ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

2011年01月13日

ぬくもりを・・・・もう一度

昨日、仕事の昼休みにボンヤリと釣りのサイトや

釣り番組を調べていると

つい最近行っていたポートアイランドのポイントが

紹介されてるじゃないですか!

http://www.apstv.net/massimotv/mt13.html

「お!あそこって北公園って言うんだ」とかなりの

無知ぶりながらも、「確かにあそこは釣れるよなぁ」

と見ていたが

徐々に・・・・・釣り魂が燃え上がってくる!

寒いし、2度と行くか!と城太郎に宣言したが

やる気満々に!

「燃料タンクにやる気満タン入りました!」

のコスモ石油状態!

しかし!番組の最後の方で泉さんが

「こんだけ暖かかったら、もしかしたら年内まで行けるかも?」とコメント。

・・・そういや、これ11月の釣行やん。

そしてとどめの一言!

「3年前の暖かい日が続いた、めっちゃいい時で、1月10日まで釣れました」

・・・・・もう終わってるやん。

これで満タンだった、やる気が半分もっていかれてしまう。

でも、こんなんじゃ俺は終わらねえ!と

会社のトラックヤードに降りて竿墓場から
(壊れた竿がゴルフクラブと一緒に放置してある竿の墓場)

正弘がぶん投げて先がふっ飛んだロッドを取り出し

エイ、エイと素振りをしてやる気を5分の3まで戻す。

そして仕事終了。

会社からでた途端強烈な寒気を全身に浴びて

わずか2秒でやる気が空っぽに。

多分やる気満タンでも瞬殺されてました。

この寒さ、恐るべし!


このブログの人気記事
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜
変なおじさん参上!なんだチミは?ってか!〜そしてランカー勝負へ〜

同じカテゴリー(釣果ゼロ!)の記事画像
簡潔に書きますよ、ええ。
緊急出撃!其の二 いつものパターン
緊急出撃!ジョウタロウ!初フィッシュをゲットせよ!序章
究極VSチームシーバナナ
7分の1の純情じゃない感情 さよなら2014年
最恐の恐怖!~稲川シーバス2~
同じカテゴリー(釣果ゼロ!)の記事
 簡潔に書きますよ、ええ。 (2015-04-22 00:32)
 緊急出撃!其の二 いつものパターン (2015-03-29 00:10)
 緊急出撃!ジョウタロウ!初フィッシュをゲットせよ!序章 (2015-03-25 22:11)
 究極VSチームシーバナナ (2015-02-26 09:22)
 7分の1の純情じゃない感情 さよなら2014年 (2014-12-31 17:49)
 最恐の恐怖!~稲川シーバス2~ (2014-10-26 15:28)

この記事へのコメント
聖帝ナミザー様 こんばんはm(__)m

故オウガイを求めるその嘆き・・・
サウザーのエンディングに近づいてる感じですよ(^_^;)

ナミザー様の生息地から北公園は遠そうですが?
私は北公園はそれほど遠くはありませんが、今まで数回しか(-_-メ)

あそこはタチウオ、シーバス、根魚シーズンはスゴイHYプレッシャー
ではないですか???
確かに潮の通りは(潮吹きではありません)良いですよね~

しかし・・・今年のたまに来るこの寒さ、ハンパねぇ~(ToT)/~~~
Posted by M-jyoimanM-jyoiman at 2011年01月15日 22:46
ジョイマンさん、こんにちは!

エンディングに近づくというか

最終回が迫ってるって感じです。

次回予告「さらば、シーバスよ・・・・永遠に」

ってならないよう

今日か明日には奴らを狩りに行きます!

シーバスA「性帝ナミザーのシーバス狩り部隊だぁああああ!」

シーバスB「ひぃいい!!釣られてしまうよぉおおお!!!」

シーバスC「逃げられねえぇええええ・・・あべし!」

性帝「シーバス・・・・お前はもう、釣られている」

あたぁ!(超バカ)

北公園はハイプレッシャーですが、潮回りが最強なので

期待感はタップリあります。

めっちゃ遠いので釣れなかった時は・・・・こっちが、あべしです!

お互い寒さに負けず、やってやりましょう!
Posted by ナミナミ at 2011年01月21日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬくもりを・・・・もう一度
    コメント(2)