2011年07月03日
西宮デーシーバス!
7月3日 午前2時に起床。
連日のハードワークで体は重いが
なんとか起きる。
バナナと会社に3時待ち合わせだが来ない。
こいつは一度寝るとなかなか起きないので諦めて置いていく。
一年前の遠征の際も、宿の近くの居酒屋で飲んだ後
宿に戻り、缶ビールで飲みなおししてたのだが
バナナ「いやぁ、明日こそ釣りた・・・・・・グー・グー」
俺と城太郎「うわ!話の途中で寝やがった!!!」
その後、何をしても起きないので
バナナの顔の上にポテチを積み上げて
ジェンガ風に遊んでいたのだが一向に起きない。
俺と城太郎「飽きてきたし寝よっか」
それぞれ布団にもぐりこんで次の日の朝
俺「あ!こいつまだ顔にポテチのってるやん!!なんなんだこいつ!」
呆れてものもいえないとはこの事なんだろうなぁと思いました。
まさひろさんを家に迎えに行くと
準備万端で釣竿を持って待っている。
まさひろ「バナナは?」
僕「電話してもでないっすわ」
まさひろ「予想通りやな。ほっといて行こ行こ!」
現地に午前4時に到着。
薄暗い中キャストするもアタリなし。
辺りが明るくなったころ、まさひろさんにヒット!
まるでギタリストがソロでひいてるかのような、
腰でロッドを操るビッグフィッシングファイトはいつみても面白い。
まさひろ、30弱のチーバスをゲット!
まさひろ「こんなんにようはないで~」即リリース。
その後、僕にも2・3回当たりはあるがのらない。
そうこうする内に先週ここで会って
それ以来僕のブログにコメントをくれるようになったカイチュウ君が
現れる。
彼もブログをはじめたらしい。
http://teamrisei.naturum.ne.jp/
カイチュウ君と僕が話をしてるのを見たまさひろ
まさひろ「彼は誰なん?」
僕「先週会った人ですわ。」
まさひろ「ふ~ん、なんか気合はいってるでえ!負けへんでえ!」
そしてすぐにカツミさん登場!
またも僕とカツミさんが会話するのを見て
まさひろ「あの人は誰なん?」
僕「先週会った人ですわ」
まさひろ「ふ~ん・・・・そうなん、お友達なん?」
なんか不審な目でこっち見てるぞ、このオヤジ!
なんか勘づいたか?
それにしてもアタリが少ない。
今日も相当渋いぞ!
まさひろ「なんで爆釣せえへんのよー!」
ぶつくさ言いながらキャストしている。
そうこうするうちにカイチュウ君が
「ここはダメなので西宮ケーソン行ってきます!」
とポイントチェンジ。
まさひろ「彼に勝ったでえ~」
僕「彼がケーソンで釣ったら負けやけど」
まさひろ「あ!ホンマやなぁ。」
つか、30弱で勝ち負けもないだろう。
まさひろ「あ、ナミちゃん、お友達が釣ってるでぇ!」
見てみるとカツミさんが小さいのを掛けて即リリースしてる。
まさひろ「あれなになん?」
僕「多分もじゃこっしょ」
まさひろ「なにそれ?」
僕「行きしに説明したやん!ブリの幼魚っすわ」
まさひろ「あー、そうね。ふーん」
関心ゼロやないか!
カツミさんも「ここはダメです。ポイントチェンジします」
とポイントチェンジ。
まさひろ「もじゃこやったら僕の勝ちやでえ~」
僕「でもさっきから落とし込みで釣りまくってるチヌ師には負けてますよ」
まさひろ「フゴ!(でた、ブタ鼻!)それはいわんとってちょうだいや!」
と、くだらない会話をしているとボイルが。
例のもじゃこがベイトを追っているのだろう。
結構ボイルが起きるが・・・全然嬉しくない。
ルアーを追いかけてくるがいかんせん小さすぎる。
結局午前7時に終了としました。
結論 2度あることは3度もあるとは限らない。
デーシーバス なかなか難しいっす!
そんでもって早くシイラが釣りたいっす!
