2011年10月23日
これが最強という事なのか?ブロガーだけがボイルしているの巻き
10月22日 お荷物ことまさひろが朝から
「今晩釣りいくで~、カイ君(息子)連れて行ってもいい?」
とうるさい。
「いや、どう考えても夜は雨でしょ」と言うと
まさひろ「大丈夫やで~、降らないで~、雨の匂いなくなったでえ」
まるでプロゴルファー猿みたいな事を言ってくる。
超うそくせえ!
しかし釣りに行きたいのも事実。
いくぜ!
場所は西宮一家の皆さんが
最近爆釣しまくっているポイント。
小浦一文字で一緒に釣行したよしみでらっきょうさんに
「らっきょう先生・・・・爆釣したいです!」とメールすると
るーぴんさんの許可がでたようで場所を教えて頂く。
いざ、爆釣へ!レッツゴー!
家から名神高速をぶっ飛ばしていると
鬼のような雨が!
「・・・・・・まさひろめ!ファ〇ク!」と思っていると
そのまさひろ本人から電話が!
まさひろ「今、カイ君とラーメン屋おるねんけど、この雨やからやめとくで~」
僕「だから言ったでしょ!雨だって!!!」
まさひろ「ボクはいくの~?」
僕「もう名神乗ってますわ!」
まさひろ「ひぃ!頑張りや~、どうせ釣れへんで~」
・・・・・・・・・バカヤロウ!!!このお荷物が!
と心の中で罵り電話を切る。
現場に到着!
18時30分 ヤー達の港
通称 ヤー港
雨もやんでいい感じだ。
場所をチョロチョロしてると見たことある人が!
あ!るーぴんさんだ!
挨拶すると
「お前えらい肥えたなぁ」と指摘される。
2ヶ月前に小浦一文字であった時以来なのに
この人よく覚えてるよ。すげえなぁ。
しばらくするとらっきょうさんも現れる。
頭にタオルを巻いて「イッツ、ナミスタイル!」と叫んでいる。
・・・・なんだ、この人?この人、なんだ?
今日は一家の人と一緒のせいか、妙に明るい。
これが一家の友情パワーか。
さらにカツミ&黒縁のダブルメガネーズがやってくる。
「俺たちはレンズを通してお前たちを見ているんだぜ!だからどんな些細な事も見逃さないぜ!」
と言わんばかりの登場ぶりだ。
黒縁さんとははじめましてだ。
ほー、この人が黒縁さんか。
黒縁さん「俺のロッドはダイコーの安物だぜ!だから腕だぜ!」と
るーぴんさんにやたらと主張している。
でもリールはエクセンスだし、レバーブレーキだ。
カツミさんは奥さんのお下がりの変な帽子を被って
ニコニコしている。
最後にらっきょうさんの相棒、Mr.DAIさんが登場。
乱闘があると
ベンチから真っ先に飛び出してきそうな感じだ。
すげえ強そう。
さあ、ボイルが始まるのを待つばかりだ!
みんなでしばし待機。
2時間後
なんにもはじまりゃしねえ。
その間、息子の話で盛り上がるオヤジ達。
あ、みんな妻帯者で子供いるんだ。
黒縁さんは「俺は優しさという名の黒のメガネフレームに包まれている」
といった余裕な感じでラーメン屋に腹ごしらえに。
イマイチ雰囲気に溶け込めないアウェー感たっぷりの僕に
らっきょうさんが
「どっか他の場所を偵察にいこうぜ」と誘ってくれる。
今日のらっきょうさんはとても優しい。
ブログであんな事書いたのに・・・。
「兄貴と呼ばせてください!」
と心の中で思い、兄貴に着いていく。
兄貴に昨日の事件の事を伺いながら移動。
そんな事があったんだ。
てっきりヤー達に囲まれて弾かれそうになったのかと思ってた。
偵察先でミリタリーマンと遭遇。
ミリタリーマン「ひょっとしてお前はナミか?」
僕「なんだ、ちみは?」
ミリタリーマン「俺はMasaだ、このヤロー!」
僕「あ!はじめまして!」
しばしMasaさんと談笑。
この人すげえ理論的に考えてるなぁ。
感心していると
