ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
~そして消滅へ~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月28日

もうちっとうまければ、もっと釣れたろうに

10月27日 19時 いつもの神崎川橋脚


到着してセッティングしていると突然背後から


「こんばんは」


「ひぃ!」と言いたくなるほどビックリ。


全く音も無くやってこられるとホント驚くわ。



見ず知らずのアングラーさんだが、なかなかに爽やかな感じだ。


色々とお話させていただく。



今日はベイトも多く


雰囲気は良さげだが、かなり流れが激しい。


ドリフトさせると早速バイト。


50前後か。


しばらくやりとりするうちにフックアウト。


タックルべりーで買った中古のエアスピードだったが


見事にフックが折れてシングル化している。


交換するのも面倒なのでそのままキャストすると



またもやバイト。






一応ボウズは逃れたな。


爽やかアングラーさんと「小さいっす」と話しながら撮影。


彼は対岸に移動。



流れはどんどん速くなっていく。



橋の真下の明暗、もしくは橋脚スレスレでないと


バイトがない。


かなりシビアだ。


必殺バリッドで橋脚スレスレを攻めるとドン!


結構なヒキだ。


つか、流れが速すぎてなにもできねえ!


「ひぃ!なにこれ!」オロオロするうちにラインブレイク!


どうやら橋にこすれて切れたようだ。


リーダーがザラザラになっている。


リーダーを結び直してキャストすると


今度は橋に引っかかる。


またもやラインブレイク。


リーダーを結び直してっと。


買ったばかりのローリングベイトの赤金を投入。


今度は橋の真下の明暗でドン!


「お!今度こそは・・・・・しまった!」


さっき橋にルアーが引っかかったのを取る為に


ドラグをキンキンにしめている。


やべえ!急いで緩めないと。そう思った瞬間


とんでもなく走られてヌパーァン!(城太郎のマネ)


ラインブレイク。



・・・・・・・・・なにやってんだ、俺は。



再びリーダーを結び直してルアーをつけてっと、


・・・・・もう必殺ルアーがねえ。



バリッドもロりべもねえよ!3個もロストしてるよ!



仕方ない、ミクシムを投入。


同じ場所をトレースするとドン!


おっしゃあ!今度は超慎重にやりとり。


橋の下から出すために自分が移動して


ロッドで操って、耐えること数分。


超慎重ファイトでなんとか獲れた。





サイズの割にすげえヒキの強かった60センチ。



これぐらいのサイズだとなんとかなるなぁ。


これ以上になると、この激流の中でファイトするのは


俺の腕では相当厳しいぜ!



現にこの60ですらリーダーはこすれてボロボロに。


手で軽く引っ張っただけで簡単に切れてしまう。


リーダーを結び直してと・・・・4回目だよ!超めんどくせえ!!!!




今度は中古で買った謎の「ミラベイト」なるミノーで


どうせ釣れねえだろうなぁと思いつつドリフトさせるとドン!



なんだよ!ルアーはなんでもいいのかよ!







こいつは楽勝の50センチ。



結局  7掛け 3ゲット 2ラインブレイク。


もっとうまければ、もう一本ぐらいは確実に獲れただろうなぁ。


ピンポイントで際やコースを狙わないといけないし


掛けたあともこの激流だと


なかなか難しい!



これで今年度通算150匹目  200匹はなかなかきびしそうだが


ボートでなんとかなるかも?  


Posted by ナミボー at 02:45Comments(12)シーバス

2011年10月28日

架空ボートシーバス大会フィナーレ

あらすじ

ガレージエムのバカ社長の「祭りがしたい」のひと声で行われた
ボートシーバス大会。(架空)
各チームが順調にシーバスをあげる中
hassyが左手首と引き換えにランカーシーバスをゲット。
このまま絶倫チームの優勝か?
ところがとんでもない事件が発生。
チームクリステルズのお荷物
城太郎がボートから転落。
みんなが救出に駆け寄る!城太郎・・・・生きているのか?



城太郎が転落したポイントに各チームの船が集まる。


必死の捜索も虚しく見つからない。


もう・・・・・・ダメなのでは・・・。


絶望的な雰囲気の中


「あ、バイブレーションで底をさぐればいいんじゃないの?」


誰かの思いつきで全員がバイブを装着。


「ジョウタロー!」そう叫びながらバイブをキャストする参加者達。


次々にヒット!


