ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月04日

上半期 釣行のまとめ 

はやくも7月になってしまった。

早いもので1年も半分が過ぎてしまっている。

世のシーバスブロガーさんたちを見ると

この半年の結果をデータとしてアップされている。

なかには表にしたりする方も居て、中々に凝ってらっしゃる。

「・・・すげえ!つか、俺もやらないとなぁ」

但し、元々面倒くさがりなので、いざやろうとすると

「・・・めんどくさ!調べるのめんどくさ!しかも俺の記事めっちゃ長くて
わかりにく!なんなんだよこれ!こんなんで、来年の釣行の際の
参考になるデータ作りとかできてんのかよ!」

と、あほくさくなってやめてしまう。

・・・・・しかし・・・・このままでいいのか?

当初の目的「来年のためのデータ作り」

これをおろそかにしてもいいのか?


まさひろを有名にする。


滝川クリステルにこのブログを読ませて出会いのチャンスにする。


この2大妄想の実現は不可能でも

せめてデータ作りはすべきだ!

面倒だが、暑くて寝苦しいのでちょっとチャレンジ!


※数え直しとか面倒くさいからしてません。

「おい!ちょっと数字が不正確だぞ!」の苦情は受け付けません。

あしからず。


結果発表


釣行回数      56回 


魚が釣れた回数  30回


シーバスのサイズ(ヒラスズキ・3匹含む)


30以下  17匹

30UP    5匹

40UP   20匹

50UP   28匹

60UP    5匹

70UP    1匹

計 76匹  (うち、ボートシーバスの釣果13匹も含む)

う〜ん、どうなんだろう?

微妙な数字のような気がするなぁ。

特にデカイのが少ない。

最高で71センチはいいとして、50センチ台釣り過ぎだなぁ。

自分で決めたノルマである年間の100匹はなんとかいけそう。


あ、ちなみに誰といった時はどうだったかも

調べときました。

ちなみに僕が釣った時のみ、釣れたとカウントしています。


一人釣行  27回 釣れたのが13回

まさひろと釣行 5回 釣れたのが3回

バナナと釣行  6回 釣れたのが4回

城太郎と釣行  5回 釣れたのが4回

バナナと城太郎のセット 6回 釣れたのが3回

バナナとまさひろのセット 10回 釣れたのが6回

まさひろと城太郎のセット  なし

まさひろとバナナと城太郎のセット 4回 釣れたのが2回


結論!

よくわからん。誰と釣りを行ってもたいして変わらないようだ。


下半期も頑張って釣りまくるぞ!




まあどっちでもいいけど、良かったら押してください。


まさひろとバナナと城太郎のセット 一丁上がり

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  


Posted by ナミボー at 01:12Comments(4)ブログの話