うちのまさひろと2つ共通点があることが判明する。
知力のMasaと脳みそまで筋肉のまさひろ。
全くえらい違いだな。
そう思っていると、脳みそまで筋肉のまさから電話が。
まさひろ「カスー、いっとんのか!」
僕「行ってるけど、ダメダメっすわ!」
まさひろ「爆釣ちゃうんかい!」
僕「カタクチはおるけどダメっす!釣れたら連絡しますわ!」
まさひろ「いらんわ!雨に濡れておぼれろ!ひぃー!」
僕「なんやと!・・・・あ、電話切りやがった」
今からポイントに向かうMasaさんと別れると
入れ替わりにバナナが到着。
全然ダメだと伝えるも「いや、るーぴんさんに挨拶したいねん」との事。
とりあえずヤー港に戻ると
るーぴんさんが消えている。
バナナ「なんてこったい!」
消えたるーぴん(ご飯食べに帰った)
そして続々と散る一家+メガネブラザーズ。
らっきょうさんに案内されて
Mr.DAIさんが移動した先のポイントへ。
かなり素敵なロケーションで
ボイルもしているが散発のようだ。
「雨が降りそうなので帰ります。」と兄貴は帰宅。
合流したメガネーズもいつの間にか消えている。
暴れないアニマル・レスリーみたいなMr.DAIさんを残して
僕たちも撤収する。
ヤー港に戻るとメガネーズと帰ったはずのらっきょうさんが
さっちー隊員?らしき人を囲んでいる。
ウヒャヒャヒャ笑っている4人。
・・・なんだ、これは?
対岸から眺める僕とバナナ。
その後、今津港、鳴尾浜とランガンするも釣果ゼロ。
バナナが金欠なのでラン&メンせずにおとなしく帰りました。
るーぴんさん、らっきょうさん、カツミさん、黒縁さん、Mr.DAIさん、Masaさん、さっちー隊員?らしき人?
またあの辺をチョロチョロすると思いますが
もし脳みそまでマッスルを連れていたら
くれぐれもブログの事は内密にお願いいたします!
あれだけ連絡いらんとか言いながら
「釣れた?」「結局どうやった?」と2回もメールしてきた
恐るべきアングラー、マッスルまさひろをよければクリックしたんせ。

にほんブログ村
「今晩釣りいくで~、カイ君(息子)連れて行ってもいい?」
とうるさい。
「いや、どう考えても夜は雨でしょ」と言うと
まさひろ「大丈夫やで~、降らないで~、雨の匂いなくなったでえ」
まるでプロゴルファー猿みたいな事を言ってくる。
超うそくせえ!
しかし釣りに行きたいのも事実。
いくぜ!
場所は西宮一家の皆さんが
最近爆釣しまくっているポイント。
小浦一文字で一緒に釣行したよしみでらっきょうさんに
「らっきょう先生・・・・爆釣したいです!」とメールすると
るーぴんさんの許可がでたようで場所を教えて頂く。
いざ、爆釣へ!レッツゴー!
家から名神高速をぶっ飛ばしていると
鬼のような雨が!
「・・・・・・まさひろめ!ファ〇ク!」と思っていると
そのまさひろ本人から電話が!
まさひろ「今、カイ君とラーメン屋おるねんけど、この雨やからやめとくで~」
僕「だから言ったでしょ!雨だって!!!」
まさひろ「ボクはいくの~?」
僕「もう名神乗ってますわ!」
まさひろ「ひぃ!頑張りや~、どうせ釣れへんで~」
・・・・・・・・・バカヤロウ!!!このお荷物が!
と心の中で罵り電話を切る。
現場に到着!
18時30分 ヤー達の港
通称 ヤー港
雨もやんでいい感じだ。
場所をチョロチョロしてると見たことある人が!
あ!るーぴんさんだ!
挨拶すると
「お前えらい肥えたなぁ」と指摘される。
2ヶ月前に小浦一文字であった時以来なのに
この人よく覚えてるよ。すげえなぁ。
しばらくするとらっきょうさんも現れる。
頭にタオルを巻いて「イッツ、ナミスタイル!」と叫んでいる。
・・・・なんだ、この人?この人、なんだ?
