外れないんじゃボケえええ!!!」




もうとんでもない修羅場と化す船上。

右舷側を占拠していたチームシーバナナは右往左往。

それを尻目に


「こいつらなにやってんだぁああ???」


的な目で見る乗合の方々。
(3人組が前、2人組が後ろ。全員ジギング及びエビング)


一時期のパニックを脱すると


そこは


2015ラストサマー シイラウォーズ



2015ラストサマー シイラウォーズ




たのシイラパラダイス!!!!



2015ラストサマー シイラウォーズ



名前を言ってはいけないあの人もたくさん釣ってたけど、写真撮るのめんどかったから、これのみ。

ちなみにこのバカちんは道具一式入ったカバンを車に積んだまま船に乗り込んでしまった。


2015ラストサマー シイラウォーズ



城太郎は一匹釣った後


「もう、俺、満足っすわ」


と、うそぶいてデッキ後方に下がり、デッキチェアーで


2015ラストサマー シイラウォーズ



船酔いで死んでた。



バナナはデッカイのを2回掛けるも
(推定130以上。140はあったかも)

2回ともタモ入れミス。


一度は船長だったが


「あ、どんまい!よくある!よくある!」


と、笑顔でタモ入れをミスるジャンボ。



後日、浮き輪星人にその事を話すと


2015ラストサマー シイラウォーズ



「その船長の対応はちょっとないな」


との熱いメッセージが届く。


マジメか!マジメか浮き輪星人!!!!


被害に遭ったバナナすら


「浮き輪めっさマジメやんけ!でもアツいやっちゃなぁー。ええ奴やなぁー」


と、浮き輪の松岡修三ばりのアツさに感心していた。


ちなみに2回目はナミボ。

タモ入れ寸前に、突然の大揺れに腰が引けてしまった。

ちなみにこの2回目の方がデカかった。

まあ、シイラだからしゃあない!しゃあない!!!



それにしても、シイラの怒涛の連続バイトは楽しすぎる!


ナミボはマッチザベイトだったのか、ルアーチョイスが大正解で

ピンクのアトゥーラにシイラが猛烈にアタックしてくる。



途中、さすがに見切られた感が出てきても

ルアーのアクションを変えると


うぉおおおおお!!!!やっぱヤらせろォオオオ!!!



と、シイラが群れをなして猛追してくる。


更に喰わせの間を作ってやると



無限!たのシイラ!!!!



こんなに楽しい事があるかってぐらい、シイラのバイトとヒキを堪能するナミボ。


2ケタキャッチ達成、ヒットは最早数えきれない。


途中アトゥーラのフックが伸ばされてバラシ頻発だったのだが

それでも構わないぐらいの無限バイト。



後半、城太郎とバナナがみよしで奮闘するナミボを

デッキ後方からニヤニヤした顔で見ていたが、後日聞いてみると


「もう、どんだけ釣るねん思って見てたんすけど、最後の方めっさ手返し良くなって、すごいスピードでシイラリリースしてたやん。こいつどんだけやねん!思ってたんすわ」




いやいや、最後の夏やろ!



徹底的に楽しまないと損やないか!!!




現に我々に引っ張られてか左舷側の何人かもキャスティングでシイラ狙いに切り替えていたが

ルアーがデカすぎるのか、たいして釣れていなかった。



シイラを釣りまくる我々とは対照的に無反応なエビングチームに業を煮やしたジャンボが


「はい、ジギングに行きましょう」


と、カンパチ・ハタ狙いにポイントチェンジさせられてしまったが

正直永遠シイラ狙いでも良かった。



結局カンパチ・ハタは左舷側のチビハタ2匹のみで終わってしまった。




最後にこう言いたい。



たのシイラは永遠に不滅です!!!!!

オフショアシイラもたのシイラ!!!

(後半右腕痛くなって飽きてきたけど、それでもまた行きたいと思わせるぐらい楽しかった)


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(シイラゲーム)の記事画像
帝王らっきょう様とゴムボシイラ
400回記念!ゴムオ号でGO!
シイラパラダイス後編 ~磯という名の楽園が存在した!~
激闘!巨大シイラを捕獲せよ!
夏の風物詩 ~シイラはじめました~
危険!小浦一文字に注意
同じカテゴリー(シイラゲーム)の記事
 帝王らっきょう様とゴムボシイラ (2016-10-25 12:56)
 400回記念!ゴムオ号でGO! (2012-08-26 08:20)
 シイラパラダイス後編 ~磯という名の楽園が存在した!~ (2012-08-10 23:02)
 激闘!巨大シイラを捕獲せよ! (2012-07-26 22:29)
 夏の風物詩 ~シイラはじめました~ (2012-07-11 08:14)
 危険!小浦一文字に注意 (2012-06-11 00:54)

この記事へのコメント
その船にキャスティングで乗って9人って、、、、もはや奴隷船。
Posted by 匿名希望@ある人物 at 2015年09月27日 17:02
エビング言ったじゃん。。。(´・ω・`)ショボーン
Posted by ゴムオ at 2015年09月27日 19:56
お土産・・・・・

ビンタにビンタくらったんですね・・・・
Posted by ヒゲオ at 2015年09月28日 11:30
今まで乗った乗合船で、一番嫌いな船
その名は「ジャンボ」

マグロキャストでも10人詰め込まれる。
超爆風で根魚狙いやのに・・・ドテラ流しでおまけにエンジンOFF
底取り出来んわ!!!


釣るまで帰らん???ウソつけ。すぐに帰りたがるやんけ!!
そら、ずっとからっぽじゃ!!!
って思いませんでしたか??




そして、そのパヤオはなんかの標識ではなく
気象用観測ブイ・・・と思う
Posted by かじやん at 2015年09月28日 17:39
匿名希望@ある人物

僕ら以外がエビングで良かったっす。
全員キャスティングとか・・・ダメ!絶対!
Posted by ナミボーナミボー at 2015年11月07日 09:25
ゴムオ

うん・・・・・ポヨ~ン
Posted by ナミボーナミボー at 2015年11月07日 09:25
ヒゲオ

はい、そうですね。ハハハ
Posted by ナミボーナミボー at 2015年11月07日 09:26
かじやんさん

僕ももういいかなって思いました。
多分乗りません。
マグロキャストで10人とかないっすねえ。

気象用観測ブイなんですか。
・・・・全く知識ゼロなんで、あざぁーっす!
Posted by ナミボーナミボー at 2015年11月07日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015ラストサマー シイラウォーズ
    コメント(8)