2012年02月17日
夢?現実? 磯のヒラスズキに会いに行く。
なんだか記憶がぼんやりしている。
薄闇の中を
折れたはずのチータRを手に持ち、
サラシに向かってキャストしている。
風がビュービュー吹き、波はまあまあって感じだが、一向にアタリがない。
ひと際ウネリができて渦巻いているサラシの中に
ルアーを溺れさせるようにしてみる。
あきらかに波しぶきとは違う水柱がたった。
「む?ミスバイトか!」
風に逆らいながらキャストして
うまいこと同じ場所にトレースさせて
サイレントアサシンを溺れさせると
「ボボボボボン!!!!」
周りの強風と波の音をかき消すかのような
とてつもない音とともに
超でっかい、まるでバルーンファイトの魚のような
巨大なヒラスズキが下から突き上げてきた!!!

※画像はイメージ図です。
ロッドに強烈な重みが加わる!
「こ・・・・これはでけえ!」
一瞬だけ見えたとんでもなくデカイ尾っぽが、かなりの大物を予感させる。
「こいつは頂いたでえ!ヒラスズキの金メダルやぁ!!!」
1秒後、あえなくフックアウト。
ミスバイトならOKだが、一度フックが掛ってしまうと
もうその魚が喰ってくる可能性はほぼ皆無に!
「なんてこった!」
その後、あらゆる方法を試すも案の定出てこず、
波も急速に衰えてサラシもしょぼくなっていく。
時間が過ぎるとともに波もなくなっていき、ベタ凪に。
万事休すか!
いや!ここで諦めたらダメだ!ルアーをチェンジして、ラインを細くし・・・・・・
「ナミさん、この牛丼つゆだくやのに、つゆ少ないっすね!あれ、どうしたんすか?」
ん?なんだ?
突然目の前に大盛り牛丼をほおばるバナナの姿が!
あれ?周りを見渡すと、ここは吉野家のようだ。
・・・・・そうか、さっきのは夢だったんだな。
昨日寝不足だったので、どうやら牛丼を喰いながらウトウトしてしまったらしい。
とんでもない悪夢を見たもんだ。
やれやれ。
相変わらず完熟バナナみたいな顔をしたバナナと別れ
家に帰る。
でも、なぜ車の中に釣り道具一式がのっているんだろう?
あれ?そういえば折れたはずのチータRもあるぞ。
ん?財布の中身もかなり減っている。
どういうことだ?
あれは夢じゃなかったのか?
いや、あんな悪夢のような出来事が現実であるはずがない
家に帰って何気なく携帯の画像を見てみると
身に覚えのない画像が。
ん?誰だ?なんだこれは?
バ・・・・・バナナか!?
もしや・・・・あの悪夢は現実だったのでは・・・・・
壊れかけのナミボー
作詞 徳永ナミボー
作曲 徳永ナミボー
なにも釣れない なにも釣らせてくれない
僕の腕がみんなより 下手だからなのか
磯に置いてきた 初めて買った黒いタイドミノー
一瞬で根掛かりして なんの時代もつくらなかった
産卵期にヒラスズキは簡単に釣れる
でも2月にはあまり釣れなくなる
遠ざかる磯場の空 静まる車内
ほんとうに釣らせておくれよ 壊れかけのナミボ
あれは夢だったのか?現実だったのか?
いまだに答えはわかりません。
いやぁ、あれはなんだったんですかね~
不思議だなぁ・・・ほんと不思議なだぁ

2012年02月17日
重要じゃないお知らせ2
「まさひろと沖縄と俺 第2章」ですが
作者都合により連載中止となりました。
記事を期待していただいた方には深くお詫び申し上げます。
by 滝川クリステルが好きなジョン・ナミボーより

えー、前回の記事の画像ですが

下記のサイトで作れます。
Photo Funia
やり方は超簡単です。
ただし、素材が外人ベースなんで
そんなに使い勝手がいいわけではないのですが
これを使うと、こんなのも作れます。

KATTYボーイとの思い出を燃やす元カノの図
※この画像はPCかスマホで閲覧しないとみれないかも。生々しいです。(リアルに付き注意!)
さあみなさん、これを使ってくだらない画像作りにレッツトライ!