今日は一家の人と一緒のせいか、妙に明るい。
これが一家の友情パワーか。
さらにカツミ&黒縁のダブルメガネーズがやってくる。
「俺たちはレンズを通してお前たちを見ているんだぜ!だからどんな些細な事も見逃さないぜ!」
と言わんばかりの登場ぶりだ。
黒縁さんとははじめましてだ。
ほー、この人が黒縁さんか。
黒縁さん「俺のロッドはダイコーの安物だぜ!だから腕だぜ!」と
るーぴんさんにやたらと主張している。
でもリールはエクセンスだし、レバーブレーキだ。
カツミさんは奥さんのお下がりの変な帽子を被って
ニコニコしている。
最後にらっきょうさんの相棒、Mr.DAIさんが登場。
乱闘があると
ベンチから真っ先に飛び出してきそうな感じだ。
すげえ強そう。
さあ、ボイルが始まるのを待つばかりだ!
みんなでしばし待機。
2時間後
なんにもはじまりゃしねえ。
その間、息子の話で盛り上がるオヤジ達。
あ、みんな妻帯者で子供いるんだ。
黒縁さんは「俺は優しさという名の黒のメガネフレームに包まれている」
といった余裕な感じでラーメン屋に腹ごしらえに。
イマイチ雰囲気に溶け込めないアウェー感たっぷりの僕に
らっきょうさんが
「どっか他の場所を偵察にいこうぜ」と誘ってくれる。
今日のらっきょうさんはとても優しい。
ブログであんな事書いたのに・・・。
「兄貴と呼ばせてください!」
と心の中で思い、兄貴に着いていく。
兄貴に昨日の事件の事を伺いながら移動。
そんな事があったんだ。
てっきりヤー達に囲まれて弾かれそうになったのかと思ってた。
偵察先でミリタリーマンと遭遇。
ミリタリーマン「ひょっとしてお前はナミか?」
僕「なんだ、ちみは?」
ミリタリーマン「俺はMasaだ、このヤロー!」
僕「あ!はじめまして!」
しばしMasaさんと談笑。
この人すげえ理論的に考えてるなぁ。
感心していると
うちのまさひろと2つ共通点があることが判明する。
知力のMasaと脳みそまで筋肉のまさひろ。
全くえらい違いだな。
そう思っていると、脳みそまで筋肉のまさから電話が。
まさひろ「カスー、いっとんのか!」
僕「行ってるけど、ダメダメっすわ!」
まさひろ「爆釣ちゃうんかい!」
僕「カタクチはおるけどダメっす!釣れたら連絡しますわ!」
まさひろ「いらんわ!雨に濡れておぼれろ!ひぃー!」
僕「なんやと!・・・・あ、電話切りやがった」
今からポイントに向かうMasaさんと別れると
入れ替わりにバナナが到着。
全然ダメだと伝えるも「いや、るーぴんさんに挨拶したいねん」との事。
とりあえずヤー港に戻ると
るーぴんさんが消えている。
バナナ「なんてこったい!」
消えたるーぴん(ご飯食べに帰った)
そして続々と散る一家+メガネブラザーズ。
らっきょうさんに案内されて
Mr.DAIさんが移動した先のポイントへ。
かなり素敵なロケーションで
ボイルもしているが散発のようだ。
「雨が降りそうなので帰ります。」と兄貴は帰宅。
合流したメガネーズもいつの間にか消えている。
暴れないアニマル・レスリーみたいなMr.DAIさんを残して
僕たちも撤収する。
ヤー港に戻るとメガネーズと帰ったはずのらっきょうさんが
さっちー隊員?らしき人を囲んでいる。
ウヒャヒャヒャ笑っている4人。
・・・なんだ、これは?
対岸から眺める僕とバナナ。
その後、今津港、鳴尾浜とランガンするも釣果ゼロ。
バナナが金欠なのでラン&メンせずにおとなしく帰りました。
るーぴんさん、らっきょうさん、カツミさん、黒縁さん、Mr.DAIさん、Masaさん、さっちー隊員?らしき人?
またあの辺をチョロチョロすると思いますが
もし脳みそまでマッスルを連れていたら
くれぐれもブログの事は内密にお願いいたします!
あれだけ連絡いらんとか言いながら
「釣れた?」「結局どうやった?」と2回もメールしてきた
恐るべきアングラー、マッスルまさひろをよければクリックしたんせ。

にほんブログ村