平日休みとっていきて~!!!
連日のハードワークで体は重いが
なんとか起きる。
バナナと会社に3時待ち合わせだが来ない。
こいつは一度寝るとなかなか起きないので諦めて置いていく。
一年前の遠征の際も、宿の近くの居酒屋で飲んだ後
宿に戻り、缶ビールで飲みなおししてたのだが
バナナ「いやぁ、明日こそ釣りた・・・・・・グー・グー」
俺と城太郎「うわ!話の途中で寝やがった!!!」
その後、何をしても起きないので
バナナの顔の上にポテチを積み上げて
ジェンガ風に遊んでいたのだが一向に起きない。
俺と城太郎「飽きてきたし寝よっか」
それぞれ布団にもぐりこんで次の日の朝
俺「あ!こいつまだ顔にポテチのってるやん!!なんなんだこいつ!」
呆れてものもいえないとはこの事なんだろうなぁと思いました。
まさひろさんを家に迎えに行くと
準備万端で釣竿を持って待っている。
まさひろ「バナナは?」
僕「電話してもでないっすわ」
まさひろ「予想通りやな。ほっといて行こ行こ!」
現地に午前4時に到着。
薄暗い中キャストするもアタリなし。
辺りが明るくなったころ、まさひろさんにヒット!
まるでギタリストがソロでひいてるかのような、
腰でロッドを操るビッグフィッシングファイトはいつみても面白い。
まさひろ、30弱のチーバスをゲット!
まさひろ「こんなんにようはないで~」即リリース。
その後、僕にも2・3回当たりはあるがのらない。
そうこうする内に先週ここで会って
それ以来僕のブログにコメントをくれるようになったカイチュウ君が
現れる。
彼もブログをはじめたらしい。
http://teamrisei.naturum.ne.jp/
カイチュウ君と僕が話をしてるのを見たまさひろ
まさひろ「彼は誰なん?」
僕「先週会った人ですわ。」
まさひろ「ふ~ん、なんか気合はいってるでえ!負けへんでえ!」
そしてすぐにカツミさん登場!
またも僕とカツミさんが会話するのを見て
まさひろ「あの人は誰なん?」
僕「先週会った人ですわ」
まさひろ「ふ~ん・・・・そうなん、お友達なん?」
なんか不審な目でこっち見てるぞ、このオヤジ!
なんか勘づいたか?
それにしてもアタリが少ない。
今日も相当渋いぞ!
まさひろ「なんで爆釣せえへんのよー!」
ぶつくさ言いながらキャストしている。
そうこうするうちにカイチュウ君が
「ここはダメなので西宮ケーソン行ってきます!」
とポイントチェンジ。
まさひろ「彼に勝ったでえ~」
僕「彼がケーソンで釣ったら負けやけど」
まさひろ「あ!ホンマやなぁ。」
つか、30弱で勝ち負けもないだろう。
まさひろ「あ、ナミちゃん、お友達が釣ってるでぇ!」
見てみるとカツミさんが小さいのを掛けて即リリースしてる。
まさひろ「あれなになん?」
僕「多分もじゃこっしょ」
まさひろ「なにそれ?」
僕「行きしに説明したやん!ブリの幼魚っすわ」
まさひろ「あー、そうね。ふーん」
関心ゼロやないか!
カツミさんも「ここはダメです。ポイントチェンジします」
とポイントチェンジ。
まさひろ「もじゃこやったら僕の勝ちやでえ~」
僕「でもさっきから落とし込みで釣りまくってるチヌ師には負けてますよ」
まさひろ「フゴ!(でた、ブタ鼻!)それはいわんとってちょうだいや!」
と、くだらない会話をしているとボイルが。
例のもじゃこがベイトを追っているのだろう。
結構ボイルが起きるが・・・全然嬉しくない。
ルアーを追いかけてくるがいかんせん小さすぎる。
結局午前7時に終了としました。
結論 2度あることは3度もあるとは限らない。
デーシーバス なかなか難しいっす!
そんでもって早くシイラが釣りたいっす!
平日休みとっていきて~!!!