「ジョウタロウか!?」必死になって巻いてくるも


あがってくるのは良型のシーバスばかり。


各チーム、バンバンシーバスをあげていく。


ナミ「どうなってんだ・・・・この状況は?」


そう思いながらバナナを見ると


なんと、バナナもバイブを巻いて「よっしゃー!ヒット!」とか言っている。


もはや城太郎を捜索してねえ!


ナミ「・・・・・・・なんてことだ!」


おもむろにIPを装着するナミ。



ナミ「城太郎はきっと、底で生きているはずだ!!!」


IPをフルキャスト!


底のズル引きでガツンとヒット!


ナミ「おっしゃ!このヒキはきっと城太郎に違いない!」


城太郎と慎重にファイトするナミ。


しかし揚がってきたのは・・・・・なんとメーターオーバーのシーバス!


バナ「ナミさんすげえ!優勝だよ!」



興奮するバナナをよそにサイズも測らずにリリースするナミ。



バナ「ナミさん!なぜだ?」



ナミ「俺には必要ないからさ。今の俺に必要なのは
クリステルの笑顔と、間抜けな城太郎のバカ面だけさ。」


バナナ「な・・・・・・ナミさん!!!」


涙するバナナ。


周りのボートからも拍手と涙が。




終了時間となったので、とりあえず城太郎の捜索を一旦中断して



全チームが港に戻る。



大会委員長であるガレージエムの社長により

各チームの成績発表が行われる。



「チーム絶倫  hassy選手の87センチ (左手首負傷)」

「西宮一家A   たっくん選手の95センチ!」


ざわつく会場。いつの間にそんな大物をあげたんだ?


大会委員長「但し、この記録は太刀魚なので対象外とする!」


全員が失笑する中、堂々と胸を張って前を向くたっくん。


るーぴん「たっくん、今日のあんたは今までで一番ええ顔してるで」


涙するるーぴん。


大会委員長「西宮一家A   組Cho-sanの28センチ!」


再び失笑が漏れる中をまっすぐな瞳で前を向く組Cho-san。


るーぴん「あんたもええ顔してるで。たっくんに負けてないで!」



西宮一家B  マーシャル選手の72センチ

ショローズ  Go選手の55センチ

関係がわからない軍団 めがね選手の66センチ

滝川クリステルズ   バナナ選手の58センチ

Okaka メンバー  Okaka選手の64センチ

阪神シーバス釣査隊   masa選手の75センチ

さすらいのゴムオ   行方不明

チーム浮き輪   途中棄権

クラブ競馬   記録なし

ガレージエムチーム  S先輩選手の56センチ

チーム鱸24耐    カツミ選手の78センチ


次々と結果が発表される。


大会委員長「優勝は・・・・・・・・・・・・チーム絶倫、hassy選手です!!!


みんなの拍手の中、Dr.鱸月に「あ、ぬいぐるみならやった事あるよ」と


適当に縫合してもらったばかりの左手首を高々と上げるhassy。


感動のフィナーレだ!


すると


「ちょっと待ったーーーー!!!」



爆音と共に、一艘のボートが帰ってくる。


なんだ?なんだ?全員がいぶかしげに視線を送ると


なんと黒縁選手じゃないか!?


黒縁「ぼく、底に沈んだメガネをサルベージ70で探してたんだ・・・・そしたらこれが・・・」


なんと、黒縁、手には95センチのビッグワンを抱えているではないか!



なんたることだ!


感動のフィナーレが台無しじゃないか!!!!


全員が苦虫を噛み潰したような顔で黒縁選手を見ている。


かわいそうにhassy選手も青ざめた顔で下を向いている。


掛ける言葉もないkatty&あっきー。


笑顔で賞品のエクセンスを受け取る黒縁。


黒縁「やったー!これでリールとお揃いだー♪」


みんなの白い目をものともせずに、はしゃぐその笑顔は


今世紀最大のドヤ顔となった。



ありがとうボートシーバス大会! 


~FIN~




追伸  ブログ村脱退しました。

こんなつまんないブログに今までクリックしてくれた方、本当にありがとうございました!  


Posted by ナミボー at 01:51Comments(8)大人の世界